1 フォーエバー ★ ID:34JYzHUS9
[2023年3月31日13時49分]
更新
<アスレチックス2−1エンゼルス>◇30日(日本時間31日)◇オークランドコロシアム

エンゼルス大谷翔平投手のメジャー6年目のシーズンが開幕。オープニングゲームに「3番投手兼DH」で出場。第2打席で今季初安打を放った。投げては6回を2安打無失点、毎回の10三振を奪い勝利投手の権利を持って降板。しかし8回に逆転され今季初勝利を逃した。チームは1−2で敗れ開幕戦を落とした。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202303310000055.html

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/202303310000055-w500_6.jpg
【エロ要素】台湾バスケリーグのチアリーダー、一線を超えまくる
【エロ要素】台湾バスケリーグのチアリーダー、一線を超えまくる 【画像】スケスケの服で始球式をするお姉さん現るw 【悲報】女子小中学生さん、エッチすぎる格好で健診を受けることになってしまうwwwwwww 東証、PBR(株価純資産倍率)1倍割れ放置企業のテコ入れを本格化か(日本経済新聞がお漏らし) 【悲報】動画配信サービス「GYAO!」本日午後5時で終了 はま寿司に「期限切れ寿司ネタ提供」文春砲、不祥事ネタで回転寿司4大チェーン全滅 【朗報】メジャーさん、ピッチクロックの導入で超乱打戦が3時間で終わってしまう 【画像】ヨガ、えっちすぎますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww AIが作ったエロいロリ画像wwwwwwwwwwww 【悲報】田中碧さん、日本代表から外されそうwwwwwwwww 【速報】日本、本格的にヤバい。。。 【動画】JKの間でとんでもないドスケベチャレンジが流行ってしまう 【画像】なんちゅう尻しとんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像】ヤッターマンでお馴染みのドロンジョ様、ついに異世界転生wwwwwwwww 【悲報】ホテル代、高すぎる 【悲報】ワイニート、ジムのおっちゃん達に4月から就職と伝えジムに行きづらくなる 【朗報】8年落ちの『BMW』が激安すぎたから購入した結果wwwwwwww 私+友達(女)+友だちの彼氏で3Pした 【画像】東大生のまんさん、垢抜け具合のビフォーアフターwww 兄嫁「これ作ってきたんですけど」 誰も食わない 俺「めっちゃうまい」ボリボリ
  1. 2 名無しさん@恐縮です ID:mcuDww1H0
    【画像】スケスケの服で始球式をするお姉さん現るw
  2. 6 名無しさん@恐縮です ID:6ML0gEz60
    https://video.twimg.com/amplify_video/1633216626643353602/vid/1280x720/_R5xrYn6TQsY85b5.mp4

    エンゼルスって今年もこういうプレイしてるからな

    勝つより笑えるチームを目指している
    はま寿司に「期限切れ寿司ネタ提供」文春砲、不祥事ネタで回転寿司4大チェーン全滅
  3. 11 名無しさん@恐縮です ID:oMI4hZjx0
    開幕から直江が見られて最高だった
    【速報】日本、本格的にヤバい。。。
  4. 14 名無しさん@恐縮です ID:qY0ciwVm0
    もしかしてエンジェルスって日本代表より弱い??
    【画像】ヤッターマンでお馴染みのドロンジョ様、ついに異世界転生wwwwwwwww
  5. 15 名無しさん@恐縮です ID:Lms6kIPh0
    もうエンゼルスの方から再契約を諦めるかもな
    【悲報】ホテル代、高すぎる
  6. 16 名無しさん@恐縮です ID:xt5gY8wg0
    ABEMA
    大谷エンゼルス260万
    サッカーウルグアイ戦200万

    ここでもサッカー惨敗
    【悲報】ワイニート、ジムのおっちゃん達に4月から就職と伝えジムに行きづらくなる
  7. 18 名無しさん@恐縮です ID:KVnEO2b80
    開幕戦からいつものエンゼルス
    私+友達(女)+友だちの彼氏で3Pした
  8. 19 名無しさん@恐縮です ID:igr8WS+n0
    4番50億で絶望した
    【画像】東大生のまんさん、垢抜け具合のビフォーアフターwww
  9. 20 名無しさん@恐縮です ID:I9qzWAks0
    大谷がヤンキースならプレッシャーに負ける
    兄嫁「これ作ってきたんですけど」 誰も食わない 俺「めっちゃうまい」ボリボリ
  10. 21 名無しさん@恐縮です ID:GU+730VI0
    なおえは今シーズンになっても何も変わっていなかった
    【閲覧注意】アメリカが割とマジで終わって来てる件...
  11. 25 名無しさん@恐縮です ID:2iG30Z6v0
    自分が投げてるなら自分で援護しろ
    みずほとLINE、迷走の末に新銀行の開業を中止する英断
  12. 27 名無しさん@恐縮です ID:AOgFnIA/0
    うおおおお
    なおえ!!
    ナオエえてえ!!!
    【動画】動きがめっちょキレッキレのJKアイドルが見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  13. 35 名無しさん@恐縮です ID:fLvOaO2M0
    エンジェルス開幕戦、大谷は6回無失点1点リードで降板

    ・・・その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。
    【悲報】大谷&トラウト、何かを思い出すwwwwwwwwwwwwwwwwww
  14. 36 名無しさん@恐縮です ID:AwappQj20
    相変わらず中継ぎ終わってるな
    【速報】若者、気付く。「賃貸ってコスパ悪くね?マイホーム勝ったほうがよくね?」
  15. 43 名無しさん@恐縮です ID:AOgFnIA/0
    もしかして、大谷翔平とマイクトラウトがいなくなると
    日ハムより弱い?
    いや茨城ゴールデンゴールズくらいか
  16. 47 名無しさん@恐縮です ID:AW07PZYM0
    カスがぁー

    完投もできないのかー^^
  17. 49 名無しさん@恐縮です ID:QvRi/gEI0
    一塁塁審がセーフのジェスチャーするたびに武藤のモノマネしてたな
  18. 50 名無しさん@恐縮です ID:4oHuRS4v0
    侍ジャパン>>>>>エンゼルス
  19. 54 名無しさん@恐縮です ID:GU+730VI0
    もう侍ジャパンの中継ぎから抑えが全員エンゼルスに行けばええやん
    マジでもう見たくないわ
  20. 55 名無しさん@恐縮です ID:XleybaRJ0
    こんなんじゃ勝ちつかないよ!
  21. 57 名無しさん@恐縮です ID:deIkx1AM0
    調子悪すぎなヒメネス出てきて逆転かなと思っていたらあっさりクローズ
  22. 58 名無しさん@恐縮です ID:S1QYy48/0
    なおエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  23. 60 名無しさん@恐縮です ID:FiUqHLKr0
    今日先発したアスレチックスの投手は昨年1勝で防御率8点台です
  24. 62 名無しさん@恐縮です ID:7FZuvIQX0
    はやく移籍しろ
  25. 63 名無しさん@恐縮です ID:qAeAhljW0
    ほんとつまんねえチームだな相変わらず
  26. 66 名無しさん@恐縮です ID:c+O3+BFY0
    2番手のピッチャー球速130キロ代とかプロ野球でも通用せんわ
  27. 67 名無しさん@恐縮です ID:q7Y3EeEZ0
    WBCではあんなに楽しそうだったのに今日はベンチで遠い目してて切なくなった
  28. 69 名無しさん@恐縮です ID:GU+730VI0
    >>60
    エースなの?
    それとも大谷に勝てないと思ったから温存したの?
  29. 73 名無しさん@恐縮です ID:AOgFnIA/0
    大谷敬遠すれば
    勝てる必勝パターン
  30. 75 名無しさん@恐縮です ID:ajUtlhXp0
    そりゃ大谷もあんなにWBCに熱入れるわな
  31. 76 名無しさん@恐縮です ID:NtL/Rvg20
    WBCは監督も選手も皆勝つ気あって大谷は楽しかったろうな
  32. 77 名無しさん@恐縮です ID:lpyVL0so0
    もう日本の投手をエンゼルスに派遣しろよ
  33. 78 名無しさん@恐縮です ID:0HBbELWI0
    直江翔平
  34. 79 名無しさん@恐縮です ID:qAeAhljW0
    正式に移籍出来るのいつになるの?
  35. 80 名無しさん@恐縮です ID:uEZ7J4yN0
    強いチームに移籍を
  36. 82 名無しさん@恐縮です ID:DwnL8UdM0
    先発投手が足りなくてDHに余裕がある勝てるチームってどこ?
  37. 83 名無しさん@恐縮です ID:1XbD9D8E0
    >>1
    大谷不人気すぎて開幕ガラガラワロタ

    https://i.imgur.com/082XC2O.jpg
  38. 86 名無しさん@恐縮です ID:orgYME5f0
    ヒット
    申告敬遠
    2出塁

    6回
    10奪三振
    無失点

    なおエ
  39. 88 名無しさん@恐縮です ID:cdQGUx0h0
    エンゼルスのいい当たりがことごとく正面ついてたからな。これは負け試合になるパターン
  40. 90 名無しさん@恐縮です ID:DWsPFyMS0
    今年はマリナーズにもボコられるなこりゃ
  41. 96 名無しさん@恐縮です ID:HRh4aUfy0
    大谷もトラウトもすごいダメージ受けてそうこれが今年も続くのだと
  42. 99 名無しさん@恐縮です ID:B+MBu6te0
    大谷の足を引っ張るエンゼルス
  43. 102 名無しさん@恐縮です ID:04zQEmss0
    投手だけで出てたらどうだったかな
  44. 104 名無しさん@恐縮です ID:zuh9evWK0
    15秒ルールいいなNPBもやれよ
  45. 111 名無しさん@恐縮です ID:C4AUUMo20
    tps://i.imgur.com/86kJR6N.jpg

    メジャーの歴史122年間の中で開幕投手が2桁奪三、無失点は史上26度目
    なおそのチームが負けたのはメジャー史上初



    ちなみに、開幕投手が打席で敬遠されたのもメジャー史上初の記録
  46. 112 名無しさん@恐縮です ID:lnr1u1u00
    あとはワールドシリーズで勝つくらいしか残ってないでしょ
    WBCも日本シリーズも勝ってるし
  47. 115 名無しさん@恐縮です ID:cGWyiUUU0
    ニワカでわからないんだけど何で大谷とかトラウトがいて勝てないの?
    そこに金ぶっこみすぎて他メンが酷いの?
  48. 116 名無しさん@恐縮です ID:2PxrY0jK0
    大谷サンすごかったよ
    疲れとかないんかいって

