1
鉄チーズ烏 ★
ID:dvQ83xj89
中日 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 |2
広島 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1X|3
【バッテリー】
(中)柳、田島、勝野、祖父江、マルティネス、鈴木、砂田 - 木下
(広)九里、島内、栗林、松本、ターリー、矢崎 - 坂倉
【本塁打】
(中)
(広)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023042703.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012795/score
明日の予告先発:
中日-DeNA
(De)今永 昇太
(中) 小笠原 慎之介
巨人-広島
(広)遠藤 淳志
(巨)高橋 優貴
http://npb.jp/announcement/starter/
広島 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1X|3
【バッテリー】
(中)柳、田島、勝野、祖父江、マルティネス、鈴木、砂田 - 木下
(広)九里、島内、栗林、松本、ターリー、矢崎 - 坂倉
【本塁打】
(中)
(広)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023042703.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012795/score
明日の予告先発:
中日-DeNA
(De)今永 昇太
(中) 小笠原 慎之介
巨人-広島
(広)遠藤 淳志
(巨)高橋 優貴
http://npb.jp/announcement/starter/
【悲報】新宿区、障がい者差別で炎上 本当のほんとに炎上中
中国メーカー製スマホでゲームをしていた女児(8)、突然スマホが爆発して右手指が切断され、手のひらが裂け、顔面損傷、その後死亡
【動画】強盗二人組、ぶち殺される
ビッグモーターの「客のタイヤに穴」炎上、片棒を担ぎ続けてきた損保ジャパンに飛び火か
【画像】大久保公園の立ちんぼ、とんでもないハイレベルになってしまう
まさに因果応報で自業自得。過去の浮気の罪がブーメランのように返ってきた。
【閲覧注意】ゴキブリに「ストロングチューハイ」を与えた結果wwwwwwww
【悲報】中条あやみさん、我々をシコらせにきてしまう
【画像】中国アウディのお姉さん、客にとんでもないもの渡しててワロタwwwwwwwwwwwww
【動画】アメリカだとこんなでかケツ薄着まんさんがいつも拝めるらしい
<悲報> グラマーJKさん、案件で全世界に下着姿公開したら退学になってしまうww
【画像】一般漫画の女子高生のパンチラ、エッチすぎる
カッペって休日何してるんや?
【画像】拷問官「このグラドル達の中から一人選んで彼女にしろ。セ○クスし放題」
【悲報】ラーメンYouTuberになりたいとクラファンで70万集めた女、動画2つ投稿しただけで失踪
北海道のホテルの朝飯レベチ過ぎる
【画像】童貞さん、これをFカップだと断言してしまう
【画像】 NHK「女性が描いたこのイラストは、悪意あるAI利用者によってこのように改変されてしまいました…」
【画像】修学旅行JC「ゴム持ってきたからえっちしよーw」パシャッ
【有能】ワイ、髭剃りを「これ」を替えず、ずーっと使ってみた結果wwwww
-
2 名無しさん@恐縮です ID:YZA3x1Tg0申告敬遠で満塁
↓
押し出しサヨナラ
一番ダサい負け方してて草 -
9 名無しさん@恐縮です ID:+ZifwuLH0立浪采配も酷かったが、ソレを引き立たせた
広島は実にナイスアシストでしたwww -
11 鉄チーズ烏 ID:dvQ83xj80>>1
責任投手
勝利投手 広島 矢崎 (1勝0敗0S)
敗戦投手 中日 砂田 (0勝1敗0S) -
14 名無しさん@恐縮です ID:hhI5HYqY0審判が初回からケロパイヤで勝たせようとしてるのに最後ギリギリで勝つとか情けねえな
-
15 名無しさん@恐縮です ID:rFe61Ubf0ゲッツー狙いの満塁策?
アホ采配を批判できるメディアも解説者も不在 -
18 名無しさん@恐縮です ID:lVwbJl980立浪は与田よりも無能だと思う。ありゃ真正だわ。
-
23 名無しさん@恐縮です ID:xcqUnnUd0504 それでも動く名無し (ワッチョイ f175-RykB) 2023/04/27(木) 21:39:58.25 ID:WfSqxfxY0
G7の首脳にこの試合見せたら戦うことの虚しさをわかってもらえるやろか -
25 名無しさん@恐縮です ID:r95/8NHN0こんだけお互い伯仲していて
この結果かよ… -
29 名無しさん@恐縮です ID:cRGm9/8e012回裏申告敬遠で二死満塁、代打に今季7打席ノーヒットの韮澤、で
4連続ボールの四球で押し出しってどういうことなの
マツダスタジアムはビジターにはやり辛いだろうとはいえ -
30 名無しさん@恐縮です ID:sleFu6/b0こういう試合落とすからダメなんよな
-
37 名無しさん@恐縮です ID:daDvT80r0>>7
なんでハイリスクローリターンのスリーバントスクイズなんてしたんだろうな?
