
チャンネル登録者数75万人超えのYouTuber「Rちゃん」が2023年3月14日、回転寿司チェ―ン「スシロー」で食事を楽しむ動画を公開した。本来2貫あるはずの軍艦寿司が、1貫しか届かないというハプニングが続けて起こり、Rちゃんは「絶対あいつらなんだけど」と他の客に疑惑の目を向けた。 【写真】唖然…1貫しか乗っていなかったイクラ ■「え、待って...食べられた!? 」 Rちゃんは美容やダ....
-
1誰かが食べたかもしれない片割れを食べたの? 普通は店員さんに言うとかしないか? 食べてYouTubeに上げる? 再生数稼ぎでしかないじゃん。見ず知らずの誰かが手をつけたものを良く食べられるよな。 YouTuberはやっぱり常識がないんだな。普通の感覚がマヒしてる。まともじゃない。 インスタの写真も加工が怖いし。1 1
-
2写真の顔が色々不自然すぎて内容が入ってこないわけだが。27 1
-
3動画にしないで店員に言って確認したほうがいいんじゃないの? カメラもあるんだろうし…12 1
-
4こんなことが話題になる時代ですからね まねっこが次々と出て回転寿司も大変ですね 一般の回転寿司を楽しみにしている方からみたら いい迷惑でしかない! 皆さん 回転寿司で遊ばないで下さい1 1
-
5本当ならスタッフに伝え対処してもらえばいいだけ(カメラも設置しているし簡単に原因は特定されるよ)自作自演なら完全な営業妨害だから然るべき対応をスシローには望みます。9 1
-
6何でYouTuberは事件や事故が起きても店員や警察に言わないのだろうか7 1
-
7もしヤラセやったら、これも営業妨害だね 今回はガラが割れてるから、スシローもさっさと訴えればいいよ19 2
-
8悪質だね。 片方だけでも皿取ったら 代金は取った側でしょ? 個人的には皿ごと取られたなら まだ許せるけどね。 店員に言えばいいことだし。 それにしても、 片方ないってことは誰か 触ったってことだよね。 気持ち悪い。 やっぱ自由に寿司に触れる状態が いけないのかね。 もう○っぱのように注文制で 高速の直通レーンにするか、 ○ら寿司のようにカプセル被す しかないのかね。 もはやブッフェも怪しく感じる。 料理に何かしてる人がいるかもと 思うとね。。 日本も非常識なヤツらが増えたもんだ。1 4
-
9なんで即、店に言わないの?防カメで店が確認とれば警察案件でしょ。その方が抑止になる。3 1
-
10YouTuberか何か知らないけど、あんまり店内でスマホで動画撮影ばかりしてるから、そういう嫌な他客から嫌がらせを受けやすいんじゃないの?1 1
-
11注文したやつは高速レーンで来るよね…それを1カンだけ取るようなヤツいるんだ。 店に監視カメラとか確認してもらえないかな? 外食もヒドイ時代になったもんだ。 前からだったのがネットニュースやSNSで顕在化してきただけか。26 11
-
12頼んだ寿司が回ってくる間に、何があるか今やもうわかりません。 うちは魚べい1択。猛スピードで席まで運ばれて来る。そもそも回転してないし、あれなら途中で誰も触れない。8 1
-
13そもそも正解を知らないならパトロールにならんだろう。1 1
-
14マジ許さねぇってどう許さないんだ? 動画撮って既に警察に通報した? 被害に遭った店へ報告ってこれしたの? 今これだけ騒がれてるんだからそういった迷惑客撲滅のためにもやる事はやったんだよね? 記事だと中途半端な結末だけども。 許さないというのなら是非犯人を捕まえて欲しい。お客からそういった被害の声が無いと店側は対応できないんだから被害に遭ったなら遭ったでしっかりと報告が必要。被害に遭ったお店の為にも続報聞けるのを待ってます。100 7
-
15動画にするためにやってるだけ。 再生数欲しさにこんな動画しかできないのは、なんかかわいそう。3 1
-
16店員のミスかもよ。ネタが二重にのってたり、一貫しか乗ってないのは体験した。1 1
-
17全く知らないYouTuberは ネットで騒いでヤフーニュースに 取り上げられたら宣伝になるから 便乗商法でしょう。 一貫しか乗っていない軍艦巻き を頼んでおいて食べられたと ネットで騒ぐ。 つまらないYouTuberが増えた もんですね。2 1
-