    直江が名将すぎるんだよ
  49. 118 名無しさん@恐縮です ID:Dd6fuWRY0
    ざっと試合見たけどビックリするぐらい去年と同じだった
  50. 119 名無しさん@恐縮です ID:+mlR1RUL0
    悲しき野球マシーン大谷
  51. 123 名無しさん@恐縮です ID:04zQEmss0
    >>6
    酷いwww
  52. 124 名無しさん@恐縮です ID:/iT6XrdD0
    陰気なチビは嫌いとかいう奴だら?
    知らんけど
  53. 126 名無しさん@恐縮です ID:TGKC0DVf0
    野球はサッカーと同じでスター1人2人では勝てないチームスポーツなのよ
    この試合がいい例だろ
  54. 128 名無しさん@恐縮です ID:AVDxpoGY0
    様式美のような完成度の高い開幕なおエ
  55. 129 名無しさん@恐縮です ID:6gF83dZ70
    HRうてよ糞谷糞平
  56. 131 名無しさん@恐縮です ID:UFcSOgOZ0
    この人ってピッチャー兼バッターらしいな凄すぎるわ
  57. 138 名無しさん@恐縮です ID:Bdny/N7r0
    >>1
    大谷「打てなかった自分が悪い」
  58. 141 名無しさん@恐縮です ID:jmfbhu730
    1日でも早く移籍してほしい
  59. 144 名無しさん@恐縮です ID:6ADQwEGk0
    5月トレード濃厚や
  60. 147 名無しさん@恐縮です ID:HmWf7RWI0
    メジャーでも投手の勝敗って気にしてるの?
  61. 148 名無しさん@恐縮です ID:QKLOd6hU0
    さすがMLBのお笑い枠チーム
  62. 150 名無しさん@恐縮です ID:bOf4fLF20
    大谷翔平すごい

    大谷翔平日本人

    俺日本人

    俺すごい

    でも大谷翔平打って走って投げられる

    俺打てない走れない投げれない

    俺すごくない_| ̄|○
  63. 153 名無しさん@恐縮です ID:04zQEmss0
    自分で自分に勝ちを付けなきゃならない…
  64. 154 名無しさん@恐縮です ID:kDS8DI8a0
    今年も直江?
  65. 156 名無しさん@恐縮です ID:mkerpIeb0
    >>111
    エースが投げる開幕戦で2桁無失点がそんな少ないはずないやろ
  66. 161 名無しさん@恐縮です ID:XgVCqsvC0
    なおエ
  67. 162 名無しさん@恐縮です ID:LlDNKTxf0
    >>6
    エンゼルスってNPBきても普通に最下位だと思う
  68. 165 名無しさん@恐縮です ID:Ke34umJj0
    そういえば昔イチローとダルビッシュがシーズン途中で移籍してたけど大谷はあの制度使えないの?
  69. 167 名無しさん@恐縮です ID:JKzP/WMl0
    なおエ 今年も安定
  70. 171 名無しさん@恐縮です ID:JAKGcCCV0
    【速報】

    Twitterトレンド1位 #なおエ
  71. 174 名無しさん@恐縮です ID:pbahuJ0L0
    >>82
    ドジャース
  72. 177 名無しさん@恐縮です ID:Wq4HywUv0
    大谷さん少し投げ急いでるから
    もう少しゆっくりでもええんやで
  73. 178 名無しさん@恐縮です ID:eZerEMLV0
    ループは日本でも通用しないだろうな
  74. 179 名無しさん@恐縮です ID:zJULoOTv0
    >>83
    治安悪い地域でただでさえ出歩かない上にホームのアスレチックスも弱くて客が来ないというスタジアムだそうで
    これでもいつもよりはかなり入ってるんだとか
  75. 182 名無しさん@恐縮です ID:aw7jyZyF0
    FA前にトレードだな
  76. 183 名無しさん@恐縮です ID:FnseSqyO0
    エンゼルスのライトのミラクルキャッチだが
    これをファインプレーと呼んでもいいのだろうか…

    https://mobile.twitter.com/LAAjapanPR/status/1641643332005945345?cxt=HHwWgoDTwbT6pMgtAAAA
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
  77. 186 名無しさん@恐縮です ID:mkerpIeb0
    ドジャース「サンキューナイトメア」
  78. 187 名無しさん@恐縮です ID:XgVCqsvC0
    大谷のノルマは7回だな
  79. 188 名無しさん@恐縮です ID:9bc5b8ia0
    アスレチックスって去年いっぱい負けまくった糞チームなんだろ
  80. 189 名無しさん@恐縮です ID:UjLIb+g40
    WBCで久々野球見たけどイチローのときもこんな感じのニュース多かった気がする
    メディアは途中から勝ち負けよりイチローの記録や成績だけ報道してた

    本人は「僕が打ててもチームが勝たないと複雑」みたいな感じだったような
  81. 191 名無しさん@恐縮です ID:0SzlS+Pf0
    普通負けんて…なんなんエー
  82. 192 名無しさん@恐縮です ID:Agmtompv0
    マイナーで80盗塁したとかいう奴がいた
  83. 197 名無しさん@恐縮です ID:m+YD2zKX0
    地上波放送で見事なまでの直江
  84. 198 名無しさん@恐縮です ID:jsN3wG1o0
    アホほど弱い去年の最下位のチームだけど
    トラウトも大谷も客を呼べないから
    アホほどガラガラだったよな
  85. 203 名無しさん@恐縮です ID:4PKkYIo50
    >>43
    阪神に勝った全盛期のたけし軍団くらい
  86. 204 名無しさん@恐縮です ID:mkerpIeb0
    >>188
    毎年負けまくってる定期
  87. 206 名無しさん@恐縮です ID:MX3iwPEt0
    開幕から疲弊状態の救援陣
  88. 208 名無しさん@恐縮です ID:I+AEoTQQ0
    このチームは、いい投手と契約
    のテーブルにすらNGで相手にされてないからな
    打力強化するしかない
  89. 210 名無しさん@恐縮です ID:MW5Qe2wB0
    大谷がホームラン打たないのが悪い
    甘えるなよ
  90. 211 名無しさん@恐縮です ID:59lWFRiQ0
    >>83
    WBCで全米大熱狂とは?
  91. 214 名無しさん@恐縮です ID:NqTEgral0
    トラウトと大谷のスーパースターを飼い殺しにするエンゼルス
  92. 215 名無しさん@恐縮です ID:qaBrw4r00
    全米が大谷に熱狂しているはずなのにスタジアムはガラガラなんだが?
    これ開幕戦だぞ
  93. 218 名無しさん@恐縮です ID:erzTQWa10
    なおエ

    こりゃ、大谷も愛想尽かせて出ていくわ
  94. 219 名無しさん@恐縮です ID:jsN3wG1o0
    これからも大谷が投げる相手は
    他の地区の去年の最下位チームばかりだからな
    さすがYHKマネーが効いてるな
  95. 220 名無しさん@恐縮です ID:5Mmbjbep0
    野球の神様
  96. 225 名無しさん@恐縮です ID:Lc7O48Db0
    WBCのニワカ民だけど直江兼続が分からん
    内川コピペ的な感じ?
  97. 226 名無しさん@恐縮です ID:6gF83dZ70
    大谷ってチームメイトから嫌われてるんじゃないか
  98. 230 名無しさん@恐縮です ID:CAimfo/F0
    このチームで20勝あげるなら自分で50本塁打は必要
    打者大谷はしっかり働け
  99. 233 名無しさん@恐縮です ID:UD2vXxno0
    結局自分で打たなきゃ援護なしかよ
  100. 234 名無しさん@恐縮です ID:4PKkYIo50
    サイヤングではなく災難グー賞なら取れそう
    ぶん殴ってやりたい的な意味で
  101. 239 名無しさん@恐縮です ID:oFU20Pkg0
    >>208
    トラウトと大谷いて打力弱いってマジどうなってんの?
  102. 240 名無しさん@恐縮です ID:jUMwvZZ80
    エンゼルスと契約交渉はまとまらないだろう
  103. 241 名無しさん@恐縮です ID:haNWvOP20
    いやでもこれ貧弱の三番DHのせいでもあるよな
  104. 242 名無しさん@恐縮です ID:hY5vuFDF0
    先発投手は良かったけど、3番打者が酷かった。
  105. 244 名無しさん@恐縮です ID:YHM1bqiA0
    ショウタイム!!
  106. 245 名無しさん@恐縮です ID:ZiTnuzqJ0
    また直江かよ
  107. 250 名無しさん@恐縮です ID:EjyoqX1d0
    >>183
    イチローなら普通にとれてるのになぁ
  108. 251 名無しさん@恐縮です ID:RMmvYACF0
    イチローの単打でなおは分かるけど、大谷の投打でなおは中々凄いな
    どうすれば勝てるんだ
  109. 253 名無しさん@恐縮です ID:IZhnNUMb0
    大谷申告敬遠→レンドン燃えてますよ-(解説)→あっさりアウト
    この流れ好き
  110. 254 名無しさん@恐縮です ID:Et8eX24n0
    抑えに藤浪取ってたら良かったのに。
  111. 256 名無しさん@恐縮です ID:iLGWRwvd0
    チーム全体が大谷のうしろで結果だせない村上化している
    早く移籍してチームメイトを解放してやれよ
  112. 260 名無しさん@恐縮です ID:hY5vuFDF0
    >>225
    直江=なおエンジェルスは負け
  113. 262 名無しさん@恐縮です ID:dQglR0mE0
    5試合投げて防御率0点台なのに0勝とかありそう
  114. 263 名無しさん@恐縮です ID:6gF83dZ70
    >>189
    何が凄いんこれ
    ドフリーやん
  115. 265 名無しさん@恐縮です ID:Agmtompv0
    トラウトは俊足センターにダイブキャッチされたりついてなかった、あいつが80盗塁マンか
  116. 267 名無しさん@恐縮です ID:QUfUunPk0
    大谷がホームラン打たないのが悪いよ
  117. 268 名無しさん@恐縮です ID:kDS8DI8a0
    もはや直江すら大谷伝説
  118. 271 名無しさん@恐縮です ID:DlOlCavf0
    >>183
    スタートも悪いし、単に打球予測を誤って逆に行っちゃっただけだし
    球際だけ良くて凄いプレーと思われる典型

