サムネイル

嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は29日、第4話が放送され、主人公・松平元康(のちの徳川家康)が織田信長との再会を果たした。 【写真】背後から…。第4話、松平元康との離縁を瀬名(有村架純)に迫る今川氏真(溝端淳平)  <※以下、ネタバレ有>  「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナ....

  1. 1
    でも、ドラマ終盤の甲冑姿は今川家の良い家の公逹振りと言うか、貴公子振りは、似合ってましたね。
    5 3
  2. 2
    義元亡き後も意外と長持ちしていた氏真。 家康の庇護を受ける訳だが今回の氏真はその価値があるのかなあ。
    4 1
  3. 3
    それにしても何故氏真は瀬名に情けをかけたのか。氏真と瀬名のあのシーン,確か氏真と瀬名って従姉弟の関係だったよね。瀬名を側室にって… 今はそれどころじゃないだろ。 〝今川を滅ぼせ〟と信長から元康に至上命令が下ったが,俺は思ったけど元康は岡崎に帰還した時に,すでに今川は〝いずれ倒すべき敵〟だと悟っていたんじゃねぇ。氏真では今川は滅びることを。 『今川は滅しまする』『妻と子はこの手で取り返しまする』よくぞ申した!元康! もしかして…元康の背中をそっと押したのは北川お市だったのかな。 そうだよ,これから始まるんだよ今川との 大戦が… 生き残りをかけた松潤家康の挑戦が始まるんだね。もう少し松潤家康を見守って行きたいなぁ。
    47 21
  4. 4
    現代風で面白いです。でも 実際だったら今日の第3回だけでも家康は2回ほど4んでいると思われる。
    14 12
  5. 5
    北川&山田は、月9にも出てる・・・。
    8 1
  6. 6
    大河ドラマは3話くらいから中盤に掛けてが1番面白いと思っている。 序盤のヒール役を氏真様がかっさらって行かれた。 見事に 最悪 と思わせる演技、 大義でござりました!  氏真は、雪斎が死に、父が死に、窮地の中で恐ろしかったと思う。
    8 6
  7. 7
    「どうする家康」、初回から見てきて色々な違和感があり、今日で離脱かなって思いながら見たが、私的にはようやく面白く感じた。ムロツヨシさんの藤吉郎が登場して、物語に一気にアクセントが加わり良かった。演出も少し変わったね。岡田さんの信長も、今日の様は今迄より落ち着いていて良かった。何より、信長と家康が、北川景子のお市の方を通じて、お互いの気持ちの中の繋がりを、今作のオリジナリティな解釈で描かれていた。今迄の布石がしっかり回収されだしたし、家康が今川家を見切った本心についての解釈も非常に面白かった。お市の方について、桶狭間前後にどんな人物かも良く分かっていない。この辺りの歴史的解釈には、色々な説があってハッキリした史実は考え方により変わるような事が多い。つまり、ムロさんの藤吉郎が言った一言は間違いじゃない、ようやく大河ドラマらしくなってきたよ。次回から楽しみですね。
    296 213
  8. 8
    織田信長と徳川家康と今川氏真の人間関係は極めて複雑ですが、この三名は後に西暦1575年には共に長篠合戦で武田勝頼と戦い、徳川家康と今川氏真は晩年まで交流を持ち続けましたから。戦国時代の人物の心理は現代の我々とは大きく異なっていたのだと思われます。
    10 2
  9. 9
    史実をもとにした創作はいいけど、史実を傍らに置いた妄想なんだよ、このドラマ
    24 4
  10. 10
    戦国を題材にしたフィクションとして楽しむのが良いかもしれませんね。
    11 5
  11. 11