18スシローは、席で色分けしてあるだけだから、注文したやつ回ってくるまでに、良く前の席の人が間違えて取ったりしてるのが、現状だよね!!たまに取ろうとして間違えに気付いて戻す人もいるからね。 僕も先月行った時に、注文したやつを何皿か前の席の人に間違えて取られたりしたから、 くら寿司とかみたいに、直接席まで流すようにしたら、間違いとかトラブルなくなるんじゃない? 今回のケースみたいに、一貫たべられたら、 定員呼んで説明したらいい話じゃん。 このYouTuberは、大人気ないよね。10 4
-
19これもしそのメンズがサクラで再生数稼ぎなら営業妨害だとおもうけど? やられたスシローはたまったもんじゃないね6 2
-
20①店がミスった ②他人に食べられた ③自作自演 店側の過誤や店内での犯罪行為の可能性があるから、スシローは徹底的に調査しないといけなくなったな。 スシローもなんで動画撮影許可するんだろ? パトロールか何か知らんが、回転寿司がユーチューバーのおもちゃにされすぎてて行きたくなくなる。 動画を許可した以上、企業としてちゃんと調査して結果を公表してもらいたい。2 1
-
21これだけ騒ぎになってるのに、何故自分の動画のネタとして終わらせてるのか謎。 結局再生数稼ぎじゃん。 こう言う人の真似をするんだよね。2 1
-
22ヤラセかどうかは不明だけど、YouTuberが動画撮ってると都合よく問題が起こる事多いよね。 そういう運に恵まれてるからYouTuberとしてやっていけるんだろうね。 そうに違いない。14 1
-
23コナンくんと金田一少年とYouTuberさんとは仲良くなりたくないな。色々な事がありすぎる。12 5
-
24元々ちゃんと2貫流れてたの見たの? ちゃんと見たうえで、隣の客だと言う根拠は? 本当にその客? 今、他の客のせいにしたら話題なるもんね? 元々一貫だったなんてザラやし。4 1
-
25たまにヘンテコな形のが流れてくるのでイタズラなのか店側なのか判断つきにくいですよね。 そして写真どおりでなかったりもするし。 回転する寿司屋の限界を感じたわ。5 1
-
26他の客に食べられていたら、窃盗及び威力業務妨害 自作自演なら、自分が威力業務妨害 どちらにしても警察案件13 1
-
27一生懸命風評被害を乗り越えようとしている時に まだこんな奴居るよって言うのも如何なものか…… コレ見てまた客足遠のくでしょ少なからず 確かに悪いことだが 今拡散するのはスシローの復活の邪魔でしかないよね17 5
-
28この場合被害者は店になるのかな? 注文した客は、正しい商品が届いていないと店に申告した時点で、債務を履行するように求めることができますよね。債務履行ができなくなった店が被害者になるのかな? 詳しい人いますか?3 1
-
29窃盗ですから店に言えばいいでしょう。 子供じゃないんだから動画にする必要なんてありませんよ。1 1
-
30これが本当なら盗み食い以外に何をやってるか分からないし自分がその場に居たら食事を続ける気にはならないな・・・即店員呼ぶよ。1 1
-
31スシローに限らず回転寿司で上流の方で恐らくルールを知らない人に注文品の皿を取られた事は何度もあるよ まあ…大半は高齢者だね1 1
-
32スシローは、少し前に味噌汁頼んだらお湯に味噌少し入れたみたいな「ほぼお湯」な味噌汁が来たけど、苦情言わずに残して帰った あれは出汁を入れ忘れたのか、なんなのか…4 1
-
33いや、動画を上げるんじゃなくて取ったかもしれないとわかった時点で店員さんに言って店側に対処してもらうのが普通だろ? この程度でわざわざ動画を上げる必要もない それともこういったYouTuberは再生数のためにどんなに小さい事でも動画にしないと気分がスカッとしないのだろうか?5 1
-
34魚べい派の私には縁のない話しだと思ったが あの高速レーンでも有り得るのだろうか。 だとしたら逆に凄いかな。嫌だけど。2 1
-
35うん、あいつらなのかも知れないけど、可愛いお嬢さんが「マジ許さねぇあいつら」って言葉使いはやめた方がいいと思うなぁ〜。 あっ、こういうこと書くと差別だとか古臭いとか言われるか。 かわいい顔してブランド物で着飾っても、荒い言葉を使うと幾分かは損すると思う昭和生まれのおっさんだから許してくれ。平成以降の生まれのお兄ちゃんたちはそういう言葉を使う女性のこと、どう思うんだろうなぁ〜。5 3
-