    と俺は思ったけどどうなんやろ
    打球ドライブ掛かってたとかなら良いプレーなのかも
  119. 278 名無しさん@恐縮です ID:fdD5rUT10
    地獄の天使たち
  120. 281 名無しさん@恐縮です ID:2yH7yMxn0
    残留してもらいたかったら抑えの補強しろという
    大谷からの要請も聞かなかったし
  121. 283 名無しさん@恐縮です ID:PSYbSpR20
    ハーゲットが比較的マシだが
    他はマジで勝利クラッシャーしかいないよこのチーム
  122. 284 名無しさん@恐縮です ID:WpzWzLiU0
    気落ちするなよ
    これから何度もあることだからな
  123. 285 名無しさん@恐縮です ID:iCi3CRkn0
    今年も直江は健在なり
  124. 290 名無しさん@恐縮です ID:Fjv2htH40
    川崎の解説はよかったけど西岡の解説がイライラしてしょうがなかったわ
    日本プロ野球打者の名声地に落としたゴミがしていい解説じゃねえ
  125. 291 名無しさん@恐縮です ID:WajhMxck0
    大谷ざまぁwwww
  126. 296 名無しさん@恐縮です ID:DNvjEhEV0
    もしかしてピッチャー全体のレベルだと日本の方が高いんじゃないの?
    先発1巡目と押えくらいだろメジャーの方が凄いの
  127. 297 名無しさん@恐縮です ID:COvnlKjw0
    大谷とトラウトに日常を叩き込んだ
    WBCなんて幻想
  128. 299 名無しさん@恐縮です ID:XOZ6dB2S0
    平日とは言え開幕戦でガラガラだったな
    そんなにアスレチックって不人気球団なの?
  129. 300 名無しさん@恐縮です ID:jEzr+ZY20
    エンゼルスは


    負け癖が付きすぎてる


    だからすぐにもうダメだと諦める


    トラウト大谷にからしたら地獄だろうな
  130. 303 名無しさん@恐縮です ID:Agmtompv0
    あれ解説井口じゃなかった?
  131. 306 名無しさん@恐縮です ID:gVu3T0QA0
    >>242
    どうせなら別人として打者はプロレスのマスク被って出てくるってのもエンターテイメントとしてはアリだな
  132. 309 名無しさん@恐縮です ID:K6j95GOl0
    打てなかった大谷の責任もある
  133. 311 名無しさん@恐縮です ID:ogcHXiJ20
    >>299
    1番人気ないチームよ
    めちゃくちゃ弱いしね
  134. 313 名無しさん@恐縮です ID:LwXaxJyh0
    正直 接戦で試合の後半来ても
    「今日はもらった」気分に全くならんチームや
  135. 315 名無しさん@恐縮です ID:ieELQR9x0
    別スレでコピペしてくりかえしてるが・・こんなエンゼルスみたいな糞チームは
    とっとと出たほうがいい。大谷選手の10三振勝利投手の権利が消えてしまった。

    �@メッツ オーナーが資産2兆円の大金持ち。数年前に球団を買収。ワールドシリーズ
         優勝に燃え、大谷獲得にいくらでも出すという。。。大本命
    �Aドジャース 西海岸一のお金持ち、人気球団。野茂、前田も在籍。もともとここに
         行くつもりだった。
    �Bヤンキース 説明不要の球団。省略。
    �Cカブス 中西部のお金持ち球団。シカゴといったらこの球団。

    どれかだな。ほかたくさんあるが、お金を出せないだろ。もはや大谷市場は
    マグロの初競りとおなじだからな。
  136. 316 名無しさん@恐縮です ID:XgVCqsvC0
    >>296
    今日出たエンゼルスのリリーフくらいなら日本にゴロゴロ居るレベル
  137. 317 名無しさん@恐縮です ID:C4AUUMo20
    >>239
    打力は凄いぞ エンゼルス

    ▽エンゼルスの開幕予想ラインアップ(数字は昨季の成績)
    1番・左翼 ウォード  打率・281、23本塁打、65打点、OPS・833
    2番・中堅 トラウト  打率・283、40本塁打、80打点、OPS・999
    3番・投手 大谷    打率・273、34本塁打、95打点、OPS・875
    4番・三塁 レンドン  打率・229、5本塁打、24打点、OPS・706
    5番・右翼 レンフロー 打率・255、29本塁打、72打点、OPS・807
    6番・二塁 レンヒーフォ打率・264、17本塁打、52打点、OPS・723
    7番・一塁 ドルーリー 打率・263、28本塁打、87打点、OPS・812
    8番・遊撃 ウルシェラ 打率・285、13本塁打、64打点、OPS・767
    9番・捕手 オハッピー 打率・283、26本塁打、78打点、OPS・960(マイナー2A)
  138. 318 名無しさん@恐縮です ID:+d5Z1HQS0
    ループが出た時に嫌な予感がしたんだよ
    去年、破壊神ループと言われたのにまだ使う
    WBCでも日本から点を取られてるし
    ダメだこりゃ
  139. 320 名無しさん@恐縮です ID:HRh4aUfy0
    トラウトもきついよな
    どう大谷引き止めろとwww

    トラウトのゴルフコース無料で特典とか?www
  140. 321 名無しさん@恐縮です ID:E+mKzx/V0
    >>290
    西岡って性格悪そうな顔をしてるんだよなw
  141. 322 名無しさん@恐縮です ID:3OjTDKDG0
    完封勝利できるのがエース
  142. 324 名無しさん@恐縮です ID:XgVCqsvC0
    >>311
    それに負けるエンゼルスって一体…
  143. 325 名無しさん@恐縮です ID:qgEmNLMw0
    15勝したいならキッチリ点差つけて降板しないとダメだね
  144. 326 名無しさん@恐縮です ID:EjyoqX1d0
    >>315
    メッツオーナーはWBC東京ドームきてるくらいやから本気やな
    ドジャースも今季なんか節約してたから本気やな
  145. 329 名無しさん@恐縮です ID:mHIKHggV0
    理解できていなくてコピペで直江だけ書いているクズだらけで笑える
  146. 331 名無しさん@恐縮です ID:x++/2hyr0
    打谷が2三振したのが敗因だぞ!
    分かってるのか大谷😢
  147. 332 名無しさん@恐縮です ID:us3B3f2u0
    気の毒だ
  148. 333 名無しさん@恐縮です ID:YHM1bqiA0
    極上のショウタイム
    平日昼間なのに地上波放送 アベマ放送 フルスロットルで放送
    今日も大騒ぎだ
  149. 334 名無しさん@恐縮です ID:vqTnM/tH0
    様式美でしたねー
  150. 336 名無しさん@恐縮です ID:eDBI84Uy0
    去年さんざんループに抑えてもらって勝ち星付けてもらってたけどな
    去年勝ち星消された数が1番少なかったのが大谷だから
  151. 337 名無しさん@恐縮です ID:V025MxfC0
    欣ちゃん球団>エンゼルス
  152. 338 名無しさん@恐縮です ID:YnUK1r6S0
    地上波3局で野球ネタと試合やってるよ。
    報道番組全滅。
    ジャップマジ頭おかしいよな。
  153. 339 名無しさん@恐縮です ID:7AJ6ests0
    ははっエンゼルスらしいや
  154. 341 名無しさん@恐縮です ID:bOCfyc5m0
    ぶっちゃけ余りエンジェルスには思い入れがないから勝ち負けはどうでもよいかな。ちゃんと抑えた姿を見れただけで。
    まあ一勝つかないのは残念だが。
  155. 343 名無しさん@恐縮です ID:nFMiBNyS0
    これがエンゼルスなんだよ
    嫌なら出てけ
  156. 345 名無しさん@恐縮です ID:XJo0PX7I0
    いつものエンゼルス 知ってた
  157. 346 名無しさん@恐縮です ID:uIC4msx20
    大谷翔平でも負けることってあるんだ
  158. 351 名無しさん@恐縮です ID:c3TADexe0
    大谷「とりあえず今年見て決めよ」
    トラ「なにがなんでも残量させる」

    なおエ

    大谷トラウト「ムリゲー」
  159. 352 名無しさん@恐縮です ID:ieELQR9x0
    >>326
    あのオーナーは超本気だな。絶対獲得するってって感じ。投資家だからな。
    狙った獲物は外さないハンターだな。
  160. 353 名無しさん@恐縮です ID:5tpeZdSk0
    いい加減にクローザーを補強しないの?
    ヤンキースだと20勝いける
  161. 354 名無しさん@恐縮です ID:4qnyJiOL0
    >>336
    前半のループは凄かった
    後半のループは今のループ
    まぁWBCでは1点で抑えたから
    1点は仕方ないんだよな
  162. 355 名無しさん@恐縮です ID:Io5Y2I0H0
    WBCであれだけ喜ぶのもわかる
  163. 356 名無しさん@恐縮です ID:61EQ93g70
    大谷は投球回数稼げないから監督は使いづらいよな
    こいつが投げるたびに救援陣は疲労が溜まってまともに投げられない
  164. 357 名無しさん@恐縮です ID:8r3XNNh80
    >>338
    所詮「ワイドショー」とはいえ伝える情報の狭さが凄いよな
  165. 358 名無しさん@恐縮です ID:YnUK1r6S0
    ミヤネはニセ警官ネタか
  166. 359 名無しさん@恐縮です ID:IwxZlz910
    >>326
    いやバレンタインをなぜか連れてきてたし佐々木でしょ一番の目的は
    ロッテの元監督の爺さんをなぜか連れてきた違和感はそれしかない
    佐々木に合わせろとバレンタイン連れてきたとおも
    なおバレンタインは現在エンゼルスをヨイショする番組の解説もやってるからいちおエンゼルスとも薄いパイプあり
  167. 361 名無しさん@恐縮です ID:bOCfyc5m0
    >>300
    それこそヌートバーいれたらいいんじゃね?
  168. 362 名無しさん@恐縮です ID:w7C4v9Om0
    >>317
    なんで
    4番にゴミ置いてるの?
  169. 365 名無しさん@恐縮です ID:Xe5w9Vpn0
    >>317
    ウォルシュ戻ってきても控えなん?
  170. 366 名無しさん@恐縮です ID:kIURlNTI0
    WBCのような痺れる場面がエンゼルスで訪れる事は絶対に無いからな
  171. 368 名無しさん@恐縮です ID:0bIsm+1u0
    >>25

