サムネイル

お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が7日、MCを務める日本テレビ「スッキリ」(月~金曜前8・00)に生出演。ベスト8が出そろったサッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会に言及した。  W杯は日本時間7日未明にモロッコがスペインにPK戦の末に勝利し、ベスト8が出そろった。加藤は「ブラジル今、全然楽ですよ。楽な感じで来てる」と優勝国に予想するブラジルが順当に勝ち上がり笑顔。4強....

  1. 1
    普通に蹴る場所決めて蹴り込むだけなら,キーパーの予測が当たるかどうかという運に左右されることになるが,予測があたっても届かないシュートを打つか,確実にキーパーの動きの逆をとれれば運とは関係なく決めることができる.あとは蹴る選手が自分の考え通りに蹴れるかという,技術,身体状態,心理状態の問題もある.  そのように考えるなら,PKを運任せにしない準備と判断が重要だろう.
    3 1
  2. 2
    PKの必勝法はPKにしないことだよ。その前に勝負を付けること。だって運を天に任せることになるのだもの。「PKのスキルがとかメンタルが」とか、その程度も持っていない選手はそもそもW杯のメンバーにならない。苦言を呈している人をゴールキーパーにしたら1000回蹴ったら999回入るレベルのキッカーばかり。世界のてっぺんだよ。草サッカーの話ではない。W杯レベルまで辿り着いた世界最高峰のプレイヤーが「PKは最終的には運」とわかっている。でもそれを言ったらしまいなので言わないだけ。素人が「運とか甘えてんじゃねー」はさすがにわかっていなすぎなのでは
    1 1
  3. 3
    昔からPKは運というけど、その時のコンディションだったり、会場の雰囲気だったり、流れだったり、心理だったりを含めた確率っていう意味で運って言ってるとは思う。結局は心理戦要素が強く、GKとの考えが一致してしまったら止められる可能性が高いのも運かな。 PKって外から見てるとゴールが大きく見えるし、近く見えるけど、あの場に立つと意外と遠く、ゴールが小さく見えるからね。 よく軸足の向きとは逆方向に蹴ると確率は上がるとは教えられるが、日本だったら浅野がそれをやって決めてたかな。
    36 26
  4. 4
    遠藤保仁のコロコロPKを見ると、運だけではないと思う。
    1 1
  5. 5
    バスケのフリースローは運か? 野球のバンドも運か? 加藤さん公共の電波で適当な事 言い過ぎ
    4 4
  6. 6
    ネイマールのPK見たこと無いのかな? 加藤さんのコメントはいつも薄っぺらですPKは技術ですよ
    5 3
  7. 7
    PKが運だなんて思っている選手や監督は居なくて、負ければ単純に力が足りなかったのだと思ってるはず。クロアチアとのPK戦の時は、そうなった時点でクロアチアの選手は、この試合は貰ったなと思い、逆に日本の選手はやばいかもと思ったに違いない。表情がそうであったし、気迫も違った。 PKはメンタル60%、技術20%、運20%くらいの比率と思う。 PKは運だと簡単に片付けてしまうようでは、またいつか痛い目に合う。 たらればだけど、もし堂安や鎌田、久保がピッチ上にのこっていれば、優位に戦えたと思う。彼らのハートは強いからな。
    14 3
  8. 8
    運で片付けるのは安易過ぎるだろ。 『一般にPKの成功率は70パーセント。70パーセントを3本連続失敗なんて普通あり得んだろ』 日本にも言える事だが。(4本中3本失敗)
    1 2
  9. 9
    負けたときは「運だから仕方ない」と言い 勝ったときは「あの状況で正確に決める精神力、キーパーの洞察力が勝利を呼び込んだ」と言う
    22 5
  10. 10