部の悪い賭けが好きなギャンブラーみたいだったわw -
41 名無しさん@恐縮です ID:RUAsTJ0N0ゴラァ但馬人!
この一敗は今シーズン終了を意味するぞ但馬人! -
42 名無しさん@恐縮です ID:KZvI1qJt09回表2ストライクからのスクイズ失敗ゲッツー
12回表1死からこの試合3安打の大島バント失敗
12回裏1・2塁から申告敬遠で満塁策からの押し出しサヨナラ
立浪の終盤の奇策全部失敗しててワラタ -
43 名無しさん@恐縮です ID:GHQ82MM30有能リクエストからクソみたいな満塁策
-
44 名無しさん@恐縮です ID:qgJbDVyp0伝説レベルの糞采配
田島、大島バント、砂田
マジで立浪死なねーかな -
45 名無しさん@恐縮です ID:Vb5gCdWO0もう酷い馬鹿試合…
監督死んでくれ -
46 名無しさん@恐縮です ID:CSwkZuGy0大島バントてサイン?
-
47 名無しさん@恐縮です ID:lvzBGI6W0敵ながら素晴らしい采配じゃったわw
-
48 名無しさん@恐縮です ID:daDvT80r0>>19
巨人は阪神に15-0で酷いフルボッコ負けしてたなw
明日から巨人戦だからボーナスステージになるかも? -
49 名無しさん@恐縮です ID:cRGm9/8e0>>39
ましてネクストが投手の矢崎、代打要員が今季ノーヒットの韮澤のみとなれば
2死だし申告敬遠で矢崎か韮澤と勝負、となるのは当然の判断ではあるな -
50 名無しさん@恐縮です ID:TjkqseRI0ベンチがアホやと話にならんわ
早く辞めろ立浪 -
51 名無しさん@恐縮です ID:A+btRiVS0満塁策とは
-
52 名無しさん@恐縮です ID:GPpvGREr0ツーアウト2・3塁じゃなくて1・2塁で申告敬遠したの?
-
53 名無しさん@恐縮です ID:Vb5gCdWO0>>52
そうだよ
馬鹿だろ? -
54 名無しさん@恐縮です ID:HQlDfv990メジャーをクビになった秋山の打率が4割近くあって大草原
NPBチョロすぎだろ、メジャーじゃ2割台前半をウロチョロしててマイナー行きになったやつだぞ
ここまでやられて恥ずかしいと思わないと -
55 名無しさん@恐縮です ID:zPONJnhS0ちょっとばっかし
お馬鹿さんだっていいの♪
(よくねーわ) -
56 名無しさん@恐縮です ID:TaFDsbNV0あの状況で敬遠するのは分かるけどストライク入らなすぎて守りながらみんな困っただろうな
-
57 名無しさん@恐縮です ID:WJX+dXf80立浪は現役引退してから現場復帰するまで時間がかかりすぎたな
パワハラ気質だし変な采配するし勝負勘もない
守道より酷いわ -
58 名無しさん@恐縮です ID:Kias5stL0対戦成績を見ても投手交代する気がないなら満塁策は仕方ないと思うな
-
59 ぴーす ID:ynI+xhW2012回裏はもう風呂いったけどそんな面白い展開だったのか
-
60 名無しさん@恐縮です ID:daDvT80r0>>42
負けるべくして負ける采配してくれたよな
不思議の負け無し(´・ω・`) -
61 名無しさん@恐縮です ID:Vb5gCdWO0敬遠は仕方なかったと言ってる人はどこの組の人?それとも池沼なのかな?
-
62 名無しさん@恐縮です ID:fQ3OoEJd0実況スレで、全チームが立浪采配に驚愕してます
-
63 名無しさん@恐縮です ID:njlTMY3s0西川に外し気味に2、3球投げてダメそうなら敬遠でよかったんじゃないの?