    敬遠されて後続が打てなかった
  172. 369 名無しさん@恐縮です ID:mkerpIeb0
    >>362
    でも村上は最後は打ったやん
  173. 372 名無しさん@恐縮です ID:LmvvA9yg0
    今年も直江が見れて嬉しい
  174. 373 名無しさん@恐縮です ID:xr5S0N0+0
    トラウトと大谷いなければ開幕100連敗ぐらいしそうなチームだな
  175. 375 名無しさん@恐縮です ID:18qVAEao0
    いくら大谷でも良くて4試合にしかHR出ないからなあ。毎回投げて打って勝てとか言われても。
  176. 377 名無しさん@恐縮です ID:JKgyZTCQ0
    焼き豚のワイでもやきうって試合全部真面目にみると長くてつまんねーなと思ってたけど
    ピッチクロック最高やな
  177. 378 名無しさん@恐縮です ID:hdm/F71e0
    しかし大谷は本当にタフな人だな。山川が「自分が高校球児だとしたら大谷はプロ野球選手」と言ってたのが分かるわ
  178. 381 名無しさん@恐縮です ID:drsAl+Fw0
    俺もループで嫌な予感がした
    でもエンゼルスは得点力が低い
    昨年のままな気がする
    オッパッピーはよくやった
  179. 382 名無しさん@恐縮です ID:qGtZvjh50
    >>225
    今日も大谷選手大活躍です
    なおエンジェルスは逆転負け‥
    ここまでがテンプレ
  180. 383 名無しさん@恐縮です ID:asoVbE5h0
    見てても球場ガラガラやしチームよわよわやのにトラウトや大谷に払う金はどこから出てくるのか不思議でしゃーない
  181. 386 名無しさん@恐縮です ID:eZerEMLV0
    ピッチャー専念したら普通にサイヤング取れると思う
    普通に
  182. 387 名無しさん@恐縮です ID:f63JYKQX0
    >>1
    この画像のシーンがこちらになります
    https://i.imgur.com/9CdVy7j.gif
  183. 388 名無しさん@恐縮です ID:bhi7p21n0
    いつものやつ
  184. 390 名無しさん@恐縮です ID:+wGhN5y30
    一緒や!投げても!
  185. 393 名無しさん@恐縮です ID:8r3XNNh80
    >>382
    「逆転」はいらないよ
  186. 395 名無しさん@恐縮です ID:oFU20Pkg0
    ピッチクロックは日本も導入して欲しいわ
    コリジョンもすぐ真似したんだし
  187. 396 名無しさん@恐縮です ID:bBXeRgOt0
  188. 397 名無しさん@恐縮です ID:6yIl7MqA0
    3番打ってるんだし打たない大谷が1番悪い
  189. 398 名無しさん@恐縮です ID:Jlxt7vqS0
    二刀流なら打たないとな 自分のせいでもある
  190. 400 名無しさん@恐縮です ID:mkerpIeb0
    >>373
    トラウトと大谷でWAR20くらいやから
    去年89敗でおらんかったら109敗や
  191. 401 名無しさん@恐縮です ID:AOgFnIA/0
    >>315
    優勝狙えるならどこでもいいな
    ヤンキースでいいと思う
  192. 402 名無しさん@恐縮です ID:2xlm1P440
    藤浪は甲子園でも見たことない異次元の悪そうな奴らが外野の変な席にいっぱいいて気持ちが引き締まっただろうなw
  193. 403 名無しさん@恐縮です ID:RpvS7EjJ0
    >>383
    放映権バブル
  194. 404 名無しさん@恐縮です ID:pP+Qkm0S0
    >>368
    その前に第一打席と第三打席で三振しとるやん
    結局バッター大谷が戦犯だよ
  195. 405 名無しさん@恐縮です ID:fIsNwB7Q0
    直江かよ…
    いつまでやってんだ
  196. 412 名無しさん@恐縮です ID:drsAl+Fw0
    レンドーンは年俸50億という気配を微塵も感じさせないな
  197. 414 名無しさん@恐縮です ID:CPlXmMcS0
    エンゼルスも高く買ってくれるところあれば出すだろ
  198. 416 名無しさん@恐縮です ID:ube77na80
    >>204
    イチローがマリナーズにいる頃は

    アスレチックスもエンジェルズも強かった
  199. 417 名無しさん@恐縮です ID:4IuP76oE0
    これぞエンゼルス
  200. 418 名無しさん@恐縮です ID:igr8WS+n0
    藤浪でも勝ち星つきそう
  201. 419 名無しさん@恐縮です ID:YHOqmYAe0
    中卒ホモざまーしねバーカ
  202. 421 名無しさん@恐縮です ID:UVF/kmw90
    佐々木朗希もこうなるだろう
    好投するけど援護がないからな
  203. 422 名無しさん@恐縮です ID:Y0r2x3Zp0
    開幕、直江大谷兼続出陣
  204. 423 名無しさん@恐縮です ID:CAimfo/F0
    3時間かけて漫才放映するNHK
  205. 424 名無しさん@恐縮です ID:BBv1srF80
    >>271
    中継見てたけど捕れるやろってみんな思ってたからえっ間に合わない?!→捕った!→あぶねーHAHAHAみたいになってたw
    大谷も凄い顔してたよ\(・・;)/みたいな
  206. 425 名無しさん@恐縮です ID:Jlxt7vqS0
    やっぱり松井秀樹には到底およばないな
  207. 426 名無しさん@恐縮です ID:HHuxn9kO0
    >>421
    なんとなくヤンキースいきそうな希ガス
  208. 427 名無しさん@恐縮です ID:V2JKmpAY0
    >>16
    エンゼルスはテレビでもやってるの?
  209. 429 名無しさん@恐縮です ID:onw7ywmn0
    今日で一気に現実に引き戻されたオオタニサンw
  210. 433 名無しさん@恐縮です ID:CAimfo/F0
    エンジェルスはオープン戦から怪しかった
    ある意味予想通り
  211. 436 名無しさん@恐縮です ID:EjI9BfM10
    WBC疲れですぐ胡椒しそう
  212. 438 名無しさん@恐縮です ID:9CQIgaYQ0
    藤浪のほうが勝ち星つくと思うよ
  213. 439 名無しさん@恐縮です ID:Q4/T2Fjv0
    なおえwwwww
  214. 440 名無しさん@恐縮です ID:UjLIb+g40
    >>387
    また面白いことやってんなあw
  215. 442 名無しさん@恐縮です ID:CPlXmMcS0
    >>436
    ペッパーミルか
  216. 443 名無しさん@恐縮です ID:ptE5RpjW0
    ピッチクロックメリットしかないな。こんな凡戦でもなかったら4時間超えてただろ
  217. 447 名無しさん@恐縮です ID:EJLXF+fz0
    大谷はまだ進化しているから、キャリアハイは4割70本40盗塁、40勝400奪三振40Sと予想
  218. 448 名無しさん@恐縮です ID:Y9KfZ3jA0
    >>6
    グロすぎ
  219. 449 名無しさん@恐縮です ID:0SzlS+Pf0
    >>387
    すっげ…
  220. 450 名無しさん@恐縮です ID:IRPhru4S0
    日本の中継ぎ取ればいいのに
  221. 451 名無しさん@恐縮です ID:OpL1tnwq0
    >>6
    お笑いチームとしては満点だ
  222. 452 名無しさん@恐縮です ID:FzQVrOUG0
    直江
  223. 453 名無しさん@恐縮です ID:oCJN95jP0
    >>1
    直江兼続
  224. 457 名無しさん@恐縮です ID:A2x3Ld8h0
    ほんと可哀想に思えてきた
  225. 460 名無しさん@恐縮です ID:7wF2wK3J0
    開幕からなおエ
  226. 461 名無しさん@恐縮です ID:7KpxTPV/0
    エンゼルスが弱すぎて大谷が強く見える感じなの?
    それともメジャーの中でも抜き出た実力なの?
  227. 462 名無しさん@恐縮です ID:TGKC0DVf0
    >>450
    宇田川や伊藤、今永、大勢あたりがいれば勝ってた試合だったな
  228. 463 名無しさん@恐縮です ID:5Rovn7Ca0
    大谷加入後エンゼルスは全シーズン負け越し
  229. 465 名無しさん@恐縮です ID:XgVCqsvC0
    >>396
    新体操かな?
  230. 466 名無しさん@恐縮です ID:NdEWoiEb0
    なおマ
  231. 467 名無しさん@恐縮です ID:drsAl+Fw0
    アスレチックスになおエされるようじゃ、夏頃に上位から離脱したら大谷トレードじゃね、
    タダで出すより誰かゲットとか
    しかし上位争える気がしない
  232. 469 名無しさん@恐縮です ID:v5YZk3ri0
    打つ方は大谷敬遠で後続倒れ、投げる方は大谷抑えても後続が打たれる
    いつものパターンでしたわ
  233. 472 名無しさん@恐縮です ID:qmG4ghG60
    まぁ二刀流を自由にやらせてもらえるのはエンゼルスしかなかったんだし
    それを証明したから、移籍先でも今と同じことをさせてもらえるだろうね
    本人はトラウトとのコンビで王朝を築くつもりだったんだろうけど
    メジャーはそんな甘くないわ
  234. 476 名無しさん@恐縮です ID:cuLoM4FB0
    タッちゃんがいるカージナルスに移籍した方がまだいいわ
  235. 481 名無しさん@恐縮です ID:soDa37+G0
    あの赤いユニフォームを脱ぎ捨てるとしたら
    金より「ワールドシリーズ出られるか?勝てるか?」
    だと思う
    選手続けてるだけで並のサラリーマンの生涯年収を上回る額を
    CM契約で稼いでしまうんだから
  236. 484 名無しさん@恐縮です ID:l+Nx+G4v0
    ツイッターに現地人がトラウトと大谷の写真にエリミネーティドって英語つけたのupしてるけど、どういう意味?