    う~ん…。PKって「運」のひと言では片づけられないと思いますが…。本当にそうならばジャンケンでもコイントスでもいいわけですし問題はないはず。 やはり高等なテクニックや屈強なメンタルと言った、一流選手ならではの要素がふんだんに取り込まれているものだと思います。延長戦にもつれ込むことや、さらにPKにまで突入することなども踏まえたメンバーチェンジなどは監督の手腕が問われる真骨頂だと思いますよ。やっぱり「運」じゃないですよ。
    11 3
  11. 11
    まず枠の中に蹴らないと成功はない。そこに心理的な駆け引きや緊張が介在する。運なんかじゃない。蹴る側のキッカーも防ぐ側のキーパーも絶対に技術で攻防している。
    2 4
  12. 12
    W杯直前のやや格下に負けて、結果として調子のよくない格上に勝った。そしてコスタリカに負けた。これで本当に日本の実力は上がっている言えるのだろうか。勝った事実はそうなのだが、真実はどうなのだろうか。 それは次の試合で分かるはず。同格か格上との試合を組んでください。
    1 1
  13. 13
    それもサッカーってことだよ。
    3 4
  14. 14
    枠内に力強く蹴るとかコースを狙うとかフェイントするとかは技術だけど 最後は運、キッカーとキーパーのある程度の技術の上での運。 それをやれ練習不足とか準備不足という人は、ただのくやしいおっさん
    1 2
  15. 15
    運ではない じゃあ何でPK強国とそうでない国があるのか クロアチア、ドイツ、ブラジルはかなり強い アルゼンチン、イタリアもそこそこ強い スペイン、イングランドはマジで弱い オランダは昔かなり弱かったけど、最近は勝てるようになった
    5 4
  16. 16
    運なら使い果たしたって感じ? 運じゃ無いやろ…どう見ても緊張度合いが月と鼈ほど違った。かたや楽しみまくり。 かたやガチガチの緊張。 本番に弱い日本…
    1 1
  17. 17
    日本戦のあとのブラジルのネイマールのPKを見て運じゃないなと思った 蹴る前に左右にずっと飛んでいるキーパーもどうかと思ったが、ネイマールは完全にGKの逆をついた 日本は誰も立候補しなかったらしく、ベスト8行くようなチームじゃないと思った ベスト8以上を本気で目指してるならみんなが立候補して蹴るぞというくらいの度胸がないとダメ その度胸がないから止められる 実際蹴ったコース全員甘かったし、南野なんてキャッチされてた 延長になってどれくらいの選手がPKを考えてたかは分からないが、PK戦になることを想定してなかったのではないかと思う
    15 16
  18. 18
    PK廃止に1票
    3 3
  19. 19
    こう言う風に運で片づける人間は失敗した原因を究明など出来ません。何でも運の有無で片づけるからです。成功、失敗するには原因が有るんですよ!その解析が出来なければ今後の糧には成らない。
    40 18
  20. 20
    誰も「ゴリゴリPK練習すべき」なんて言ってないでしょ。 日本はPKの準備が全くできていなかった。PKを想定した何らかの対策が必要じゃないかっていうことだと思うのですが。 だって,2010年のパラグアイ戦の時より明らかに悪化してますよ。 2010年のPKは,ほんとに運に左右されたと思える内容だった(全員がキーパーの動きを読んだりコースを狙って蹴っていた。)。 今回は運以前の出来だった。
    1 1
  21. 21
    PKは決して運なんかではない GKもキッカーが蹴るコースを読んでセーブしようとするし、キッカーもゴール四隅を狙ってゴールしようとする。 それのプレッシャーと闘いながら蹴る勇気、飛ぶ勇気とのガチの勝負 それを運と言ってしまうのは選手にたいしてリスペクトがない 運で片づけられるほど単純なものではないんだよ、加藤くんよ あの場所であれを蹴る勇気、君にあるんか?