36Youtubeで後から文句言うのではなくその場で店員に状況を説明すべきでしょう。 話題作りの自演かもしれないがな。18 1
-
37コレって店も被害者だからね。 撮影許可はいいけど、公開するなら店の対応も気になるところ。 そこを濁すと電凸が湧くからやっぱ配信者って嫌い。1 1
-
38家の近くのスシローは未だに注文皿でぐるぐる回ってくるタイプ。ネタも小さいし、他の回転寿司に比べて、サービス面でだいぶ劣っている。最近の件もあるがかなり淘汰されてきているよね。9 1
-
39もうレーンでお寿司を運ぶのも本当に限界だね… 店員さんに各テーブルに持ってきてもらうしかない。 情けない国になってしまったな…4 1
-
40気がついたらなら店員呼べよ!!って内容だわな。あんたはそれで納得しても他の客がその後被害に今後会うことになるんだよね。1 1
-
41撮影許可もいただいているなら店舗のスタッフさんに言わないと迷惑客が居る=営業妨害なので、撮影して証拠があるならお店の防犯カメラもあるし一緒に警察に差し出せば良いのに、してないのはヤラセでしょうか?我慢する必要ないのに不審な点があって何かモヤモヤする1 1
-
42もし本当なら警察に突き出す事も出来る。犯罪行為なら見逃さずお店と連携して訴えればいい。1 1
-
43スシローはもはや、こういう輩どものおもちゃにされてしまったな。 回転寿司はどの社も同じだと思うけど、少なくともスシローだけは行きたくない。 くら寿司の悪質行為で逮捕者が出たように、会社側は訴訟でも刑事告訴でも被害届でも起こしたほうが良い。1 1
-
44これだけ騒ぎになっても、未だに居るのが実情なんだろな・・ 全店監視カメラ付いたとしても、こんなくだらない事 やる奴はやるので、席とレーンが仕切られて 注文品しか取れないなんていう、回転すしになる日も来るだろうな。7 1
-
45色々行動が不自然ですし、証拠もないのに絶対アイツらだって断定するのはどうかと思いますが、、、56 3
-
46パトロールとか言って、結局今騒がれてることに便乗してるだけじゃん。1 1
-
47見てないのに、こんな決めつけありえないな。 まず店員に聞いたりしないの? ただ怪しいというだけで犯人扱いされてる。 冤罪を生み出す構図だわ、これ。12 2
-
48スシローに限らず、倒れて来る寿司もあるしネタが落ちてる寿司が来る時もある。 私だったら店員に確認しますけどね?24 1
-
49ペロペロ事件の後に注文品だけをレーンに流すようになったけどイタズラされるのは変わらないから何の対策にもなってないよねって思ってた。 まぁこうなるよね。12 3
-
50動画なんか上げずに店員に言えば良いのに… そこまでして動画の再生回数が欲しいのかねぇ〜32 1
-
51非常に残念ではありますが、『安い店』には変な輩が一定数は、やはりいます。客層が余り良く無いと言うか…人件費を限りなく削っていった結果です。5 1
-
52ほんとなら、取るべき対処法をすれば良いのに、知らないのか。 世間に凄んでも無意味。2 1
-
53こんなん自演を疑われるのが分からないものなのかな? 数字を稼ぐためとしか思われないだろうにね。 分からないから目先の数字を追ってしまうんだろうなぁ・・・60 8
-
54気づいた時にお店にいいましたか?防犯カメラに写ってるかもですよ。野放ししたら意味ないのでは?5 1
-
55この人のことも動画のことも知らないですが、もし他の客が1個盗んだとしたら、残りの1個にも触れたかもしれなくて、それを食べたと思うとすごく気持ちが悪いのではと思いますが…。スシローさんがどうのではなく、回転寿司での衛生管理はもう無理かも、と思います。1167 58
-
56この人の話はさておいて、 スシローのこのシステムはどうかと思う。14 5
-
57今の時代に回転寿司を店舗で食べるのはある程度のリスク覚悟ですね。 「安いのには安いだけの理由が有る」訳です。 マンパワーを極力排除した超低コストで店舗運営が出来る事が回転寿司のメリットですが、その反面としてどうしても人の監視の目が行き届かない事は避けようが無いですね。 どれだけシステム的な面を工夫をしても限界が有りますから。 回転寿司の安さだけを享受したいなら店舗で食べずに持ち帰りにする事です。 これによってリスクのほとんどが回避されますから。32 47
-