    意味調べてもちんぷんかんぷんなんだが排除するってどゆこと?
  237. 486 名無しさん@恐縮です ID:Qe4Ox+Lu0
    ニューヨーク日本から遠いし寒いから西海岸の強いとこ行って欲しい
  238. 487 名無しさん@恐縮です ID:hE6VQ2p10
    トラウトは何をしてるんですかね
  239. 490 名無しさん@恐縮です ID:xfvXqf9X0
    >>6
    なおこの試合はエンゼルスの勝利
  240. 491 名無しさん@恐縮です ID:XgVCqsvC0
    >>6
    横浜名物ベイス☆ボール
  241. 492 名無しさん@恐縮です ID:1y+I11G10
    >>1
    相変わらずでワロタ
  242. 493 名無しさん@恐縮です ID:UrGNFkYK0
    85億稼ぐ男だから
    一敗なんてノミの糞みたいなもん
  243. 494 名無しさん@恐縮です ID:ACk1XJco0
    ループってWBCでは安定してたのになあ
  244. 495 名無しさん@恐縮です ID:AzGTHr260
    今シーズンも安定のなおエかよw
    こりゃ大谷移籍しますわ
  245. 497 名無しさん@恐縮です ID:fv6PFXXM0
    なおエじゃないんだよ
    直江なんだよ
  246. 498 名無しさん@恐縮です ID:2tXNCKg60
    いつもエンゼルスみてたからwbcで点取られても絶対倍返しで点とっていく日本代表がもう頼もしくて頼もしくて
  247. 503 名無しさん@恐縮です ID:4GoiuZ3Q0
    裏切り者!エンゼルス去れ!
  248. 505 名無しさん@恐縮です ID:W1EdatEP0
    大谷の後に吉田が必要
  249. 506 名無しさん@恐縮です ID:MLbOozbp0
    >>469
    大谷の後ろが吉田マサタカだったら・・
    ループじゃなくて日本のセットアッパーだったら…

    はっ!夢か…とても長い夢を見てたような・・
  250. 509 名無しさん@恐縮です ID:TGKC0DVf0
    >>476
    カージナルスはアリだわ
    DHもドラ1の超有望株だから案外ウィンウィンになるかも
  251. 510 名無しさん@恐縮です ID:XOS4pY830
    大谷トラウトがいてエースが完璧でライトが大ファインプレーして流れは完全に。。。
  252. 511 名無しさん@恐縮です ID:/JhCyEzv0
    しかし開幕戦でもトラウトと大谷では客を呼べなくてガラガラなんだな

    同じロサンゼルスにいるレブロン・ジェームズを客寄せパンダで
    始球式に呼んだほうがいいだろ
  253. 512 名無しさん@恐縮です ID:I5aX2Ndu0
    >>6
    それ今日じゃないけどな
  254. 514 名無しさん@恐縮です ID:Gv4HCMQ00
    こんなクソみたいなチームでもNPBのリーグに入ったら余裕で優勝できるんだろ?
  255. 515 名無しさん@恐縮です ID:EqSzHHDt0
    ヘイ ジャパンは野球大好きなクセになんで大谷を雇えないんだい?
    うちなんかやる気全然ないのにトラウトや大谷がいるよ hahaha
  256. 516 名無しさん@恐縮です ID:o8xJMUGH0
    >>13
    それを承知でこのお笑いチームに居座ってんだぜこのでくのぼうは
    自業自得で、今更可哀想もクソもねえんだよ
    二刀流という色物枠でやるには、こういうゴミチームで気兼ねなくやるしかないんだわ
  257. 519 名無しさん@恐縮です ID:yCtZwBBN0
    100マイルの真っ直ぐと大きく曲がるスイーパー、
    するどく落ちるスプリット
    バッターは大谷のこういう投球を見た後だと
    リリーフででてくるピッチャーの球は打ち頃に見えるんだろうな、とマジで思う
  258. 520 名無しさん@恐縮です ID:W1EdatEP0
    ロサンゼルスアスレチックスだったのか(´・ω・`)
  259. 521 名無しさん@恐縮です ID:i58j3Kwf0
    先発なら最後まで投げろよ
    バッター大谷も2三振してるし相変わらずチームに迷惑かけてるよな
  260. 522 名無しさん@恐縮です ID:CAimfo/F0
    大阪桐蔭打線の方が打てそう
  261. 524 名無しさん@恐縮です ID:D/v5Xs1n0
    まさか中継ぎ陣が去年と同じような面子だとは
    開幕戦は大事だからハーゲット2回投げさせろよ
  262. 525 名無しさん@恐縮です ID:5e9WAkda0
    失言だけはしませんように
  263. 527 名無しさん@恐縮です ID:alxqNlNQ0
    こんなんじゃ来季チームから出ていっちゃうぞ!
    まあ親方の懐事情で普通に放出なのかもしれんが
  264. 528 名無しさん@恐縮です ID:xSel20oW0
    >>506
    レンドーンとかいう超巨大置物
    あいつマジ死んでほしい、その金で中継ぎいっぱいとりたいです
  265. 531 名無しさん@恐縮です ID:ecnVK8xt0
    >>522
    >>317

    大阪桐蔭がメジャーでこんなに打てるの?
    ならはやくみんなメジャーにいけよ
  266. 532 名無しさん@恐縮です ID:31W9wdcC0
    ナオエ…
  267. 533 名無しさん@恐縮です ID:wI5l2egr0
    >>511
    今日の試合はオークランドコロシアムだよ
  268. 534 名無しさん@恐縮です ID:TTK0ZtDh0
    >>498
    日本代表なら間違いなくLAAより打つからな
  269. 536 名無しさん@恐縮です ID:6nOs9Zv80
    3番がホームラン連発すれば勝てた試合だな
  270. 540 名無しさん@恐縮です ID:jzjVVG8Y0
    直江www
  271. 543 名無しさん@恐縮です ID:yCtZwBBN0
    >>511
    スタジアムはLAではなくオークランドだが
  272. 547 名無しさん@恐縮です ID:jmsVR7ZY0
    >>534
    だったら侍ジャパンみんなメジャーに行ってるって
  273. 551 名無しさん@恐縮です ID:vfWp9Bsc0
    エンゼルスって日本の球団に例えるとどこ?
  274. 552 名無しさん@恐縮です ID:Srs61n7B0
    レンドン打たず抑えは打たれる
    何も進歩してない
  275. 553 名無しさん@恐縮です ID:+E0FxITv0
    つらい
  276. 555 名無しさん@恐縮です ID:drsAl+Fw0
    アスレチックスはクリーブランドだろ、反論はいらない
  277. 561 名無しさん@恐縮です ID:5e9WAkda0
    チーム援護を受けやすいリズムで投げないとな!
  278. 562 名無しさん@恐縮です ID:TTK0ZtDh0
    >>547
    チーム全体でみたらそうなる
  279. 563 名無しさん@恐縮です ID:xr5S0N0+0
    大谷とトラウトが凄すぎてほかの選手がやる気を無くしてるのが原因
    両方放出した方がいい
  280. 564 名無しさん@恐縮です ID:fnckC7oW0
    >>16
    ウルグアイは地上波でやってただろw
  281. 566 名無しさん@恐縮です ID:36nDdP5a0
    言っとくけど去年も開幕戦負けてるで!

    しかもアストロズも今日負けてるから
    まったく問題なし! 笑
  282. 570 名無しさん@恐縮です ID:2FrSNqzN0
    とらうと「引き止め無理」
  283. 571 名無しさん@恐縮です ID:qbGAj1Z70
    安定の「なおエ」
  284. 572 名無しさん@恐縮です ID:0yGeFSep0
    さすがにキツいわ
  285. 573 名無しさん@恐縮です ID:yCtZwBBN0
    >>563
    トラウトはまだ刑期が残ってるから
  286. 574 名無しさん@恐縮です ID:88hha/Ad0
    もっと打線が奮起してやれよ
    3番とか中軸が打たんと
  287. 575 名無しさん@恐縮です ID:gtuY/k/Y0
    なおエ継続入りました
  288. 576 名無しさん@恐縮です ID:36nDdP5a0
    今日の戦犯は?