-
64 名無しさん@恐縮です ID:ErWGIQJw0三塁いないのに満塁策?(笑)
-
65 名無しさん@恐縮です ID:YJ8/Ni+Z0今日は3試合とも接戦だったな
-
66 名無しさん@恐縮です ID:DB7q/wEe0
-
67 名無しさん@恐縮です ID:cQADXAxJ0立浪は面白采配してんな
動画がバズるね -
68 名無しさん@恐縮です ID:0CUFkpbF0立浪w
-
69 名無しさん@恐縮です ID:njlTMY3s0まあ野間が送りバンド失敗したのにその後ファーボール出したのが悪手だったな
そしてそこから最悪の采配が重なる地獄 -
70 名無しさん@恐縮です ID:xMdvdAV60今日は勝たせてもらった。立浪サンキューな
-
71 名無しさん@恐縮です ID:cRGm9/8e0>>39の「砂田と西川の通算対戦成績8打数4安打」見たら申告敬遠は文句言えないな
西川は今季も3割、悪球打ちだから多少のボール球ぐらいなら普通に打つだろうし -
72 ぴーす ID:ynI+xhW20>>66
守備妨害手前だろこれ -
73 名無しさん@恐縮です ID:Vb5gCdWO0立浪に監督の才能無いんだって
とりあえず今年はファンも我慢してもらって来年から落合でも呼び戻しとけ
勝てないチームなんて誰も応援したくねぇよ -
74 名無しさん@恐縮です ID:daDvT80r0>>63
せやな(´・ω・`)
でも外し気味でも悪球打ちの変態西川なら打つかもとビビったのかもしれん… -
75 名無しさん@恐縮です ID:nl/k4+MD0もしかして立浪って佐々岡以下?
-
76 名無しさん@恐縮です ID:CSwkZuGy0PL出身の監督てよくないのかも
-
77 ぴーす ID:ynI+xhW20>>75
小笠原140球投げさせるし下位互換 -
78 名無しさん@恐縮です ID:J/OAW+Yd0立浪采配はユニークですね
他球団ファンだから笑ってられるが
もし自分が中日ファンだったらと思うと
ゾッとするな… -
79 名無しさん@恐縮です ID:NvBDkBfN0メイショウタッツ予後不良
-
80 名無しさん@恐縮です ID:1Rmsk83Q0よっしゃっ!
中日負けくさったッ!! -
81 名無しさん@恐縮です ID:eNcLUNA90>>66
江夏豊がカーブで外したのと似てるな。 -
82 名無しさん@恐縮です ID:9cytlzPj0>>27
いつもだろ -
83 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0俺の予想は当たると言ってるだろ
立浪は夏ごろにクビ、根尾が野手に戻るまではケガ人が続出すると
福永もいなくなっただろ。清水もこの前くらいからおかしかっただろ -
84 名無しさん@恐縮です ID:FI4KrvyE0>>34
FAの和田取ったりウッズとかの外国人もちゃんとしてたから -
85 名無しさん@恐縮です ID:ol5TiIR+0中日が広島に延長戦で痛恨のサヨナラ負けを喫し、今季初の3連勝を逃した。
先発の柳は7回5安打無失点と好投したが2-0の8回に救援陣が打たれて追いつかれ延長戦に突入。
2-2の延長12回の守りで、ベンチは2死一、二塁で申告敬遠。
ここで砂田が韮沢に押し出し四球を与えて幕切れとなった。 -
86 名無しさん@恐縮です ID:srlfK5Oz0立浪はドロンジョ様にスカポンタン呼ばわりされたらええ
-
87 名無しさん@恐縮です ID:9cytlzPj0令和の草魂・立浪和義
-
88 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0関西人なんか中日の監督は向かないんだよ
というか関西人の名監督なんていたか -
89 名無しさん@恐縮です ID:Y/7DcR4r0負けに不思議の負け無し、ノムさんは正しいよ
-
90 名無しさん@恐縮です ID:CSwkZuGy0>>88
森や野村とか・・・。 -
91 名無しさん@恐縮です ID:Y/7DcR4r0バカな采配を何度も何度も繰り返す
そりゃ監督が池沼じゃそうなるわな -
92 名無しさん@恐縮です ID:5+3+fA670満塁策が裏目にって12塁から敬遠かよ
笑わせんな -
93 名無しさん@恐縮です ID:9cytlzPj0>>90
ノムさんは京都だが森さんは岐阜だぞ -
94 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0>>90
野村くらいのもんだろ例外は -
95 名無しさん@恐縮です ID:S3vCctJP0立浪さんは面白いなあ
中日ファンが羨ましいわ -
96 名無しさん@恐縮です ID:daDvT80r0>>72
バント空振りして倒れた後にバットで妨害しようとしてるように見えるね… -
97 名無しさん@恐縮です ID:CSwkZuGy0>>93
生まれは大阪だったはず。 -
98 名無しさん@恐縮です ID:QkNh/x/M0落合のような有能でもマスコミに愛想の無い監督はボロカスに叩く
一方立浪のように恐ろしく無能でも外面だけ良ければ叩かない
名古屋のゴミ気質は本当に恐ろしいよ -
99 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0立浪は無能なのは当然だが
砂田
明日戦力外でいいわ
クソ打者に押し出しとかマジでシネ -
100 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0立浪に輪をかけて馬鹿なのが落合英二。