58こういう時カメラがあれば確認して、もし他の客に食べられたとしたら厳しい対応してもらえるんだけどね。2 1
-
59本当だったとしてもこの時期に店名出して被害の報告は店に風評被害でしかない。 まず店に相談に留めておくべきと思う1 1
-
60普通に窃盗だから店側に報告して、警察に被害届出して通報するべき。証拠動画があるんだし。2 1
-
61普通はまず店のミスを考えてスタッフに言うよね、仮にほかの客のいたずらだとしてもまずスタッフに言うよね それがないっていう事はそういう事って話363 25
-
62防犯カメラで確認してもらったらどうですか? ①取った人が想定通りの人だった ②取った人が想定外の人だった ③自作自演 ④店舗側が誤って少なく出した 必ずこのどれかに当てはまるだろうし、 ④以外は迷惑行為にあたるから キッチリ白黒つけてもらいたいと思う。 そもそも本当なら何故店員にその場で言わないのかな?と思います。 あなた1人我慢すれば良い問題じゃないので お店に伝えて対処すれば良かったと思いますよ。2 1
-
63単純に学生バイトのミスの可能性もある 流石に声が大きいだけで疑うのは良くない3 1
-
64仕込みでもできる内容で何ともだけど。 物の価値ってそういうもんだよね。余裕で回転じゃない寿司屋行ける収入があっても、自分で注文して楽しみに待ってた食べ物を寸前で横取りされたら、1個50円だってムカっとくる。逆に、自分が顔見せるだけで男たちが山ほど貢いでくれるものなんてちっとも有難みがない。2 1
-
65食事しながら動画撮って商売するな。 食事屋さんでの動画撮影禁止にすべき。 本当に盗まれてるならYouTubeに載せる以前に、店員さんに聞けばいい。 1個しかないと気がついた段階でラッキーって思ってるんだろうな。 YouTubeのネタ見つけた!って15 4
-
66何故に店側に訴えないのかが謎。この件に関してスシローは徹底的に調べるべきだと思う。こういうのを不問にするから悪い。少しはくら寿司を見習えよ2 1
-
67パトロール的な感じで数字稼いでるだけじゃん。 動画上げるくらいなら真実をキチンと店員に言って確かめるべきなんじゃ? ただ、注目されたいだけじゃん。2 1
-
68最初の時点で、数が少なければ店員に言えばいいのに。自分で対応するようなものでもない。許す許さないではなく、犯罪である。1 1
-
69YouTuberの記事が上がると、全てがネタにしか思えん。 再生回数稼ぐためのヤラセなんじゃないですか。26 1
-
70一貫食べられたより、ご尊顔が印象強すぎて内容に目がいかない7 1
-
71普通、店側に言うし、残りの一貫食べるって…自分やったら気持ち悪くて食べへんわ!18 1
-
72スシローを利用した再生稼ぎなのかな?そんなねぇ、今話題だからって撮影に行った時に偶然にトラブルなんてあるもんじゃないよ。 お店からしたら悪い方に宣伝になっちゃうよね。2 1
-
73前提として、他の客に食べられたのが事実とした場合、店に対処を頼まなかったのか? もちろん食べられたことも気の毒だと思いますけど、店員に報告もせず、ただ迷惑行為による問題もそのまま放置して、ただ「被害にあった」と動画をUPしたのとなると、スシローの客はろくでもない人ばかりと、かえってスシローの評判を落とす行為となるのでは? 正直、この記事を読んで思ったのは、「スシローは迷惑行為をやりやすい環境なんだ、やっぱり行きたくない」です。253 6
-
74これに関しては客が食べられたと断定するのはいかがなものかと。店員がもう一貫載せるのを忘れたと言う事もあり得る。でもそう言う事が無いように徹底してるから、自作自演と言う可能性も無くはない。それ故に証拠も無いのに他の客に食べられたと断定するのは違うと思います。147 46
-
75まずお店に確認を求めないとね。 注目を集めるネタにしては駄目だ。1 1
-
76回転寿司に限らずお店側は宣伝になるから撮影等許可してるんだろうけど、迷惑行為と同列には語れないけど基本的に外での配信や撮影も結構不快。6 1
-
77寿司が一個ないから動画を撮ろうを思うのが理解できん16 2
-
78需要があるんですね、この方に需要が。 どこにでもいる方の独り言を聞きたいという発想について行けそうにありません。 内容としても釣りでしかない気がしますし。3 1
-