    4 2
  22. 22
    PKは経験が必要。今の試合のレギュレーションだとほぼ蹴らないからそこも何か工夫があっても面白いかも。リーグ中断中にPK合戦でトーナメントとか
    1 1
  23. 23
    運もあるけど浮かすのが怖くて弱いゴロしか打てなかった日本と、浮かない自信があって全員強くて浮いたボールを蹴ったクロアチア 流石に運だけではなくないか 選手を責めてるわけではない でもクロアチアの方が明らかにプレッシャーには打ち勝ってた 吉田選手が後攻取れてたらなぁ
    5 10
  24. 24
    運だというならPKになる前に決着をつけるべきだった。今回のクロアチアは勝てない相手ではなかった。26人いるのにテンプレのように三苫、浅野を出すから対策されただけ。セットプレーも入る気がしないし確かに守備力は上がったけどDFがFK、CKで得点が取れない。直接も決められないしFWも守備重視で得点が取れない。強豪国と比べてシュートの意識が低い。
    23 40
  25. 25
    PKは運では無いです。 運の要素なんて全く無いと言った方がいいです。 はっきり言えばメンタル勝負です。 プレッシャーに飲み込まれ、ゴールが小さく、キーパーが大きく見えてしまう。または何も感じられず漠然と蹴ってしまう。 本来の自分のキックすら出来なくなる。 緊張に対して意識が捕らわれるのではなく、その緊張下でも自分に出来る事に集中して望まないといけません。軸足の地面の状況や、キーパーの心理状態を蹴る側が探るぐらいのメンタルで望まないと行けません。 それが出来ないなら、助走をしっかりとって、ど真ん中にフルパワーでぶちこんだ方が入ります。変にキーパーの動きの逆をつこうとするよりよっぽど有効です。 メンタルの保ち方、キックの精度、キーパーとの駆け引き等、高められる所は有ります。 運で片付けてしまうと今後も勝ち上がれず、また4年が無駄に流れてしまいますし、次世代へ繋がりません。
    82 112
  26. 26
    PKを運と言ってる時点で、スポーツを知らないアホです。 蹴る人とGKの心理戦。 クロアチアとモロッコのGK見てたら、分かるけど、動き出すのが、蹴る人のタイミングを最後まで見てから、絶妙のタイミングでボール方向に動くという技術です。
    1 2
  27. 27
    実力です、運なんて言ったら選手に失礼
    31 15
  28. 28
    PKを3本も外してゴールキーパーにガッチリ止められたら、それは絶対に「運」ではないでしょう!
    2 4
  29. 29
    キッカーもGKも丁半賭博や一か八かでやってるわけじゃないんだから、運ではないよ
    6 6
  30. 30
    運で済まそうとする限り、PK戦では勝てないでしょう、
    2 3
  31. 31
    蹴ったことある人なら分かると思うが大きな大会になればなるほどあの半端ないプレッシャーのなかで狙ったところに蹴りきれるか。 あたまのなかが真っ白になるとか、足がすくむとかじゃなく、本当に異空間。 まぁただ単に自分がショボいのかもしれないが… 自分が狙ったところに蹴れて止められたなら仕方ない。 可能性0の枠外だけはやってはいけない。 個人的にはキッカーにしてもキーパーにしても読んだってのは後付けだと思っている。 運だけでもないし技術だけでもない。 どちらも必要。
    23 8
  32. 32
    運なんてかなり小さいと思うけど。 キック精度は運ではないし、メンタルもしかり。 キーパーがキッカーのクセを読めなかったり知らなかったり、駆け引きがうまくない場合、勘で右か左を決めて飛んだ場合ぐらいでしょう。
    7 7
  33. 33
    あのPK戦に限っては運ではなかったと思う。日本の選手の表情は何か虚だったし、ボールに強さが無かった。かなり消耗しきっていたのかなと思う。あまり安易に「運」を持ち出すべきではないと思う。勝敗を分けるのはほんの僅かの「何か」である。
    2 1
  34. 34
    モロッコのキーパーフェイク入れてPKキッカー 惑わせてた あれは技術力の差  運ではない
    4 2
  35. 35
    キーパーのレベルの違いとは思わないのか?
    1 3
  36. 36
    PKは運って外したチームメイトに掛ける言葉で、外野が使う言葉ではないと思う。確かに運の要素はなくはないけど、今回は違うかな?