八回は誰がどう考えても勝野だろ。三振取れる投手は抑えの条件 -
101 名無しさん@恐縮です ID:m2menagA0どっちの監督が頭悪いか勝負してんだろうなこれ
-
102 名無しさん@恐縮です ID:cRGm9/8e012回裏、2アウト1塁2塁の時点で2塁ランナーが俊足の野間だから
野間だったら2塁でも3塁でも変わらんし申告敬遠、は分からんでもない -
103 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0森は岐阜高校だぞ
岐阜の古だぬき。川上は熊本、落合は秋田、星野は岡山
大阪人なんていないわ -
104 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0下投げてスローボール投げた方がマシ
ほんとプロなのか -
105 名無しさん@恐縮です ID:zmHiUOH30糞浪和義
-
106 名無しさん@恐縮です ID:MrjKlKk80満を持しての監督が
こんなんではもう中日先がないわw
私生粋の中日ファンですけど
どうにでもなーれー -
107 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0木下のリードもクソなんだろ
やきうセンスゼロの地雷デブ -
108 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0木下のリードもクソなんだろ
やきうセンスゼロの地雷デブ -
109 名無しさん@恐縮です ID:RKSuHchR0>>71
こういうデータ見てるつもりになってる馬鹿って本当に馬鹿だよな
年もまたいでる上に8打数みたいな少ない母数で文句言えないな(キリッ
知恵が遅れてんのかw
6回サイコロ振って2回1が出たからこのサイコロは1が出やすいって言ってんのとまるっきり一緒だわ知恵遅れがw -
110 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0とにかく立浪がいる限り根尾は絶対に出てこれない
長い目で見れば負け続ける方がいいんだよ
接戦を落として腹が立ってるようじゃ駄目。ドラゴンズを真に愛するなら
立浪が首になるのが一番だと俺は信じてる -
111 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0>>102
押し出しならど真ん中で打たれろよ
ほんとアホかと -
112 名無しさん@恐縮です ID:ng/BIS3K0地味な上に無能。球団も暗いし中日はどうしようもねえな
-
113 名無しさん@恐縮です ID:PlqIpEAx0>>56
敬遠する方がおかしい -
114 名無しさん@恐縮です ID:9cytlzPj0>>106
こんなカスを満を持してとかありえねえわ
解説聞いてりゃ上っ面だけの無能だと分かってただろ
何が「俺ならこうする」だよw落合の足元にも及ばないクソ無能が -
115 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0どんな顔のやつに押し出しなんだよw
名前の読み方すらわからんわコレw -
116 名無しさん@恐縮です ID:cRGm9/8e0敬遠せずに西川に打たれたら、逆に「対戦成績悪いんだから敬遠して、
矢崎か韮澤と勝負でいいのに頭悪いな」なレスが並んでそう -
117 名無しさん@恐縮です ID:kGI8epcg0今日は巨人が負けたからな
最下位の座を守りたかったんだろ -
118 名無しさん@恐縮です ID:pVfL2WZ/0立浪はなんでもブレブレで我慢できないなー
こんな監督じゃ、選手も気分悪いだろ -
119 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0こんなたかが公式戦でクソ打者に押し出しとか
立浪、落合、砂田、木下はどんだけ無能でちびりなの -
120 名無しさん@恐縮です ID:YJGdSvDq0>>96
立ち上がった後も三塁ホーム間の線上うろうろしてるし -
121 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0立浪がクビになった場合、代理は和田か荒木だろう
根尾を考えれば同郷の和田になるのが理想
あるいは森野にしても荒木にしても小山系で、大島派はいない -
122 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0投手心理が分かってないんだよ立浪は。
歩かせるにしても既に四球を出してる砂田は制球の不安を抱えていた
だったら西川に申告じゃなく外しながら落ち着かせるのがベスト -
123 名無しさん@恐縮です ID:TDduaab+0立浪頼むからはよ辞めてくれ
-
124 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0ネオは監督がクソかどうかは関係ない
本人がクソ
山崎とかのDQNOBの外車谷町で堕落したんだろ -
125 名無しさん@恐縮です ID:r1ufb7Ai0実際、敬遠のメリット殆ど無いだろ。
ワイルドピッチ、パスボールで終わるし、今回のように四球や死球でも終わる。
浅いヒットや内野安打、エラーでも試合終了。 -
126 名無しさん@恐縮です ID:xOFC02NI0戦う顔していなかったのは監督
-
127 名無しさん@恐縮です ID:ol5TiIR+0延長12回2死一、二塁で、5番・西川との勝負を避け敬遠し、代打・韮沢との勝負を選択した立浪和義監督は