    ムロツヨシの名古屋弁が下手過ぎて、お話になりません。ひど過ぎて、話が頭に入ってこない。勘弁して欲しい。
    29 15
  12. 12
    見るのちょっと無理になってきた。 大袈裟を通り越してファンタジーに見えるし、氏真をあそこまで極端に暗君に表現するあたり、史実の人物に対する敬意が感じられない。 ゆくゆく登場するであろう明智光秀もさぞかし無様な描かれ方するのかと思うと、ちょっとキツい。
    43 14
  13. 13
    もう見ることはないでしょう。
    6 1
  14. 14
    4話は、ほとんど創作でしたね。 こんな感じで、作り話ばかりだと、大河ドラマファンとしては、がっかりですね。
    39 13
  15. 15
    清須城が皆さんコメントで言った通りかなり違和感ありました。 溝端さんの怪演が見事だなと思います。
    91 5
  16. 16
    先週は初回に比べたらそこそこ持ち直して来たかなと思ったけど、今週は酷かった…。ムロツヨシの秀吉はやり過ぎ、ウザキャラにしたいんだろうけど、場面に出てきて喋ると普通に邪魔に感じる。そもそもこの頃の身分まだまだ低いのに、重臣の前で出しゃばりすぎでしょ。 最近再評価されつつあった今川氏真が、器の小さい外道な暗君路線で行くというのも残念。直虎の時の氏真(尾上松也)は良かったのになあ
    319 97
  17. 17
    観たいから観ているし 決してアンチじゃないんだけど なんだか初回からずっと キャスティングのミスマッチと 史実の捻じ曲げと脚色が過ぎる気がする。 そしてそのせいで 毎回観た後のモヤモヤ感が消えない
    178 39
  18. 18
    まるで韓流ドラマを見てるかのようなゲスっぷりだな
    66 13
  19. 19
    ついに私は気づいてしまった。脚本が悪いのではなく松本潤の演技力が致命的に低い。今からでも家康役を代えたほうがよい。
    40 46
  20. 20
    お市さんは家康が初恋だったと言うのはフィクションでしょうね。まぁ麒麟がくるでも帰蝶が光秀が初恋という設定でしたが。
    90 5
  21. 21
    いまから言ってもしょうがないんですが、1話で、元康が瀬名と“兎ままごと”で盛り上がってるずっと前から、氏真にとって瀬名が想い人だった、というちゃんとした伏線が描かれなくていきなり側室希望→元康と御前試合になったのがとにかく残念です。溝端淳平さんは二枚目なんだけど“かなわぬ想いを抱える”のが似合う人で、そこが今作のこの役、楽しみだったんですけど・・ 今回の夜伽のシーンもなんだか唐突で、本気で自分のほうを向いてほしいからわざと側室にもせず屈辱的な扱いをし、押さえつけて指を切ってまで血文字で元康を挑発させるんだ・・というせつなさがぼやけてしまった。残念の一言しか出てきません。
    41 29
  22. 22
    瀬名の夜伽の話は本当にいらない。性的なシーンを入れて視聴率があがるとでも思っているのか。安直すぎる。小学生も見ているんだぞ。NHKは何を考えているのか?家族で楽しめるドラマにしてくれよ。
    117 18
  23. 23
    ムロちゃんとけいこちゃんが出てきてドラマに幅が出てきた。青空の下での乗馬シーンもあり、CGに比べるとやはり迫力がが違う。 しきし、違和感まだある。 1.清州城でかすぎ、紫禁城か。 2.氏真の出陣で杯をたたき割るシーン。足元の庭?がみなきれいなブロックで敷き詰められてた。戦国時代にあれはないわ。
    4 1
  24. 24
    お笑い芸人が出てくると興醒め。
    9 3
  25. 25
    ところで蜂屋半之丞どこいったん?出てこないの?