    1 1
  37. 37
    メンタルを含めた実力、キーパー及びキッカーのデータ分析、そして最後に少しの運。 それがPK。
    2 2
  38. 38
    PKが運だと言うなら勝ったチームもそのはずだけど、勝ったチームはそう言われない。 加藤さんは、宮本さんや川口さんに、あのアジアカップで勝ったのはただの運ですよね?と言えるのだろうか。
    12 6
  39. 39
    運だけで三本止めれない。GKのセンスが大きい。 野球だってあんな小さな玉にバットを当てるのは難しいだろ。打てるか打てないかは運なのか?違うだろ。 多少の運はあるかもしれないが緻密な心理戦だよ。
    2 2
  40. 40
    すべてをやり尽くしたうえで あとは「運」ってならわかるけど 練習がムダって思考はわからんな  フラフラになるまで練習した後 思ったところにボールが蹴れる練習 アリだと思うがなw 勝負の機微ってのはそういうところから生まれる
    2 1
  41. 41
    「PKは運」とか言ってるからダメなんだよ。 そんな思考は技術の停滞に繋がる。
    2 1
  42. 42
    例えば日本がブラジルと対戦したとして、90分もしくは120分で決着を付けるのと、粘りまくってPK戦に持ち込むのとでは、どちらが勝てる可能性があるか?ったら、はるかにPK戦でしょ。 いわゆる下剋上の確率がグーンと上がるのがPK戦。だから「運」の要素は かなり高い。
    1 1
  43. 43
    いやいやPKは運じゃないでしょw プレッシャーとゴール隅に蹴れる技術だよ ネイマール見てみなよムカつくけど上手すぎるでしょ あれを運とは言えないよ
    1 1
  44. 44
    スペインは調整ミスで初戦7点取ったコスタリカ戦にピークを持ってきてしまったのかなという感じがするなぁ。
    2 4
  45. 45
    完全に運って言うとじゃんけんと変わらない。そう考えると、プレッシャーに負けて思ったところに蹴れなかったり、GK側は各選手の特徴や傾向をデータで把握してるとしてないでは結果に関わってくるだろうから、運の要素ももちろんあるけど、どれだけ平常心で蹴れるか、相手を研究してるかで事前に勝つためにやれる事は必ずあると思う。
    1 1
  46. 46
    得意、苦手、上手い下手、左利き右利き、GKの癖や相性 当日の状態やプレッシャーに強い弱い、いろんな要素が絡み複雑だけど勝率をあげる最適解はあると思うよ。 運で片付けられがちだけど統計的に みて1%でも成功するほうを選択したいが 十分なデータが集まるほど機会も無いのが現実なので そういう意味では運要素が大きい
    4 2
  47. 47
    PKはいい勝負の決め方だと思う。キーパーに止められても枠を外しても言い訳出来ないし勝負は時の運だから公平な決め方だと思う。
    2 5
  48. 48
    小中高大とサッカー続けてきたのでいろんな経験してきました。 PKは運任せではないです、それを運の方が〜というのはサッカー知らないからです。 運も多少はあると思いますが、運が〜というならPKに限らず試合中のあらゆる場面で運が〜となります。 蹴る順番、キーパーとの駆け引き、キッカーの精神、強めにコース狙うか、真ん中蹴り込むか、その他諸々。 運任せでいうなら、今の日本ではPK戦だとクロアチアと100回やって数回だけ運の要素で勝てるくらいだと思います。根拠はないけど、知らんけど。 日本代表、有難うございました。応援してきてよかったです、とても強かったと思います。 また4年後目指して応援し続けます!