79マジ覚えとけよ、とか言ってないで、その場で店員に事実確認すべきでしょ。 そして現行犯逮捕しないと。 後になればなるほど、面倒な事になるんだし。1 1
-
80スシローは客のテロばかり目立つけど、店もなかなか。 自分自身の体験は、店がタッチパネルを隣の席とあべこべにしてて注文の寿司が来ても取れなかった。 日本酒頼んだら割れたガラスコップで店員に言っても謝罪なし。23 6
-
81店員さんにはその事伝えたのかどうか最後まで読んだけど分からなかった。 許さないって言ってるけど、その後どうなったのかまできちんと書くべきじゃないかな。 自作自演なら人として終わってるなと思うけど、実害ならその後までを書かないと。 迷惑客はまた来るだろうし、同じ事をして次は他の人に被害が出ると思うと怖くて余計に行けなくなる人が多くなると思います。109 5
-
82注文するときに1貫か2貫かをしっかり確認してから注文する私はきっと貧乏性というかケチなんだろうけど笑 でもあれ?って思ったら店員さんに確認はするかなぁ。 これみたいに食べたあとに少ないっていうのは証明するのも難しいし、わざわざお店にカメラで確認してくださいって言うのも手間だから言わないけど、そのかわり他の客を犯人扱いもしない。 スシロー応援企画って言ってるけど、飲食店からしたらオーダーしたものが届かないとか数が少ないってのはあってはならない事で、チェーン店だともしかしたら本部から指導とか注意があったりするんじゃないかと思う。 撮影の許可をとっているとはいえ、こういう事があったらカメラを止めるとかその部分に触れないとかできなかったのかなぁ。 炎上でお金稼ぎしたらあかんよ268 27
-
83かわいい、かわいくないは別としていくら何でもこの写真は不自然すぎるわ97 5
-
84許さないって撮った動画を持って警察に行ったのかお店の人に言ったのか、なんかよく分かりませんね。 事実なら盗った男らは窃盗とお店に対して名誉毀損になるから通報しなきゃ。やったかやってないかは防犯カメラ確認すりゃ分かるでしょ。1 1
-
85直接文句を言わなかった、泣き寝入り動画って事だよね。14 2
-
86スシローって最近行ってみたけど他の回転寿司チェーンより割高やったからもう行かない。7 7
-
87何故店員に言わないのか? 今回は詰めの甘いYouTuberでしかない6 1
-
88そういう時は店の人に連絡して、新たな寿司を持って来てもらったら済むこと 店には、こんな事例があったことわかってもらっておくこと大事 いままで頼んだ寿司、間違ってか、手前の子どもに取られたケースがあったりして、店の人に伝え変わりの寿司を手で届けてもらったこと何回かある20 3
-
89平然と動画にしてますが、これが事実なら犯罪行為ですよ。窃盗にあたるので訴えるべき案件ですよ。11 1
-
90こんなことがあって店員に言って〜対応してもらったけど本当に居るんだね〜で動画になるのに、マジギレとか許さねえとかあいつらとかが余計なとこだよね駄目な独特のYouTuberの感じ、本当はアリガト!絶対動画で言おうネタ出来た!ヤッターだよね実話なら。25 1
-
91証拠があるならきちんと警察に言うべき 言わないと自作自演と思われるよ スシローなきちんと窃盗で対応しないといけない149 4
-
92もし、2個のが1個だと、取らずにスルーします 店員の目に1個を見せたらいい(店員も撮り忘れてますよ、てもってこれないでしょ) 取ってから1個だったていうよりはっきりする、(1個だけとった?て疑われても1個しか乗ってなかったから取らなかった、て言えばまず大丈夫でしょうし) くら寿司カメラみたいなの待つしかないのかな?7 1
-
93SNSに上げるのでは無く店に言うべきであり、本当なの?としか思えない。証拠もないのに決めつけるのはどうなのか?しかもSNSに一方的に3 1
-
94でもスシローだったらアルアルだね。バァバァが目の前で自分の持って行きやがった。また頼むとまた取って。バァバァが食べないのだけ自分が注文したやつは食べれた。帰るまで待ってた。第一色じゃ分かりにくい。4 4
-
95証拠もないのに他人を犯罪者扱い? しかもスシローは悪くないとか言いながら、注文した商品が客にきちんと届いていない時点でお店の責任も問われるでしょう? マジ許されねえのはどちらでしょう?4 1
-