    5 1
  26. 26
    氏真の、戻って来なければお前の妻を側妻にするじゃなくて、ちゃっかり側妻にしようとした後で文を送ってくる器の小ささというか卑屈な感じが、溝端淳平さんいい具合に出てました。 お市が家康に恋心なんて聞いた事もないけど、まあそんな事はみんな知っている事なので、史実と信じ込む人もいないだろうし、北川景子さんのお市は意外とスパイス的な存在で良かったのではと思います。
    124 21
  27. 27
    キャストはゴージャスでいい役者さんを揃えられていると思います。 が、しかし、氏真、あんなことする?? お市さま、元康が初恋説、そりゃビックリだ! あの清洲城なに?? という違和感が沢山ついてまわり、イマイチ入り込めなかったです… 大河ドラマは史実を元にしたフィクションではありますが、せめて「もしかするとこうだったかもな…」という説得力が欲しいです。 あと…せっかく力のある役者さんを揃えられているのに、演出が全体的に大味すぎです。あまり狙いすぎるとしらけます…。演者のインパクトだけではあと11ヶ月視聴者が持ちません。 テンポ感はいいですし、コンセプトは面白いと思うので、まだ頑張って見ます。面白くなるのはこれから、かな。
    21 9
  28. 28
    磯Pだし、やり過ぎな位のドロドロの愛憎劇も、好きだった平清盛と同じ筈なのに、何だろ妙にしらけちゃう。 人物描写に深みが足りない様な…。今作の演出が自分には合ってないのかな? 厳しいこと書いちゃいましたが、本多正信服部半蔵が出てくる次回は期待大です。 家臣が揃って良い流れが来るといいな。
    113 23
  29. 29
    信長は、悪くはない。割と落ち着いて来た、 氏真も、変質者らしくていい。 お市方は、少し違うような、北川景子さんは、あの髪型は似合わない、 家康は、なんというか、バタくさ過ぎる! 演技がいちいち大げさで少し嫌気がしてきた。歌舞伎だったらいいんだけど、 藤吉郎は、面白く描いているつもりだが、わざとらしくてめんどくさい感じ、 だんだん、すり減って来たな、
    146 52
  30. 30
    駄作。
    53 24
  31. 31
    しかし史実では今川氏真と家康は和解して旗本になり徳川家に仕えます。 この気迫溢れた話の流れでそこに行き着くとは到底思えないけど、どうするNHK。
    6 3
  32. 32
    瀬名とお市を選べてたのかと思うと 羨ましいぞ、元康
    37 6
  33. 33
    今川領は無くなるが氏真は1615年まで生きて旗本になる。子孫は高家にもなり幕末まで続いた。
    69 3
  34. 34
    漫画だね! 信長も氏真も藤吉郎もなるほど感が無くて、お市と元康の関係も、とってつけたようで納得感がない! まぁ、史実がどうだったかなどは分からないことが多いのだろうが、それならそれで、多分そうだったかも知れない程度の説得力が欲しいのだが!
    279 99
  35. 35
    二回目の家康大河として完璧な気がする。信長やら清洲城やらがいろいろ大袈裟な感じなのはあくまで家康目線から見た世界なのでこんな演出なのでしょう。 立場が違うと同じ風景も違って見えますもんね。 ヒョロ康とツヨ康のギャップも面白いです。 来週も楽しみです!
    29 48
  36. 36
    北川景子さんは素敵なんだけど、 なんか違和感。
    37 3
  37. 37
    頭の中を空にして、異様な思考の持ち主たちによる不思議な物語と思って見たらけっこう面白かった。雰囲気ドラマ?  今回も家康は、「今川はまだ大国だから和議を結ぼう」と不思議発言をします。「今川が裏切り者の家康と和議を結ぶはずないだろ。何言ってるのこいつ」とつっこみたくなる発言でした。でもそんなことは家康が異様な思考をしていると思えば気にならなくなります。登場人物達は皆、不思議時空に住む人々なのです。まさに歴史ファンタジー。  話がひどいとか不満を持っている人は、ためしに頭の中を空にして、異様な思考の持ち主たちによる不思議な物語と思って見てみたらどうでしょうか。ひよっとすると面白くなるかも。
    50 32
  38. 38
    「たすけて」 「花燃ゆ」の松下「村」塾に匹敵するブッ飛び現代表記だった。
    83 4
  39. 39
    この大河を見てると、中学の時の社会の先生が「大河ドラマは史実をもとにしたフィクションだよ」って言っていたのを思い出す。
    50 2
  40. 40
    ますます面白くなってきました! 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、柴田勝家、お市、名だたる方が続々出てくる! これぞ戦国時代。。。 来週は服部半蔵か!楽しみ!!
    130 142
  41. 41
    溝端淳平さん、「柳生十兵衛」役で圧巻の演技を見せてもらっただけに、今回の氏家役はちょっぴり残念。
    6 4
  42. 42
    氏真がいいやつじゃなくなってよかった。心置きなく滅ぼせる。
    1 4
  43. 43
    主人公の家康に感情移入できない。
    20 9
  44. 44
    今川氏真が良い敵役になりましたね。 瀬名さんを助けたい元康さんとこれからどうなるか楽しみでもあり怖くもありますが願わくば瀬名さん助かって欲しいけど難しいんでしょうね...