    ループ
    テペラ
    50億の男
  289. 580 名無しさん@恐縮です ID:NmhzCY+r0
    エンゼルスは中継ぎクビにしろよ
    誰か日本人の中継ぎ入れればまだマシになるわ
    それくらい酷い
    エンゼルスが弱いのは中継ぎが悪い
  290. 583 名無しさん@恐縮です ID:GAbb6xkn0
    出ていくなら移籍先はドジャースがいいな
    メッツは東海岸で寒いし日本人活躍するイメージあんま無いし
    カーショウももう許してくれてるだろ
  291. 585 名無しさん@恐縮です ID:BEugqPxz0
    レンドン放出出来てればね
  292. 589 名無しさん@恐縮です ID:chIojqPr0
    大谷は投手としても打者としても日本史上最高の選手だからな、古田が言ってた
  293. 591 名無しさん@恐縮です ID:sy4rVdwo0
    悔しかったらもっと打てよ主砲だろ
  294. 598 名無しさん@恐縮です ID:8V5W7cqK0
    まだかなり寒そうだったな、
    審判が下にダウンってた
  295. 599 名無しさん@恐縮です ID:YQlHzYOk0
    エンゼルスじゃなかったら
    15勝は出来るわな
  296. 604 名無しさん@恐縮です ID:Tn1tfeX+0
    >>76
    メジャーリーグ側から見ると、ただの開幕前のイベント大会なのにお前ら何全力燃焼してんの?一番重要なのはレギュラーシーズンだよ?と呆れているだろうな
  297. 605 名無しさん@恐縮です ID:NmhzCY+r0
    好投しても毎回中継ぎが台無しにする
    それならバッターで打とうにも敬遠されて打たせてくれない
    こんなんで勝てるわけない
    よく腐らずにいれるわマジで
    もう今季限りでエンゼルスから出たほうが良い
  298. 607 名無しさん@恐縮です ID:QZ2SxkAp0
    >>6
    これ草野球チームがエンジェルスのユニフォーム着てるだけだろ
  299. 610 名無しさん@恐縮です ID:4D3GQYei0
    >>365
    精神的なものだからエンゼルスはかなり神経尖らせてる
    なんてったってハミルトンで大失敗してるからね
  300. 611 名無しさん@恐縮です ID:2FrSNqzN0
    繰り返す~このエンゼルス
  301. 612 名無しさん@恐縮です ID:N/sOq9Zg0
    ループ日本戦では好投したのに
  302. 615 名無しさん@恐縮です ID:36nDdP5a0
    広島県50代女性のコメントがなかったのが 悲しかった
  303. 618 名無しさん@恐縮です ID:EFngqBpH0
    なおえ
  304. 623 名無しさん@恐縮です ID:DcnyrU170
    >>604
    燃え尽きていたのはループだったという
  305. 626 名無しさん@恐縮です ID:AkDS0tLS0
    >>551
    同じ関西地区(ロサンゼルス)の
    阪神(ドジャース)の陰に隠れる
    オリックス(エンゼルス)
    まぁオリックスは最近強いけど
  306. 629 名無しさん@恐縮です ID:n73cJe4c0
    エンゼルス投手陣はNPBのそこそこの成績の人らと総取っ替えした方がいいよ
  307. 631 名無しさん@恐縮です ID:NmhzCY+r0
    >>604
    メキシコ、プエルトリコとか見てみろよ
    奴らにそんな事言ったら殺される
    喜びすぎて怪我してる選手いるくらいだからな
  308. 632 名無しさん@恐縮です ID:u7ydLDsf0
    これは流石に移籍したほうがええな…
  309. 639 名無しさん@恐縮です ID:2MPx96QB0
    エンゼルスは相変わらず弱いなあ。
  310. 642 名無しさん@恐縮です ID:/JhCyEzv0
    >>533
    >>543
    エンゼルスと同地区のチームで近いのに
    トラウトも大谷も全く人気がなかったってことだな
  311. 645 名無しさん@恐縮です ID:vFBK2SdZ0
    大谷の移籍先どこがいい?千賀もいるメッツかな
    とにかくエンゼルスはもう観たくない
  312. 646 名無しさん@恐縮です ID:DcnyrU170
    大谷くらいいい加減なことやってると、このくらい緊張感がなければ防御率悪化しちゃうんだろう
  313. 649 名無しさん@恐縮です ID:Z2D3avgv0
    いつもの天使軍で安心した
  314. 651 名無しさん@恐縮です ID:fdD5rUT10
    >>642
    オークランドはサンフランシスコの隣だぞ
  315. 653 名無しさん@恐縮です ID:4KDUpkhB0
    トラウトの前に盗塁したのあれサインかね、監督はアタマおかしいのか? 大谷が申告敬遠くらっとるし
  316. 658 名無しさん@恐縮です ID:5uWncdZP0
    レンドンの年俸で日本からええピッチャーを
    5人補強したらいいのに
  317. 659 名無しさん@恐縮です ID:laC36PgS0
    移籍は確定したな🤣
  318. 664 名無しさん@恐縮です ID:F9YLYyiK0
    ズバッと言っていい?
    大谷ベンチで通訳ウロウロさせて基本三人で話すみたいなのやめたら?
    直前意見ぶつけあってチーム引っ張るて意識があれば通訳は公式の場しか呼ばないやろ
  319. 667 名無しさん@恐縮です ID:8V5W7cqK0
    開幕戦でもうシーズン後半にみえてきた、どうしたものか
  320. 669 名無しさん@恐縮です ID:aydcxy9J0
    今年から遊撃手が2塁ベースより右に来るの禁止なんだな。
    ベースも7センチ以上大きくなったし、ルールが変わりすぎだ。
  321. 670 名無しさん@恐縮です ID:L9ZlMJBN0
    ピッチャー専門のやつがバッターピッチャーやってるやつより短いイニング投げて負けるってなんなん
  322. 671 名無しさん@恐縮です ID:cdQGUx0h0
    ドジャース行ったらロバーツがすぐ投手降ろすから
    発狂するやつ多数出そうだな
  323. 676 名無しさん@恐縮です ID:+aiJY/zW0
    ヌートバーも吉田も勝てなくて草
  324. 678 名無しさん@恐縮です ID:TGKC0DVf0
    >>669
    あと投球間の時間制限もあるし牽制の回数も制限された
  325. 680 名無しさん@恐縮です ID:Z2D3avgv0
    藤浪の呪いやろ
  326. 682 名無しさん@恐縮です ID:iBCxlykr0
    一点差だったから虎谷丼が打てば勝てたな
  327. 684 名無しさん@恐縮です ID:wz97HUzW0
    ピッチクロックはピッチャーは休む暇が無くて大変そうだな
  328. 685 名無しさん@恐縮です ID:7QDRPg5t0
    こんな塩試合とかだから人気無くなるんだよ
  329. 689 名無しさん@恐縮です ID:9VkUTslM0
    大谷凄いとか言ってるけど負けてるじゃん
  330. 691 名無しさん@恐縮です ID:B8bh4qI20
    >>670
    この場合、追加点を上げなかった打線を責めるべきだろうな
    継投2失点って上出来よ?
  331. 694 名無しさん@恐縮です ID:qbGAj1Z70
    >>685
    サッカー日本代表にも言える
  332. 697 名無しさん@恐縮です ID:NmhzCY+r0
    エンゼルスにいたら大谷の20勝もノーヒットノーランも見ることは不可能
  333. 698 名無しさん@恐縮です ID:+5qwKDng0
    >>6
    びっくりするほどベイスターズ
  334. 699 名無しさん@恐縮です ID:+aiJY/zW0
    最後まで投げない投谷が悪い
  335. 703 名無しさん@恐縮です ID:L9ZlMJBN0
    >>691
    そうなの?守り切れなかったほうじゃないのね。四番のやつもダメだったみたいだけど。
  336. 704 名無しさん@恐縮です ID:o8xJMUGH0
    >>54
    そのアマチュアレベルのエンゼルスのピッチャー盛り合わせでWBC決勝の舞台を戦ってるんだぜ?
    アメリカが本気とか笑わせるわなw
  337. 705 名無しさん@恐縮です ID:LiJ2pVRd0
    本番なったら全然ダメやん
  338. 707 名無しさん@恐縮です ID:pwESWDRf0
    次、藤浪やからバット振らなきゃエンゼルスの勝ちやろ
  339. 709 名無しさん@恐縮です ID:fdD5rUT10
    栗山監督をエンゼルスに迎えれば、ブルペンも立直せるよ
  340. 713 名無しさん@恐縮です ID:bT3Fvm850
    アスレチックスって普通に藤浪がエース格だしソフトバンクよりも弱いだろうな
  341. 714 名無しさん@恐縮です ID:rCHQAbPx0
    オッパッピーはオッパッピーしたの?
  342. 716 名無しさん@恐縮です ID:bhi7p21n0
    >>599
    それを言うなら20勝
  343. 718 名無しさん@恐縮です ID:qbGAj1Z70
    大谷移籍の場合それで入るか浮く金で日本の投手複数取ればいい
  344. 721 名無しさん@恐縮です ID:rgmBAjEh0
    もうレッドソックスかドジャースあたりに移籍した方がいいわ
    生涯エンゼルスってのも名誉生え抜きという感じで俺は好きだが
    実際問題チーム力が低すぎるからもうしょうがない

    レッドソックスならチーム力も高いし
    リーグでエリート気取りのヤンキースを直接ぶっ倒せる機会も増えるし
    更には年俸もさらに上がるしでマイナス面ひとつも見つからない
    FA行使一択だわ
  345. 726 名無しさん@恐縮です ID:p71rqZ2s0
    >>6
    大阪桐蔭の方が上手いな
  346. 729 名無しさん@恐縮です ID:SRtcjHqz0
    でもよく考えたら3番にいるんだから自分で挽回できるチャンスはもらってるんだよな
    それで打てないなら仕方がないってことなわけで、投手もやりながら打撃を求めるな、他が打てっていうならそもそも投手だけやってりゃいい

    貴重なクリーンアップの1つを使ってるわけだから、投手やりながらは大変とかは理由にならない
  347. 736 名無しさん@恐縮です ID:IvdyHusk0
    >>1
    直江
  348. 737 名無しさん@恐縮です ID:Z2D3avgv0
    ハゲからループ最後はテペとかロクでもない
    系統しやがってどうやって勝てるんだよ
  349. 738 名無しさん@恐縮です ID:fYGoOTBg0
    今期終了で大谷は移籍しエンゼルスのGMは解雇
    あばよトラウト
  350. 739 名無しさん@恐縮です ID:LB9oPZqI0
    >>13
    他所のチームでは通用しないからエンゼルスに引きこもってんだがw
  351. 740 名無しさん@恐縮です ID:vsEJtA1w0
    今北産業

    WBC日本代表チームがまんまメジャーに参戦したら、5割は勝つよな?
  352. 741 名無しさん@恐縮です ID:NmhzCY+r0
    大谷はよく腐らずいられるよな
    頑張って好投して本来なら勝利投手になれるのに
    毎回毎回台無しにされてさ
    本来なら15勝はいけてるのにほとんど台無しにされて
    よく中継ぎにキレずにいられるよ
  353. 743 名無しさん@恐縮です ID:Ooub0iB50
    エンゼルスは守備下手だしシフト制限はマイナスのほうが多いかもな
  354. 744 名無しさん@恐縮です ID:kpuIxthH0
    >>713
    今季開幕時
    アスレチックス 総年俸約42億1000万円
    ソフトバンク 総年俸約62億3130万円
  355. 746 名無しさん@恐縮です ID:5jNTCi+L0
    大谷だって1安打しかしてねえし直江とか言ってんじゃねーよ
    二刀流やってんだから打てない大谷にも責任がある。
  356. 750 名無しさん@恐縮です ID:n7jTStHm0
    なおエ きたあ
  357. 751 名無しさん@恐縮です ID:SRtcjHqz0
    >>741
    いや打者でもあるんだからそこは頑張らないと
    自分で投げて、自分で打つというチャンス与えられてんだから。しかもクリーンアップだし
  358. 752 名無しさん@恐縮です ID:lwOrsBln0
    監督だけはまともなの雇えよ、去年も今年も置物でGMの犬
  359. 755 名無しさん@恐縮です ID:nFVNJQZh0
    >>707
    藤浪は何かヤラカしそうだな
    ビーンボール(Bean ball)で打者が藤波に襲い掛かる姿が見える見える 
    普通アメ公投手は逆にグローブ投げ捨て掛かってくる選手と対決するけど
    藤浪は逃げる逃げる 両軍入り乱れる姿が
  360. 761 名無しさん@恐縮です ID:iaW6liTx0
    大谷もトラウトも居んのにエンゼルス弱ぇぇ
  361. 762 名無しさん@恐縮です ID:m+YD2zKX0
    オパッピは良かったかも
  362. 767 名無しさん@恐縮です ID:Xx+JvjKm0
    0点に抑えてる大谷を戦犯にするアンチwさすがに無理あるだろ
  363. 769 名無しさん@恐縮です ID:nfmGEU4f0
    安定の直江
  364. 771 名無しさん@恐縮です ID:xvoJ2ftP0
    >>631
    頭悪いなー
    肝心の胴元のメジャーリーグ側の話をしているのに
    何メキシコやプエルトリコの話にすり替えてるん?
    バカ?
  365. 772 名無しさん@恐縮です ID:d6s6hGHX0
    >>691
    いやメジャーの平均防御率って4点くらい
    3回投げて自責が1.33点くらいだから
    2点を失うなら明確に悪い
    1失点までなら救援を責めるのは間違ってる