96本当だとしたら店員に言って営業妨害として警察に通報してもらうべき。 自作自演だとしたら、スシローに対してこの女性が営業妨害をしていることになるから店舗は警察に相談するべき。 どちらにしても、この店舗でこのようなことが起きましたと言っている以上は店側はきちんと調べる必要が出て来る。 このユーチューバーはこの動画を上げたことの責任をしっかりと考えて下さい。657 19
-
97店員に言えば新しく作った寿司と交換してくれると思う それが2回、3回続けば、店側もおかしいですね?誰かが悪戯してるかな?ってなる 客側としてはそれ以上の事をする必要は無いと思う10 1
-
98証拠は有るのでしょうか?便乗にも程がある。15 1
-
99全然応援動画じゃないっすね。 騒動はあれど、うちは家族がはま寿司好きだから先日行ってきたんだけど、システムが一新されていた。 頼んだお寿司は自分のところまで人に触られないように速く着くようになっていたし、会計のときにお皿を数えるシステムがなくなり、積んだ皿に圧迫されず広々と卓を使えるように改善されていた。 チェーンというのは、設備投資と改善を繰り返して成長するものなんだなと。 スシローも、頼んだ品を誰かに触られないための構造改革をしなきゃいけない時期に来てるんだと思う。 叱られることも減って、歪な成長をする人が増えたからなのかな。 理由はわかんないけど…素行が悪い人が増えたら当然自販機もなくなるし回転寿司も無くなり、いずれ治安の悪い外国みたいな、夜に開いてる店もない殺伐とした街になるのでしょう。 仕方がないね。15 4
-
100YouTuberのやることは理解できませんね。 問題があるなら、動画のネタになんかしないで店員に報告して対処してもらうのが筋でしょう。そうしなかったのなら、再生数稼ぐためのヤラセと疑われても仕方ないと思います。11 3
-
101しっかりとした対応して無いか、らやらせかと思われますけど 見た目や態度で決め付けるの良くない検証しないと3 1
-
102は?ネタですか 回覧数稼ぎですか? 本当にそうであればその場でお店の人に言わないのか? 後出しにしても程がある 何が人気のYouTuberだよ全く知らないし スシローネタの便乗商売かよ。6 2
-
103この回転寿司テロ大問題の時期に、多大なリスクを犯して他人の1貫食べる人いるのかな。 まぁお調子者はいつどこにでもいるか。 本当ならお店に報告してカメラで確認してもらって注意してもらうか、場合によっては通報しないと。13 1
-
104動画は見てないけど流れてくる場面からしっかり一貫しかないところを映してるの? それならこの動画の信頼度は高いのかもしれないけど、映してないのならネタとして「やってんな~」って思ってしまう。 時事ネタ混ぜると再生回数伸びるとは思うけど、スシローを応援したいんだか営業妨害したいんだか分からない。68 3
-
105言ってることは真っ当だと思うけど、それ以前にあの地球人離れした写真をなんとかすべきだと思う あんな風に写真を加工して、うん私イケてるなんて思ってる人に同情する気になれない8 2
-
106回転寿司の迷惑行為は未だに行われているってことだよね。 一個食べられるという迷惑行為だから気付いたものの なんか怖いね。1 1
-
107スシローの事思うなら、ちゃんとスシローに言いなさいよ。 言っておくけど食べたやつ「窃盗」だからね? 簡単にやられて、スシローではやりやすい。とかで繰り返されたらスシローが大ダメージですよ?1 1
-
108まずは証拠見せないと。1 1
-
109店員に確認したのかな 確認して、もし取られていたなら、その場で対応していただくべきじゃないの? そして、事実確認ができてないのに動画をあげたらどうなるか考えないのかな? この動画によってスシローは大変な事になるだろうな 凄い迷惑かけている自覚あるのかな 視野がせまいのか、自己中心な方なのか。3 1
-
110まず、店員さんに確認すべき なんらかの手違いで起きたのあれば確認できる。 とやかく言う前に確認出来る事は、きちんとして対応した方が良いと思います。 万が一、犯人がいるとしたら証拠を揃えてお店側にきちんとした対応をお願いすべきだと思います。 そうしないと、動画を上げた人が疑われるし、疑われた方だって 見た目で判断してないって感じで気分悪いと思います。290 10
コメント