    74 63
  45. 45
    俳優さんたちは良く頑張ってるよ。 ムロさんの秀吉も北川さんのお市も良かったよ。 それなのに何なのさ、あの清須城はw 演出家は、絶対に中国と勘違いしてるだろw あれじゃ北京の紫禁城か長安の都か始皇帝の阿房宮にしか見えん。 百歩譲っても平城京にしか見えんぞ。 あれだけは何とかしろよ。
    246 8
  46. 46
    氏真の目、完全に狂ってましたね。 溝端淳平さん、優しい顔立ちだから、余計にゾッとしました。 すばらしいです。
    15 5
  47. 47
    「これだけフラグを立てまくった氏真が、江戸時代まで結構いい暮らしをしながら生き延びる」というのが面白い。
    103 5
  48. 48
    昔の大河をたまたま見たら 昔は昔でヘンなところがある。 大河に正解なんてないのかも… しょせんテレビの娯楽だし 次も観たいと思えるかどうかかな?
    25 7
  49. 49
    NHKにはプロフェッショナルはいないらしい。 たわごとや妄想を大河ドラマと偽って垂れ流す度胸だけは、ほめてつかわす。 心あるものなら、恥ずかしくて世に晒せないレベルだがな。
    60 20
  50. 50
    普通の感覚なら家康のほうがゲスですけどね。
    5 3
  51. 51
    当たり前のごとく話は面白くなってきたが、画面がやや陰鬱なのが気になる。
    21 8
  52. 52
    自分的にはコフィデンスマンの時点でこの脚本の人スベり出したけど このネオ時代はスベってるどころではなかったwドラマっていうよりコントだわw
    1 1
  53. 53
    内容とは関係ないんだけどさ、 コメントでさ、老人が 「漫画だね」って、よく使うじゃん? あれってどういう意味? 漫画じゃダメなの どーせ、あれだろ? 鉄人28号しかなかった世代の奴だろ?
    2 2
  54. 54
    ファンタジー歴史ドラマ感が拭えない…。
    88 4
  55. 55
    信長が妹の市と元康に娶らすことを考えていたという解釈は初めて見た気がする。もし、元康がそうしていたらその後の歴史もずいぶん変わっていただろうね。茶々や秀頼も誕生しなかったわけで、豊臣政権も無かったかもしれない。
    118 7
  56. 56
    『この先』を思うと、お市ちゃんがもしも家康の奥方様になっていたのならば…。歴史が変わっていましたね。たぶん。 そんな、『もしも』をリアルに考察させてくれるのも、キホンは史実に則っている大河ならではこそかと。
    4 2
  57. 57
    氏真は人物だよ。変人ワルの脚色バージョンになってるけど、部下思いだし、家族思いだし、戦国には向いてなかっただけ。会社が潰れたあと、まだ着いてくる部下たちのために紹介状を書いて他家の仕官先に奔走したりなど、そんな大名はいない。
    1 2
  58. 58
    瀬名を捨てて市と結婚した方が面白いのに。
    33 5
  59. 59
    俺も歴史好きだがドラマとしと楽しんで見てるぞ。少しくらい妄想伏線があってもよろしかろ。
    1 1
  60. 60
    まあ、かなり長生きするのですよね。今川氏真さん。名家でそれなりに統率できるけれども乱世で出世する器量ではなかっただけで。今回はあんまりな描かれ方ですね。
    17 2
  61. 61
    確かに清洲城があんなバリアフリーな平地にあるのは違和感があった。まだ若いはずの家康が老けて見えた。若い時から苦労をしていたのかもしれないが。
    47 5
  62. 62
    なんか漫画を実写化する時に、原作を無視してキャストを持ち上げるために原作にないキラキラエピソードや装飾追加して違和感を覚える感覚に似てる。
    90 8
  63. 63
    清洲城を見下ろす山はない。時々ある嘘によりせっかくのドラマが白々しくなる。もう少し真実を織り込み、わからないところは話盛ってもいい。
    144 23
  64. 64
    今川家ってしばらくして家康に臣従したんだっけ
    5 1
  65. 65
    今日、何でか朝から見る番組視る番組でアコムのCM流れてて、そこからの氏真だったからギャップがものすごかった。
    3 2
  66. 66
    このドラマはちょっと主人公補正が過ぎる気がする。まあナレーションからしてそういう設定なんだけど。
    74 8
  67. 67
    歴史に詳しく無いけど、やることが裏目に出て滅びた今川って事?
    4 2