「(砂田も)プレッシャーは当然かかったんでしょうけど、連続四球だったんでね。
こっちも西川だったんで。(相手ベンチの残り野手が)左打者しかいなかったんで、そっちを選択した。
こっちもミスなんで。これはベンチのあれなんでしょうがない」と説明した。 -
128 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0スリーバントスクイズは論外。その前に浅いカウントでセフティスクイズでいい
加藤は最も何でもできる打者であの場面最高の打者に回ってきた
転がせば高松はセーフになる。しかしスリーバントスクイズなんていくら加藤でも難しい
ましてや栗林は球が荒れていた -
129 名無しさん@恐縮です ID:daDvT80r0>>115
韮澤(にらさわ)だよ(´・ω・`)
カープは漢字の読みにくい変わった苗字の選手を集めてるからw -
130 名無しさん@恐縮です ID:wIUTgNoc0人の心がわからない
満塁の方が守りやすいだろと機械的考え… -
131 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0人の心が分からないと投手の心理など分からない
春まで必死にバットを振ってきてMVPを与えた根尾を六月に投手転向
こんなのに人の心理が分かるはずがない -
132 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0>>127
オレのミスだとかはっきり言えばいいのに
何が言いたいのか -
133 名無しさん@恐縮です ID:XebI0oTy0今日勝てば浮上のきっかけになりそうな試合だったのにきっちり落としたか。
-
134 名無しさん@恐縮です ID:CSwkZuGy0あとこういうのが2年続くのか
-
135 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0根尾を投手にして、じゃあ今ショートを守ってるやつは何割打ってる
今日は何度打席に立った。カリステは何割だ
野球の神様はいる。阿部、京田、三俣、そして田中、福永が消えただろ -
136 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0>>134
最下位ならやめさせるよ
ファンも限界
信者なんか言われるほどおらんわ -
137 名無しさん@恐縮です ID:d671mloa0韮澤に押し出しすんなよ
-
138 名無しさん@恐縮です ID:CSwkZuGy0>>136
背番号3を永久欠番にしますといって解任ですか。 -
139 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0>>137
ソレ
ほんとアホかと
にらさわて顔も背番号もカープの選手であることも知らんのに
ひどすぎるわ -
140 名無しさん@恐縮です ID:xt21TISG0ツーアウト一二塁で満塁策はねーよww 外野前進守備で勝負だろ 外野の超えられたら仕方ないけど普通のヒットならホーム狙える
-
141 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0もし栗山だったら絶対に根尾をあんな使い方しない
根尾は今年23歳。まだ大卒一年目と同じ年だ。今ならまだ間に合う。野手に戻せ
立浪と根尾とどっちが大事なんだ、って話だわ -
142 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0>>138
今つけてるアホも暗黒の象徴だし
暗黒欠番にでもすれば良い -
143 名無しさん@恐縮です ID:14b3Pb6W0追い込まれて厳しいのでスクイズの指示を出した。すっぽ抜けるとか運が悪かった
申告敬遠より意味が分からんのだが? -
144 名無しさん@恐縮です ID:PlqIpEAx0>>130
仁村は立浪に言ってやらんとな -
145 名無しさん@恐縮です ID:C37+GMyP0>>140
2塁野間だと普通のヒットでも帰ってきそう
2アウトだから売った瞬間スタートだし -
146 名無しさん@恐縮です ID:PlqIpEAx0>>141
中日新聞社は老害の方が大事 -
147 名無しさん@恐縮です ID:qr+wsu200>>140
昔松井秀喜がやられてたけどな
んで不振だった清原勝負 -
148 名無しさん@恐縮です ID:d671mloa0監督が星野なら砂田はボコボコやで
-
149 名無しさん@恐縮です ID:+DImxVa00采配の間と割れが出来とらんがや
-
150 名無しさん@恐縮です ID:bvkBKAb20サヨナラホームランなら4失点
最小失点に抑えたのはこの後得失点差争いで生きてくるぞ -
151 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0>>146
JR東海が静岡に球団作ると言っただろ
これは揺さぶりだと見てる
JR東海ドラゴンズに向けての -
152 名無しさん@恐縮です ID:2AHgLpH+0砂田に1イニング続投とか笑う
-
153 ぴーす ID:ynI+xhW20申告敬遠でサヨナラ負けとかやりかねんな
-
154 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0明日からの横浜戦三連敗が理想。
これは可能性ありと見ている -
155 名無しさん@恐縮です ID:+DImxVa00与田に立浪に中日は知的レベルのヤバイ奴に監督やらせ過ぎじゃね?