    2 5
  49. 49
    PKは運では無い。 城さんの動画を見直してから言って下さい。
    3 3
  50. 50
    PKは時の運。 しかし、バレーボールやテニスのサーブと同じく、スキルを上げることも当然できると思う。 間合い、強弱、高さ、体の向き、フェイント、助走距離、際どい位置を狙う正確さ、目線等。緊張の押さえ込みや冷静さを保つメンタル。キーパーとの駆け引き。やはり技術や精度を高める鍛錬が必要。 スペインクラスならそんなのしてるだろう?という前提での発言かもしれないが、これらを総動員して蹴る訳で、単にくじ的な要素が高いのならジャンケンかコイントス5回戦で十分ということになる。 2010年ドイツ大会では、岡田監督が順番を指示して、遠藤-長谷部-駒野-本田(ー闘莉王)のうち駒野が僅かにバー直撃で外して相手は全部決めて敗退。これは時の運。 まずは相手キーパーを讃えるべきだと思う。
    23 40
  51. 51
    PKを外した事を責める人はサッカー未経験者か、賭けでもやってる人。 PKの場に立つと分かるがゴールとの距離感が掴めなくなる。そして入らないかもという邪念で頭がいっぱいになる。 蹴るポジョン、目線、間、タイミングのような駆け引きもあるが、あくまでもこれはセオリー。ましてや気合いでどうにかなるものでもない。 見守る側の心構えとしてはPKになった時点で勝っても負けても選手を労い讃える事。 ロベルト・バッジオの悲劇から多くを学ぶ必要がある。
    27 46
  52. 52
    日本のPKキックは決め打ちしていたように見える。その場合結果はキーパーの跳ぶ方向と一致するか異なるかの運任せとなる。しかし多くのキッカーはキーパーの様子を見て跳ぶ方向を決めるかしてるし、キーパーも細かい動きでキッカーの蹴る方向を誘導しているのだ。クロアチアのキーパーは最後まで突っ立って日本のキッカーの軸足の方向を見て跳ぶ方向を決めていたと思う。真ん中に立って微動もしないキーパーはそこを見定めている。一方権田はキッカーがボールに近づくと僅かずつ跳ぶ方向に身体が傾いていく。そこを見透かされては防げない。逆にモロッコのキーパーは細かく2,3回のステップを踏んで、スペインのキッカ-の蹴る方向を誘導してセーブに成功している。これはメキシコのキーパーも成功している。PKは運だという加藤浩次の発言は、らしくない発言だと思う。
    20 7
  53. 53
    勝ってたら、「運の方が大きい」とは言わなそう
    3 3
  54. 54
    自分は個人的にはキーパーとの駆け引きと運だと思ってる 外す時はメッシやネイマールも外す訳だしね!
    11 16
  55. 55
    PK戦も試合だし 運も実力ですかね 優れた技術は、キッカーにもキーパーにも求められる 相手の動きを読むのも、ゲームの重要な要素だろう 負けは負け 残念だけどね www
    1 2
  56. 56
    運の方が大きいってのは違和感あります。 運も必要、メンタルも必要、技術も必要でそれに加えて疲労度など複合的に合わさるのでどれが大きいってのは無いと思います。 PKの練習は確かに練習とは全く違いますね。 国の期待を背負って世界中の人が注目している中でキッカーを務めるのは並大抵の事ではありません。 練習ではリラックスして蹴れますが本番の空気感も半端なものではありませんしね。
    35 25
  57. 57
    日本もスペインも同じ。ボールを浮かせる技術がなかったから負けた。 基本キーパーは左右の横へ飛ぶ。グラウンダー気味のボールというのは方向さえ当たれば止まる。だから運が大きく見えるだけで、そもそもきちんとゴールの上半分に蹴りこむ技術があればあとはその技術の制度の問題で運の絡む余地は小さくなる。 ついでに言うと、グラウンダー気味のボールの方が左右読みやすいだろうね。遠藤のコロコロPKのようにキーパーが動くまで我慢するならともかく、上から抑えて蹴る方がギリギリでコースを変えるのは困難。
    1 1
  58. 58
    運より各選手の精神状態だと思う。 120分で決着を付けたかったスペインとPKまで持ち込んだ モロッコ。選手のメンタル状況が違うわね。 日本クロアチア戦も同様。
    46 14
  59. 59
    PKは運じゃないと思います。やはり良いGKといいキッカーを揃えてメンタルの強いチームのが確率的に強いと思います。その辺りが弱いから日本はPK戦で弱いと思います。アジアでは日本はPK戦で勝てる確率は高くなると思います。
    2 1
  60. 60
    PKが運?100%技術ですよ。 こいつは昔からシッタカばっかで気に入らない。
    3 5
  61. 61
    加藤ってサッカーやってたの️ スポーツは️ いままで面白いMCだと思ってたけど、興ざめ…
    1 1
  62. 62
    私はGKをしていましたが、PKは得意は方でした、練習はとにかく数でした、試合同然で蹴ってもらい、動き方、足運びで、体の位置で考えて飛んでいました。 私の時は正面に蹴る人はほとんどいないので。GKは後手と言われますが、動き動作で誘導はします。 それでも取れないのは、ポスト角部上です。ここに速い球が蹴りこまれるとほとんど取れません。
    1 1
  63. 63
    PKって南米やアフリカ勢が上手いイメージがある メンタルの余裕を感じる
    1 1
  64. 64
    運では無い。 タイミングずらしたり目線を変えたり駆け引きはあるしメンタルも重要。PKが運と言うならコイントスで最後決めたら?