    まあ打線も救援も両方が悪かった
  366. 773 名無しさん@恐縮です ID:FbGG13ZW0
    ノゴローみたいに闘争心を伝染させる能力は無いんだな
  367. 777 名無しさん@恐縮です ID:jmsVR7ZY0
    >>562
    ないないw
  368. 778 名無しさん@恐縮です ID:ucPJf5za0
    >>739
    年俸50億だ80億だ言われてるのに通用しないとは?w
  369. 780 名無しさん@恐縮です ID:n7jTStHm0
    大谷はバッターでもあるから
    0点に抑えても責任あるんだよな
  370. 782 名無しさん@恐縮です ID:S9wWJS7o0
    そんなことよりがらがらじゃないか大谷人気あるとか嘘だったか
  371. 786 名無しさん@恐縮です ID:eLtxHM8S0
    ネビンを裏で操ってるGMが野球素人で采配ノーセンスだからなぁ
    全く去年と同じ負け方
  372. 787 名無しさん@恐縮です ID:EPjT9iB80
    はやくこの球団からは去ったほうがよい
    トラウトには申し訳ないが
  373. 789 名無しさん@恐縮です ID:Pjxv9nTK0
    強豪球団も大谷は獲りたくないと思うよ
    もう30近いしいつ故障するかわからん選手にお金出せないだろう
  374. 790 名無しさん@恐縮です ID:/mJDlKAz0
    -The Verdict Is In: Aaron Judge Is MLB’s Most Popular Player-
    -評決が下された:アーロン・ジャッジはMLBで最も人気のある選手です-

    >Shohei Ohtani, the Japanese two-way sensation who’s both among the league’s best pitchers and hitters, did not make fans’ top 25.
    >投手としても打者としてもリーグ屈指の実力を持つ日本の二刀流、大谷翔平はファンのトップ25には入らなかった。
    https://morningconsult.com/2023/03/29/mlb-most-popular-player-team-2023/
    https://i.imgur.com/ZYKZVMk.jpg
  375. 791 名無しさん@恐縮です ID:mJEY4qLm0
    >693
    観客寒そうなのに汗で髪ぬれまくってたしな、WBCといい今季大谷ピンチだな!
  376. 794 名無しさん@恐縮です ID:b6pDdj/A0
    そら移籍したくなるわな
  377. 798 名無しさん@恐縮です ID:VUNBs8A50
    大谷が活躍すればするほど直江兼続が有名になるなぁ…
  378. 801 名無しさん@恐縮です ID:jFsnq8qh0
    今季もやっぱり直江兼続
  379. 803 名無しさん@恐縮です ID:B7FgzIC80
    >>1
    漫画の登場人物すぎる…
  380. 808 名無しさん@恐縮です ID:V4xTakKD0
    明日からチームメンバー大谷トラウト以外大阪桐蔭の球児の方がいいんじゃないか
  381. 809 名無しさん@恐縮です ID:k/uQu4S40
    4の1で2三振とか完全に空気だな、アストロズ投手陣ならともかくアスレチックス相手にこれじゃあダメだろ
  382. 810 名無しさん@恐縮です ID:fdD5rUT10
    >>782
    2万7000近く入ったら上等だよ

    元々オークランドは不人気チーム 去年は平均1万も入ってない
    https://www.espn.com/mlb/attendance/_/year/2022
  383. 811 名無しさん@恐縮です ID:55SjYpFG0
    ライデンとったらええのにエンゼルス
  384. 815 名無しさん@恐縮です ID:MX3iwPEt0
    >>664
    通訳が間に入る事に文句言ってるの見るの5chくらいだ
    難癖のネタ
  385. 818 名無しさん@恐縮です ID:E7d9+NTg0
    自分がHR打って勝てば問題ないな
  386. 819 名無しさん@恐縮です ID:eHG1uYEd0
    翔平⇒直江
    正尚⇒治れ
  387. 822 名無しさん@恐縮です ID:46/haKgt0
    明日は大谷vs藤浪
  388. 824 名無しさん@恐縮です ID:cdQGUx0h0
    >>810
    開幕戦で5割だから凄いチームだよな
  389. 825 名無しさん@恐縮です ID:d6s6hGHX0
    3打数1安打、1敬遠なら
    別に打者でも責任無いだろ
    打率.333になるが

    去年の首位打者ナ・リーグが.326、ア・リーグが.315
    なので3打数1安打なら戦犯にはならんだろ
  390. 827 名無しさん@恐縮です ID:rKRjXnBP0
    >>416
    もしかして、マリナーズがさらにものすごく弱かっただけだったりして。。
  391. 828 名無しさん@恐縮です ID:mJEY4qLm0
    どう足掻いても最下位だろうオークランドが地区優勝するんじゃないかと錯覚するゲーム
  392. 829 名無しさん@恐縮です ID:Gqc0OU3y0
    >>818
    去年も登板時はあまり打ってない
    登板の次の日の方が打ってるんだよな
    勿体ない
  393. 831 名無しさん@恐縮です ID:+M2KCE1f0
    エンゼルスは大谷抜いたらただのゴミ
    ゴミ以下。ゴミクズ以下。ざまぁ
  394. 833 名無しさん@恐縮です ID:avi+HYY30
    WARが楽しみだな
    開幕戦1位じゃないか?
    コールかもしれんけど
  395. 840 名無しさん@恐縮です ID:5HBj+Zps0
    >>704
    じゃあデグロムさんでも出してたら良かったのか?
    4回持たずの5失点ですけど
  396. 841 名無しさん@恐縮です ID:DcnyrU170
    >>829
    たしかそれ登板翌日がちょっと数字が良いだけで、他の日とは全然差はないはず
  397. 844 名無しさん@恐縮です ID:d6An1Lfl0
    開幕戦からいつものエンゼルス劇場w

    マジで様式美だろこれ、
  398. 845 名無しさん@恐縮です ID:xxOqlSpO0
    打て無さすぎて勝てないよね
  399. 846 名無しさん@恐縮です ID:1Rd8WiA20
    1点差で降板した時点でもうみんな分かってたよね
  400. 850 名無しさん@恐縮です ID:dv/2FjdW0
    サイヤング賞とHR王はノルマ
    あとはシフトもなくなったし打率3割もいけるだろ
    ついでにトラウトの後を打つなら打点王もいけるだろ
  401. 851 名無しさん@恐縮です ID:kn4dKgxJ0
    >>1
    野球のユニフォームて本当ダサいよね
  402. 852 名無しさん@恐縮です ID:DnhpCJ5d0
    ホームラン打たなきゃ勝てるわけ無いやん
  403. 853 名無しさん@恐縮です ID:d6s6hGHX0
    >>841
    大谷は日本時代も含めて、明確に当番日だと打撃成績下がってるよ
    OPSは少し差が出てる
  404. 858 名無しさん@恐縮です ID:Vq+iBjaO0
  405. 861 名無しさん@恐縮です ID:Efb+3TwN0
    大谷すげえええええええええええ
  406. 862 名無しさん@恐縮です ID:vWbQ0M2v0
    糞チーム
  407. 863 名無しさん@恐縮です ID:q+s79xcE0
    いつもの直江かよ
  408. 864 名無しさん@恐縮です ID:Xx+JvjKm0
    今日の戦犯は公平に見てもトラウト・レンドンだろw大谷が戦犯?馬鹿だろwww
  409. 866 名無しさん@恐縮です ID:RtoBbjM30
    WBCの決勝みたいだった
    エンゼルス→アメリカ
    アスレチックス→日本

    個々の戦力はエンゼルスが上だけど 打線に繋ぐ意識なし
    アスレチックスは少ないチャンスをものにする
    今年のエンゼルスは酷いかも
  410. 867 名無しさん@恐縮です ID:TTK0ZtDh0
    >>777
    おまえがわかってないだけ
    w杯見てみろ
    日本人選手は個々の能力は劣っていてもチームとしては十分機能してる
    野球でも同じ
  411. 871 名無しさん@恐縮です ID:fdD5rUT10
    登板日は割とミート中心の打撃にしてるんだろうな
    マン振りすると投球に影響が出るのかも
  412. 872 名無しさん@恐縮です ID:dGz9p7hB0
    安定のなおエ
    大谷さん「ヒリヒリしたいんや、こんなチーム出てってやる」
  413. 873 名無しさん@恐縮です ID:w2jmZ/IT0
    ループかよ
  414. 878 名無しさん@恐縮です ID:+M2KCE1f0
    大谷引き抜きゃただのゴミやろ
    こんなのに執着すんなばかばかしい
    一時期のマリナーズよりよほどひどい
  415. 880 名無しさん@恐縮です ID:0kL8ius70
    なおエを今年の流行語大賞に
  416. 882 名無しさん@恐縮です ID:+M2KCE1f0
    ゴミどもまじで死ね
    大谷はアストロズがもらった
  417. 883 名無しさん@恐縮です ID:ZG2zsogm0
    直江継続
  418. 884 名無しさん@恐縮です ID:RtoBbjM30
    今年はマリナーズもレンジャーズも強い
    最下位あるな
  419. 889 名無しさん@恐縮です ID:aeBzD2c40
    >>1
    \(^o^)/
  420. 891 名無しさん@恐縮です ID:cdQGUx0h0
    >>878
    100敗するチームより酷いわけないだろw大げさなんだよ
  421. 892 名無しさん@恐縮です ID:+M2KCE1f0
    見苦しいんだよおまえら全員
    こんなクズみたいなチーム応援するより
    ゲームでもしてたほうがまし。ばかばかしい
    大谷の無駄使いw 強いチームが引き抜くもんね~

    ばかばかしい!
  422. 893 名無しさん@恐縮です ID:aIu6Hm5M0
    トラウトの当たりあれ全部ヒットならもう少し楽だったような気がするわ…
  423. 894 名無しさん@恐縮です ID:gVu3T0QA0
    まあ1試合で色々決めつけて語るのはスマートじゃないね
    いつものごとく手のひらくるくるしなきゃならなくなるぞ
  424. 898 名無しさん@恐縮です ID:+M2KCE1f0
    大谷いても勝てない雑魚チームだぞ!?
    どんだけ弱いんだよ。マリナーズなんか今じゃ
    10倍強いもんな。誰だったらどうやったら優勝できるんだよ
    こんな試合しといてさばぁ~~~~~~~~~~かwwwwww
  425. 903 名無しさん@恐縮です ID:Yh/Er9uo0
    てか日本テレビが遂にMLBの放映権を買ったみたいだぞ