監督依頼する前にIQ検査して一定以下の数値が出たらキャンセルした方が良い -
156 名無しさん@恐縮です ID:eDu4DLZW0立浪の采配は問題ありだけど砂田は去年の福以下の内容だから1軍では厳しいかな
-
157 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0中日は常勝チームを作った落合を辞めさせチームを解体
以後十年間優勝争いすらしていない
こんな球団がなくなるために負けることを願うのは、真のドラゴンズファンとして当然のことなんだよ
だって強いチームだと困る球団だったわけだから。
新しい球団に身売りしてもらうことを願うのが真のドラゴンズファンだろう -
158 名無しさん@恐縮です ID:x9uA3Pek0立浪という死神
-
159 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0強いと困る親会社が球団持ってたらプロ野球は終わるんだよ
こんなこと許してたら名古屋だけの問題じゃないんだから -
160 名無しさん@恐縮です ID:d671mloa0砂田が悪いよ
-
161 名無しさん@恐縮です ID:CSwkZuGy0中日版鈴木啓示になりかねんな
-
162 名無しさん@恐縮です ID:RgK4Kk1h0次の横浜戦ってピカチュウナイターか?
こんな状態であのヘルメットが襲いかかるのか… -
163 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0プロ野球条項第177条にこうある
・勝つための最善の努力を怠ることを禁ず
これはあくまで不正試合に対する一文だが、しかし勝つことを目指すことが
優勝を目指すことがプロ球団の最低条件、絶対条件なのは変わらない
それを成し遂げた監督を、まだ優勝争いの最中に契約終了を発表、チームを解体した。
この重大性を無視してはいけない -
164 名無しさん@恐縮です ID:s9O56kGQ0砂田てちうにちが全く打てないから引き抜いただけのクソ投手じゃないのか
ジャイアンツ方式の戦力削除w -
165 名無しさん@恐縮です ID:xsbjL92A0砂田に関して言えばいい投手だよ。
特にアウトローに真っすぐとスライダーを完璧に制球出来る力を持ってる
そのうち分かるだろう。今日に関しては完全に立浪が悪い -
166 名無しさん@恐縮です ID:eNcLUNA90>>122
西川は悪球に滅法強いやん。 -
167 名無しさん@恐縮です ID:k5qGrMWI0敬遠ばっかり叩かれてるけどそこじゃない感強いわ
-
168 名無しさん@恐縮です ID:d671mloa0砂田使った監督が悪いんだけど
押し出しはないよ -
169 名無しさん@恐縮です ID:psOW2oEA0粗いは、カープ歴代でも普通に最悪の監督と評価される可能性があると実は思ってるw
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?gameKindId=1&type=g
・怪我明けの栗林を現在セリーグでトップの登板数w(ターリーも同上w)
・打率210 HR0 盗塁0
(op戦52打席 打率216
HR0 盗塁0 盗塁死1w)
の野間30才(目糞鼻糞の31才堂林もw)を2番で好調の菊池秋山の間で延々と使い
続ける無能 つうか多分エコひいきw
・外人さんの打順も完全におかしい -
170 名無しさん@恐縮です ID:J/OAW+Yd0監督の良し悪しなんて結果だよ…
まぁひとシーズン見ようや -
171 名無しさん@恐縮です ID:UT+h95LM0今日は笑える試合ばかりだw
-
172 名無しさん@恐縮です ID:d671mloa0星野監督なら砂田は顔の形変わってる
-
173 名無しさん@恐縮です ID:daDvT80r0>>167
個人的には9回のスリーバントスクイズのほうが酷く思う
スクイズとかハイリスクローリターンでやる価値ない愚策だし
普通に打たせたほうが絶対に良いわ(´・ω・`) -
174 名無しさん@恐縮です ID:m7DLtzm90中日ドラゴンズ
日本ハムファイターズ
楽天イーグルス
読売ジャイアンツ
オークランドアスレチックス
底辺リーグ開幕やな -
175 名無しさん@恐縮です ID:d671mloa0韮澤て誰よ、普通に投げれば打てないだろ
-
176 名無しさん@恐縮です ID:psOW2oEA0169だけど、期待の若手野手が皆無なら、野間堂林優遇も一応理解できるが、期待の
プロ2年目の田村君はたった1軍2打席で2軍に速攻で
幽閉w(田村君はop戦たった19打席だが打率280弱 野間なんてop戦50打席以上 打率216w)
1年間どう運営するか? 自分の監督時での優勝なんて最初から捨ててるのか?長期的にチームをどう強化するか?なんて視点なんて皆無か?と不安になるw
今日の試合はともかく、打線の中軸を若手に切り替えたかて長期的な展望があるかもの立浪の方が、粗いなんかより
はるかに優秀かもしれんよw
ちなCだから残念無念だがね -
177 名無しさん@恐縮です ID:iPoV3V7+0>>39
お前立浪だろ -
178 名無しさん@恐縮です ID:HRWRlqT80立浪と英二の無能コラボレーション
-
179 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G0中日はやっと普通の試合ができるようになってきた、今後に期待
-
180 名無しさん@恐縮です ID:fdxZ1UXk0素晴らしい監督になったけぇこんなに叩かれてからに…
素晴らしい先輩のままで良かったんじゃのう -
181 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G0新井は何もしてない
-
182 名無しさん@恐縮です ID:tNZy94Vx0今はヤニキタイプだと若い選手と喧嘩になるから
辛いさんくらい緩い方が良いのだろう -
183 名無しさん@恐縮です ID:4anaGisV0柳FA何年後?