    56 20
  65. 65
    運じゃないよ。
    2 2
  66. 66
    キッカーやPK戦のキッカーとしてチーム5人以内に入る人は練習する必要があると思います。練習することは技術面だけでなく、プレッシャーに打ち勝つ自信にもつながりますので。ただ、それ以外の選手がPKの練習を必要以上に重ねる必要はないと思います。
    1 2
  67. 67
    運の要素はあるが、PK下手なやつは下手。 練習しないで、運が良ければ入る、とでも思ってやってたら上手くはならんよ。
    1 3
  68. 68
    サッカー経験者ですが、あんなに近い距離からのキックなのに不思議と入る気がしないような不安に駆られるものです。映像だと尚更近く感じますが実際は少し離れてるような感覚。でも強く蹴り込むとゴールを超えてしまうような距離。それに加えてゴールキーパーとの心理戦もあるので、それを一言で運と言われると蹴った選手に失礼な気がするけどどうなんでしょう?
    43 13
  69. 69
    120分走り続けて決着つかず、結果PK戦で敗れた選手達に向かって「貴方達が負けたのは運が悪かったからだよ」なんてとてもじゃないが言えないな。 成功から運の要素を可能な限り取り除いて再現性を持たせるために選手もコーチも日々練習しているんだと思っているんだけど。 失敗を責めろというわけではなく、失敗の分析は必ずしなければいけないわけで選手や監督、コーチ、スタッフだってこの後必ずやると思う。
    30 13
  70. 70
    運かどうかは別にして日本人はシュート下手くそなんだから練習しないとダメでしょ。 せめて早く強いシュートを蹴れるくらいにはならないとね。
    1 1
  71. 71
    PKでの運は、二の次だよな、 分析、クセ調べなど前準備したうえで、 あとは運だよ!
    1 1
  72. 72
    もうテレビないんだよなぁ。。。abema行くかなぁ
    1 1
  73. 73
    そんなもん運と実力の両方だろ。以上。
    3 2
  74. 74
    大方の人たちはこの試合を「負け」というのでしょうが、基本的には1-1の「引き分け」で、次に進むチームをPKで決めたっていうことですよね。
    1 1
  75. 75
    PKは運だからそれで負けた日本は弱くないって言いたいんだろうけどそれはただの現実逃避だと思う。こういった贔屓目線でコメントを発信しないで貰いたい。勝った相手をリスペクトするべき。
    3 1
  76. 76
    ゴールは隅っこを狙うのが普通だから、キーパーは右か左かにヤマを張って跳ぶと思うので、真ん中に蹴れば入る可能性が一番高いと思う。蹴る瞬間までは左右どちらかを狙う振りをして。真ん中を狙えばゴールの外に外れる心配もない。
    3 7
  77. 77
    PKって運の要素もあるけど、それはある程度実力が拮抗した時だけだね PKは準備(メンタルも含む)と技術(相手GKとの駆け引き)は必要です 特にこのような大舞台だとなおさら準備の方がかなりのウェイトで重要な気がします。 その点で行くと日本代表のPKに対する準備と技術が足りないのかなと感じました(日本側は最初からPK戦のことは軽く考えているというか、真剣に考えていなかったように感じました)
    28 10
  78. 78
    基本的には引き分けだけどトーナメントだからどっちかを勝ち「扱い」にする意味しかない。 言い換えればどちらも勝者に値する。 だから「くじ引きやコイントスよりは実践的要素を含んでるPK戦の方が後腐れないでしょ?」ていうレギュレーション。 そして、PKキッカーの技術なんて、W杯出場国の16強レベルで議論する意味はない。
    1 1
  79. 79
    予選リーグとは違いPK戦を想定した後半の選手起用が必要だと思いました。一人目はメンタルが強い堂安が蹴って良い勢いに乗りたかった。
    2 2
  80. 80
    いつかPKで日本が勝った時に同じ言葉を聞きたいね。 俺は運だとは思わないけど。
    1 1