    ソースはさっきのミヤネ屋
  426. 906 名無しさん@恐縮です ID:eUmnsshH0
    案の定レンドンさん開幕したら湿ったでござる
  427. 908 名無しさん@恐縮です ID:+M2KCE1f0
    ずっーーーーーーーーーーと無駄使いだもんな
    モチベもないよこんなの。さっさと引き抜かれろ
    どうしようもないべ。大谷がこれだけ活躍して勝てないとかさ
    ゴミ。クズ。ゴミ。
  428. 909 名無しさん@恐縮です ID:LJO//gok0
    二刀流したいならエンゼルスが1番理解あるような
    悩ましいところ
  429. 913 名無しさん@恐縮です ID:4y1g0MWb0
    監督もう替えろや
    大谷登板するときは大量点差以外でルーピーだすな
    マジで大谷の才能丸潰れですわ
  430. 914 名無しさん@恐縮です ID:ol2oAyS50
    雑魚チームでオナニーしてるだけだからな
    俺は認めないよ?
  431. 915 名無しさん@恐縮です ID:lWrUAfv90
    エンゼルスが去年とメンバー変わりすぎてるんだが、なんで結果は変わらないの?
  432. 916 名無しさん@恐縮です ID:Nj2OmoVj0
    大谷がリリーフしてれば勝てていた
  433. 917 名無しさん@恐縮です ID:DnhpCJ5d0
    また新しい記録が
    開幕10k無失点で負けたチームはMLB初らしい
  434. 918 名無しさん@恐縮です ID:g+8MGmXH0
    WBC出れたのもこのチームのおかげやん
    松井みたいになっても嫌じゃん
  435. 920 名無しさん@恐縮です ID:wtrjKzz60
    なんだ大谷また負けたのか
  436. 921 名無しさん@恐縮です ID:ADi/qiNU0
    マリナーズはイチロー初年は無敵級だった、プレーオフでNYYに負けたし、後年はグタグタになるが、そこ間違えないようにw
  437. 923 名無しさん@恐縮です ID:VwdhwK3H0
    面子だけ見れば打ちそうなメンバー揃ってるのにアスレチックスの雑魚ピッチャーから1点しか取れないとはね
  438. 924 名無しさん@恐縮です ID:ZG2zsogm0
    >>917
    過去100年でその記録だからな
    いかにクソ弱いか分かる
  439. 925 名無しさん@恐縮です ID:m+YD2zKX0
    今日開幕戦見たけど、まあプレーオフは無理だな
  440. 926 名無しさん@恐縮です ID:hdm/F71e0
    大谷は甲子園で優勝出来なかったように、WS優勝も無理なのかも知れないな
  441. 927 名無しさん@恐縮です ID:Efb+3TwN0
    大谷は今年も絶好調
  442. 929 名無しさん@恐縮です ID:Tqo7/1ny0
    >>913
    トラウトの才能を潰したチームを舐めんなよ
  443. 930 名無しさん@恐縮です ID:CAimfo/F0
    去年のダルビッシュみたいに自責点が3付いても味方が10点取ってくれるチームにいってほしい
  444. 933 名無しさん@恐縮です ID:ZH9ijda50
    エンゼルス打ち切ってさっさと脱走編やれ
  445. 934 名無しさん@恐縮です ID:65Z5aj310
    優勝期待されてるチームに入らねえとな
  446. 937 名無しさん@恐縮です ID:lwOrsBln0
    トラウトはしっかりしてて、打てない投手の時は休む、調子が下がる前に休む、ダルい日は休む、無理してチームに貢献してもMLBじゃ評価されない、去年のウォルシュのように
  447. 940 名無しさん@恐縮です ID:W/hTr9mM0
    レンドンはオープン戦打率5割と打ちまくったんだぞ
    オープン戦だけ打つのは日米ともにまぁよくある話w
  448. 941 名無しさん@恐縮です ID:CAimfo/F0
    インペルダウンならぬエンゼルダウン
  449. 942 名無しさん@恐縮です ID:fdD5rUT10
    >>930
    パドレスはブルペン強いし、ダルビッシュもいる。
    スーパースターのタティスJr.もいる。良いチームだよな
  450. 943 名無しさん@恐縮です ID:2I4Gj6hl0
    なんで野球ってサッカーみたいにオファーして移籍みたいなこと出来ないん?
  451. 944 名無しさん@恐縮です ID:DAwdzWj90
    大谷の登板の日に大谷は何で打たないの?
    大谷になんか恨みでもあるの?
  452. 945 名無しさん@恐縮です ID:a4AOvsQi0
    >>162
    流石に中日広島日ハムに失礼
  453. 946 名無しさん@恐縮です ID:uEHddldh0
    >>6
    まともな奴が1人もいねえ
  454. 947 名無しさん@恐縮です ID:cdQGUx0h0
    >>937
    20試合ぐらい休んでもいいからそれでいいんよ。出すぎは向こうでは美徳でもなんでもない。
    大谷も左投手の時休んだら?
  455. 948 名無しさん@恐縮です ID:jB0bF3x20
    中継ぎが2点取られるくらいは許容範囲だろ
    それよりも1点しか取れなかったのが敗因
  456. 949 名無しさん@恐縮です ID:eHG1uYEd0
    流石に明日はアスレチックス藤浪だから
    勝てるやろ(´・ω・`;)
    日本を苦しめたメキシコのサンドバルやで
  457. 950 名無しさん@恐縮です ID:ZG2zsogm0
    >>944
    打って敬遠
  458. 952 名無しさん@恐縮です ID:qbl41CEx0
    本当クソチームだなブルペンにゴミしか居ない
  459. 954 名無しさん@恐縮です ID:65Z5aj310
    暗黒ロッテvs暗黒南海みたいなカードなのか?観客は楽しそうだからええか
  460. 955 名無しさん@恐縮です ID://sfNtlm0
    頑張っていこー
  461. 957 名無しさん@恐縮です ID:wyRkRta30
    開幕戦からガラガラだったな 大谷人気ないの ?
  462. 958 名無しさん@恐縮です ID:wI5l2egr0
    >>930
    去年の大谷はリリーフ陣に助けられた
    去年は1度もリリーフに勝ちを消されなかったし、残したランナーも1人しか返されなかった
    QS数16で15勝だったから効率良く勝てた
  463. 960 名無しさん@恐縮です ID:CAimfo/F0
    >>949
    藤浪から打つかどうかよりも藤浪に処されるかどうかの方が気になるし心配だわ
    大谷と藤浪が同時に退場は勘弁してもらいたい
  464. 961 名無しさん@恐縮です ID:ADi/qiNU0
    大谷は昨年15勝もしてる
    つまり昨年は後ろが仕事してくれた、

    今年は同じ防御率でも厳しそう、下手するとサンドバルのような成績になりかねんw
  465. 962 名無しさん@恐縮です ID:Efb+3TwN0
    6回無失点10奪三振
    最高の開幕
  466. 963 名無しさん@恐縮です ID:DcnyrU170
    >>943
    マーケットが限定的だから
  467. 964 名無しさん@恐縮です ID:9p/2BIO30
    投球回数と防御率と奪三振を稼いだと思えばいいじゃん
  468. 965 名無しさん@恐縮です ID:EzdFN3Xz0
    チームが弱いと報われないな
  469. 966 名無しさん@恐縮です ID:FdEO9qp20
    >>882
    アストロズ程度の資金力じゃ大谷を飼うのは無理
  470. 968 名無しさん@恐縮です ID:MLbOozbp0
    >>918
    アストロズとかメチャクチャWBC出てるけど
  471. 970 名無しさん@恐縮です ID:e7hKr5af0
    大谷自身も打ててないし
    昨年も先発で投げる時は打ててない
    先発するときは打者、諦めた方がいいのではないか
    ほんとどうしようもない
  472. 971 名無しさん@恐縮です ID:toi3G0D80
    もっとサクサク試合を進めて欲しいな
    ストライク3球に対してボールも3球投げられるって投手に有利過ぎる
  473. 972 名無しさん@恐縮です ID:SOsneXyf0
    大谷が2三振もするからや
  474. 973 名無しさん@恐縮です ID:d3Proaif0
    不思議なほどノーアウトで出塁しても次の打者もベンチもランナーを進める意識がない。
  475. 975 名無しさん@恐縮です ID:8H5kAtGz0
    トラウタニ0打点とか
    仕事しろよ
  476. 977 名無しさん@恐縮です ID:dv/2FjdW0
    もう一平は限界
    大谷はもう完全に英語を聞き取れるし、話せる
    なのに、いちいち一平を通すのはもう限界
    大谷も一平も相手も、みんな気まずい空気になってる

    一平、思い出をありがとう。でも、さようならを言う時だ
  477. 978 名無しさん@恐縮です ID:Gqc0OU3y0
    先発の時は試合前のフリーバッティングもできないし仕方ない
  478. 979 名無しさん@恐縮です ID:AWO5xXUt0
    そういやいつからスライダーのことスイーパーと呼ぶようになったん?
  479. 980 名無しさん@恐縮です ID:FPqilphq0
    >>978
    大谷は2出塁
  480. 981 名無しさん@恐縮です ID:ADi/qiNU0
    今季圧倒的な防御率を叩き出したとしても、
    勝てるとは限らないw
  481. 982 名無しさん@恐縮です ID:lwOrsBln0
    MLB機構はNPB以上の老害だからね、平日昼間に客が入るわけない放送見るわけない人気ダダ下がり、ナイターてやれよカス
  482. 984 名無しさん@恐縮です ID:r/PBwTGR0
    はよ移籍しろストレス溜まるわ!
  483. 985 名無しさん@恐縮です ID:1lugAA4i0
    >>778
    通用しないというか二刀流やらせてもらえないんじゃ…
  484. 986 名無しさん@恐縮です ID:Gqc0OU3y0
    >>979
    スライダーの特に曲がりの大きいものだけスイーパーと呼ぶ
    投げれる投手はまだあまりいない
    藤浪も練習中
  485. 987 名無しさん@恐縮です ID:EzdFN3Xz0
    >>977
    大谷が流ちょうなのはわかるけど
    今年から行った吉田が英会話下手とか自分で言ってたくせに
    綺麗な発音で文法的にも完ぺきな英語で答えてて驚いたわw
  486. 988 名無しさん@恐縮です ID:imBhAbbw0
    1点しか取れてないからしょうがないだろうに
    これは野手側の問題
  487. 991 名無しさん@恐縮です ID:Oi5dK+uA0
    >>986
    藤浪がマスターしたら右打者だけでなく左打者相手にもいけるようになるな
  488. 993 名無しさん@恐縮です ID:ULXZzfhr0
    大谷は一生ワールドシリーズ取れないから一生上原に言われてそう
  489. 994 名無しさん@恐縮です ID:MX3iwPEt0
    >>979
    言われ出したのは去年あたり?
    MLB公式アプリ見ると今年から大谷の球はスイーパー表示
    相手投手はスライダー
    去年までは大谷もスライダーと表示されてたはず
  490. 998 名無しさん@恐縮です ID:Gqc0OU3y0
    >>991
    ブーメランのように曲がるので捕手も捕るのがたいへん
    簡単にマスターできる球ではない