取得したら確実に出ていくだろこれ -
184 名無しさん@恐縮です ID:pJTRbv7P0韮澤、一軍初打点が押し出しでサヨナラ
謎に貴重な体験しとる -
185 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G0ストレートの押出し、ノミの心臓すぎ
-
186 名無しさん@恐縮です ID:aa6lOiws0中日は新ガイジンが打てないのが痛すぎるな
細川いなかったらどうなってたよ -
187 名無しさん@恐縮です ID:1wAR1+mM0カープは変な勝ち方が多いな…
-
188 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G0立浪はスクイズ好きやなー
-
189 名無しさん@恐縮です ID:0PtRn4Zh0鯉も糞野球だったよ
野間送り失敗とかさ
両助っ人が共に一割を起用し続けるとか
さらに上回る糞采配でよかった -
190 名無しさん@恐縮です ID:dqmt+ZLw0>>184
去年初安打したときは
ガッツポーズしたんだろうかね韮沢
してなかったのであれば
今回ベンチに向けてやった
中途半端なガッツポーズが
プロ初のガッツポーズとなるわけで
人生の貴重な1ページであるが(笑 -
191 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G0藤井監督しっかりしろ!
-
192 名無しさん@恐縮です ID:TKh+/J7V0投手も野手もこれだけ若くて良い選手が揃って戦力は間違いなく
セリーグでは断トツで゜トップなはずなのに酷すぎる本当に -
193 名無しさん@恐縮です ID:9CIsGvS40ツーアウト1塁2塁からの満塁策かw
よほど打者との相性が悪かったのか? -
194 名無しさん@恐縮です ID:TfKLfUkr0新井さんは明るい、立浪は暗い
これだけでもだいぶ違うなー -
195 名無しさん@恐縮です ID:GKAQ2xmb0>>193
広島がほとんど野手を使い果たしていて
残っていたのは守備は良いが打撃は弱い若手の韮沢だけだったから
立浪の判断はそこに限れば間違ってはいないんよ
問題は投げてるのが砂田で
こっちはこっちでベイス時代からやらかし癖がある(たぶん気が弱い?)という部分に頭が回らなかったこと -
196 名無しさん@恐縮です ID:8Hbc1S5D0>>23
クソワロタ -
197 名無しさん@恐縮です ID:8Hbc1S5D0>>66
52番あかんで -
198 名無しさん@恐縮です ID:Do5LYBh70巨人
チーム打率 .234(セ4位)
チーム防御率 3.60(セ6位)
中日
チーム打率 .245(セ2位)
チーム防御率 2.66(セ3位)
なんで中日はこの数字で巨人と一緒に最下位におるん?