  81. 81
    全部真ん中狙いにしましょ
    1 2
  82. 82
    運ではないんだけど?グラウンダーを蹴ってるなら運だよね。如何に左右の上に蹴るかだと思うけどね。せめてゴールの高さの半分以上には蹴りたいよね。ゲーム中のゴールもストライカーは上を狙ってるよ。決して転がさない。浅野のドイツ戦のゴールだよね~。Pkも練習したほうがいいよ。4年後の為にも。参加国が増えるから決勝トーナメント行ける確率は上がる。4年後はアジア枠最上位で抜けたいよね。少しでも可能性が高いグループに入りたい!今回頑張ったけどベトナムと分けてるからね。そこがね………。あり得んよ。
    11 23
  83. 83
    運ではないよ。
    13 8
  84. 84
    あのブーイングは酷かった。モロッコサポーター民度低すぎだろ。
    4 14
  85. 85
    正直、あまり運だと言うのは好きではありません。 キーパーが活躍した事を運で片付けるのは違うと思います。 ポストや枠を外したとしても、キーパーとの駆け引きがあります。
    4 6
  86. 86
    全くのど素人のひとつの意見、なんの参考にも教訓にもならない。知ったかぶりをしないで欲しい。
    5 4
  87. 87
    観てて気づいたと思いますが、モロッコのキーパーのボノが直前に小刻みに左右に揺れてました。 私は初めて見ましたが、あれこそキーパーのテクニックであってスペインボールを誘導してたと思います。 キーパーが左に動いてフェイントをかけて右に行ったから、スペイン選手はキーパーの逆の左を狙った。 が、それこそが狙いでキーパーはさらに方向転換して左に飛び込んだ。 裏の裏を狙った見事な技術。 スペインは1度外してましたが、あれは運と言っても良いですね。しかし2度もキーパーが防いだのは技術でした。  練習量は裏切りません。ただ、モロッコのキーパーが凄すぎたんです。 あくまで個人的な見解です。
    11 13
  88. 88
    運???PKに運なんてあり得ずキックの技術そのものなのに、あんた何を言ってるんだ!!!
    1 3
  89. 89
    運でないならそれでいいんだどつまり それは敗退したスペインには技術も用意も練習量も全部足りないって話ならそれでいい
    1 3
  90. 90
    PK負けの時、過去の遠藤、中村俊、中田英、乾、大迫、などなど。多数頭に浮かんだ。 彼らがいればと。チームとしては強くなっていると思うんだけど、何かが違う。何やろな。
    6 3
  91. 91
    でも日本もスペインもだいたい同じコース止められてたけど‥
    3 2
  92. 92
    PKは運の要素が強いかもしれんけど なんかPKが全て運というとなんか野球も運みたいな気がする
    1 1
  93. 93
    PKは運じゃない。サッカーの実力とは別かも知れないけどPKを蹴るだけのメンタルと技術の結集であって運だけでどうこうなるものじゃない。
    1 4
  94. 94
    PKは運では無い。少なくとも運と言えるくらいの技量は必要。 日本の場合、鎌田以外チームのPKキッカーでない。すなわちPKを蹴れる技量、メンタルが養われていない。 これを補うため、読まれても大丈夫なように強く上隅に蹴れるように練習する必要がある。 日本で失敗した3人はすべて高校サッカーを経験していない、ユース上がり。 沢山練習している、高校サッカーの選手の方がもっと上手に蹴る。 日本は立候補で蹴らせたとの事だが、森保監督が一度もカップ戦を取れなかったのがなんとなくわかる。オリンピックの時と同じでトーナメントの戦いに適していない。ベスト16が限界。 ベスト8に行くためにはここまでの配慮が必要。JFA技術委員会は南アフリカの時に気がついていたはず。同じ過ちを繰り返しているようでは、突破にはあと百年かかりかねない。
    38 20
  95. 95
    日本がクロアチアにPKで敗れた時もこの人は同じこと言ってたね。PKは運?←こういう誤った情報をTVで言うのは止めてほしいわ!
    8 6
  96. 96
    運だけじゃねえよ 駆け引きだよ
    2 3
  97. 97
    死の組 E組
    1 1
  98. 98
    プロとして活躍して心身共にトレーニングしてる選手達なので後はもう運次第です。と言う意味なのかな。
    5 2
  99. 99
    極論、ゴールの右上か左上の角に速い球を蹴れればキーパーは取れないが、端に蹴るのは外すリスクあるし、上下の調整は更に難しい。 ①キーパーの動きに関係なく左右のどちらかに強く蹴るか、②キーパーの動きを見て逆にけるか、③キーパーが左右に飛ぶことを想定して真ん中に蹴るか ①③は運の要素があるが、①は運だけでなく技術でより端に強い球が蹴れれば読まれても入る可能性があがる。②は技術的要素が大きい。 運もあるが、練習等で精度を上げる余地は相当あると思う。
    32 13
  100. 100
    サッカーの上手い下手とは別に、PKの上手い下手はある。それに最後はやっぱりメンタルがものをいう。
    2 2
  101. 101
    運と技術、メンタルのどれもが大切で、優劣をつけるのは適切ではないと思う。 技術にもキックの強さ・精度と、GKとの駆け引きという2つの要素があり、どちらか片方でも完全無欠であれば運はほとんど関係なくなる。 ただしそれらはメンタルの強弱によっても変動する。 日本のキッカーは揃って駆け引きが見られず、キックの強さ・精度も振るわず、自信に満ちた表情も見られなかった。 PK戦を運ゲーにしてしまったのはPKそのものの性質からではなく、日本チームが自らさせてしまった部分もあると思う。 しかし全ての要素を兼ね備えたチームもそうないだろう。
    6 1
  102. 102
    運は当たり前で、技術と器用さがいるから、日頃からシュート技術とかを磨かないと、なかなか自信はつかないと思う。PK練習をなんかしなくてもとみちょぱか加藤かフザケてテレビで言ってたようだが、サッカーの試合内でありうる場面ならどの練習はしていたほうが、個人的に必要と思う。荒いシュートしか打てないのでは、たまに入る、それこそ運任せだし、なかなか入らんでしょ。貫禄があるシュート、決定力のあるシュートは、いろんな練習で自信つけないと難しいと思う!。練習で枠内精度と技術とパワー、精神的自信のバランスとそれらのレベルが高くないと、試合内のシュートやPKでの決める力は、結果的に勝てないことに繋がっているわけだし。雑さや荒いやつは、不安定で動揺しがちだから、口だけ達者になるだけで、技術力は、変わらないまたは、下がってるだけと思う。
    3 3
  103. 103
    運なのか? ネイマールのPK見たら、技術だと思うよ。
    1 1
  104. 104
    PKは運などと言っているといつまで経っても強くなれないだろうね。
    1 1
  105. 105
    加藤氏のいうことは、そのへんのオッサンが飲み屋で雑談してるのと同じレベルなので、一々取り上げなくても良いのでは。経験もなく、サッカー熟知した専門家でもないんだから。
    1 1
  106. 106
    右上か左上に決める練習すればいいのに。 読まれてもなかなか止められないよ。
    5 2
  107. 107
    PKを運だとゆう人はサッカーを知らない人、 日本もスペインも読まれていたよ。ようはキーパーの技術とキッカーの技術だな。
    3 7