巨人の数字なら最下位も分かるけど
中日はこの数字で最下位にいるのはおかしいやろ
Aクラスにいるはずの数字やぞ -
199 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G0中日は打てない、ビシエドを使わないのはナゾ
-
200 名無しさん@恐縮です ID:GKAQ2xmb0>>198
中日は本拠地が広いバンテリン(ナゴド)なので
・防御率に関しては良い数字が出やすい
・球場の関係でホームランが出にくい上に長距離打者が少なく打率の割には点が入らない
この辺があるから数字の割に弱いのは割と恒例 -
201 名無しさん@恐縮です ID:hjRS3Kik0>>198
中日の得点、本塁打、失策
>>199
立浪がビシエド嫌いだから仕方ない
もしビシエドが日本人枠ならトレード要員だよ
阿部京田と同じように嫌うとなるととことん嫌うから -
202 名無しさん@恐縮です ID:3bopsRL+0西川に申告敬遠は決して間違った采配じゃないと思うんだよな
ただ砂田は西川と勝負する気だったけど申告敬遠されて気持ちの切り替えが出来ないまま韮沢に投げてたのかもな -
203 名無しさん@恐縮です ID:GKAQ2xmb0>>202
砂田は元々制球が良い方ではないし
ピンチの場面にも強くない
ある意味砂田らしさが悪い方で出た
マイペースで投げてる時は良いが
ちょっとつまずくと一気にガタガタになるという点では藤浪と同類 -
204 名無しさん@恐縮です ID:olPEoClg0誰も触れないから書いとくけど
菊池6打数5安打すげーw
たまにこういう固め打ちするよね菊池 -
205 名無しさん@恐縮です ID:mcCfBtUY0>>204
いきなり1打席目で1500安打達成したから
その後の打席で1500安打ブーストかかったんだろうな -
206 名無しさん@恐縮です ID:3pM+HxDN0アライがエライよアライがー
-
207 名無しさん@恐縮です ID:KVZWRyhL0押し出しサヨナラってのが最低
逃げる背中を斬られた侍や -
208 名無しさん@恐縮です ID:9CIsGvS40中日のチーム本塁打4本て
-
209 名無しさん@恐縮です ID:mcCfBtUY0>>208
今年は明らかにボールが飛ばないよな?(´・ω・`)
昨日のアキーノが打ったツーベースヒットはホームランかと思ったし
デビッドソンとマクブルームのレフトフライもホームランかと思った
もしかして昨日のズムスタは特にボールが飛ばない日だったのかな? -
210 名無しさん@恐縮です ID:mcCfBtUY0まあ去年もヤクルト村上以外はボールあんまり飛んでなかったが…
-
211 名無しさん@恐縮です ID:7XElc7Me0
-
212 名無しさん@恐縮です ID:7dW5aRD901.2塁からの申告敬遠ってやばいなw
トラウトや大谷相手でもせんやろw -
213 名無しさん@恐縮です ID:yV1ptap10高校時代の松井クラスのバッターだったのかな
-
214 名無しさん@恐縮です ID:UVQlUNj00西川が全盛期ボンズ級の驚異の打者だったなら
選択肢としてなくもない -
215 名無しさん@恐縮です ID:kgA0sDXC0韮澤は期待の星じゃけー
めでたいめでたい -
216 名無しさん@恐縮です ID:a6bmrVsz0>>109
お前こそアホやぞ
野球はつまるところ塁に出るか出ないかの丁半でしかないわ -
217 名無しさん@恐縮です ID:ihFl3nLK0まさか、与田の方がマシだったとは。
-
218 名無しさん@恐縮です ID:8xCm+2cG0>>202
流石に間違いだと思うよ。
外野に抜ける安打以外は大丈夫な12塁と、
四球、死球、内野安打、ワイルドピッチ、パスボール、ボーク、エラーまで全部試合終了の満塁。
これだけ縛りが多いと投手がまともに投げられる球がなくなる。 -
219 名無しさん@恐縮です ID:tw4FYKC+0>>84
和田は中日愛だけで中日に来た
年俸は西武のほうが高い額だったそうな -
220 名無しさん@恐縮です ID:tw4FYKC+0落合監督時に敬遠2回やってプロ初打席の坂本に勝ち越しヒット打たれたのを思い出した
-
221 名無しさん@恐縮です ID:2U+iwlSk0>>217
与田は采配(と無駄な潔癖症)がダメだったよな
まさか星野以降の歴代監督のダメな所を濃縮したような監督が生まれるとは思わなかったよ -
222 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G02ストライクからスクイズ決めるのは至難のわざやで
-
223 名無しさん@恐縮です ID:FCZfwYaV0>>39
バッター西川だったのか、ならば当たり前だな -
224 名無しさん@恐縮です ID:WTXgqPDY0矢沢にやってもらえよ監督
-
225 名無しさん@恐縮です ID:otZv800G0ミスタードラゴンズは宇野だろ
-
226 名無しさん@恐縮です ID:i/5BALwp0巨人より弱いチームがあるとは
-
227 名無しさん@恐縮です ID:V0e4ixpj0>>88
上田さんとかダメですか?
コメント