サムネイル

NHKのかじ取りは来年1月からの3年間、元日本銀行理事の稲葉延雄氏(72)に委ねられることが5日、決まった。受信料を原資とした業務の肥大化が長年問題視されるなか、番組の質やインターネット時代の公共放送のあり方に厳しい視線が向けられる一方で、新会長は受信料値下げによる減収にも直面する。政界にはさらなる値下げを求める声もあり、課題は山積している。 【アンケート結果】NHK受信料は妥当だと思いますか....

  1. 1
    NHKは素晴らしい番組づくりを行っているのだから自分達の仕事にもっと自信をもっていただきたい。 それだけの素晴らしい番組が受信料払っていない人でも見ることができるというのはおかしいと思います。 公共放送の理念に共感し、NHKの役割をこれからも支えたいという人のためにも一刻も早くスクランブル化の実現を果たしましょう。新会長さまよろしくお願いいたします。
    8 2
  2. 2
    そこじゃないんだよ!国民が望んでるのは、値下げで無く、スクランブル放送なんです。そして契約の自由を。 見たい人達から受信料を頂く。そもそも、自分たちの番組に、自信があるなら値下なんかせず、国民が契約したくなるような放送を、堂々すれば良い。 紅白の改悪など、NHKを見たくて昔から真面目に受信料を支払ってるであろう、お年寄りをないがしろにする番組編成。 かたや単身世帯の若者など、収入も少なく、 NHK全く見ず、テレビすら興味の薄い人達からも、柄の悪い集金人が無理やり契約させる現実。放送法に守られ、競争原理も皆無。 これではNHK会長、役員、職員は一体、 誰の方向を見て、仕事してるのか! 自分たちの組織の為ですか? 国や政治家の為ですか?
    7 1
  3. 3
    実質的に国営放送ではない放送局が国費と国民から視聴料を回収し反日番組を制作するなら解体するか、完全民営化するべき。 アナウンサーの数もさることながら、年収も明らかにもらいすぎ!! 新しい会長はNHKを解体して欲しいね。 そもそも強制加入自体がおかしすぎる!!! 週に1時間も見ていないのに料金発生ってブラックすぎだろ!!
    3 1
  4. 4
    何とかして現実を見ないようにしている、という事なのだろうけど、 通りがかりの店の前で突然店員から「ウチの店に入れる道を通っているんだから代金払え」と言われたら払うのか? そんな事を言われたらどんな気分になるのか? という話ですよ。 と考えたらおかしい事に気づくと思うのだが、ここに書いても一ミリも効果ないんだろうな。
    8 1
  5. 5
    NHK… 肥大化=単に民間企業と同じ利潤追求企業に成り下がったって事だろ だったら、分割解体すべきだ 緊急放送といくばくかのニュースと天気予報とラジオ体操ぐらいやっていれば良い それ以外の民放まがいの下らない部門は民放化すべき… 戦後の時代と違うし娯楽番組など作る必要は無いし本来のあるべき姿に戻すが適当と思う
    11 1
  6. 6
    スマホ料金は半額や7割引レベルの値下げを要求された 端末値引きができないというのもあるが NHKは余剰金たんまり残してクソ高い新社屋を即金で買うのだろ 余裕がありすぎなのだから半額くらいまで総務省は下げさせるべき もしくは地上波500円にBSはスクランブル化し有料化でいい なお新社屋とか設備投資するのは通常の企業は借金して作るもの 公共放送に置いては過去に払った受信料で作れば最近やこれから亡くなった人はその分を享受できない その施設を享受するのは料金を払う人だよ そのあたりは企業として駄目だよ
    38 1
  7. 7
    3ヶ月前、実家が火事で全焼した。預金通帳から何からすべて燃えて、預貯金の移動が全く出来なかった間にNHK料金が引き落とし不能になり、催促のハガキが来た。 私が「今来てる請求は家が燃えたあとの請求ですよね?払う必要あります?家無いんですけど」というと、「今住んでるところにテレビがあればお支払い頂く必要があります」と。 1ヶ月、仮住まいが決まるまで私の家に母親がいたのに、払う必要があるんですか?と聞いても「はい」だと。 住所で契約してる訳ではないから家が燃えても関係ないと。 1ヶ月、私の家と母と二重取り。本当、いい加減にして欲しい。
    3 1
  8. 8
    NHKの問題がいつから「受信料が高い」にすり替えられたのか、関係者に説明してほしい。 どこの国民が受信料の金額を問題にしていたかについても。 スクランブル放送について一言も触れずにいる姿勢についても。 なぜ一部に忖度した報道しかせず真実を包み隠さず報道しないのかについても。 そして誰が受信料の金額に焦点をおけと指示したのかについても。 こんなこと続けている限り、NHKに未来はない。有料(サブスク)でも喜んで払ってサービスを受ける人が多くいる事実を無視しすぎ。いらないものに金に取られたくないというのは人として当然の感覚かと。生活苦ならなおのこと。
    36 2
  9. 9
    公共放送の存在意義は理解できる。その存続のために強制的に受信料を徴収するのもやむを得ない。問題は受信料と放映してる番組。ドラマや音楽番組、ましてや海外の番組など必要ない。強制的に回収した国民のお金で運営している以上、真に公共性のある報道以外に手を出すべきではない。受信料月100円でニュース、国会中継だけやっておけばいい話し。有名タレントを起用して視聴率を稼ぐなど論外だ。いい加減にしろ。あと職員の給料も最高400万円あれば十分だ。高卒の立花は30代で1000万以上貰っていたそうだが、ふざけるのもいい加減にしやがれ。
    3 1
  10. 10
    値下げ云々ではない 経営改革するなら受信料払ってる人間は株主と同義として経営に参加させるなど体質改善が必要。 今回もだけど会長人事すら密室で受信料支払い者の意見すら聞かないのをどうにかしないと それと民放でできることは民放にまかせて NHKは公共放送としてニュースや災害報道、政見報道に専念したほうがいい どうしても金かかるドラマやバラエティ、スポーツなど趣味性の高いものは課金チャンネル設けてそっちでやれば 公共放送は国の補助(投入されてる税金)で賄えるんじゃない?
    4 1
  11. 11
    元日銀の方じゃ全然だめじゃないですか。何が必要で何が必要でないかわかる現場をよく知った方がならないとNHKは肥大化するばかりだと思います。 民間の普通の企業よりべらぼうに高い給料、ボーナスまずそっから改革すべきだと思います。本来の使命であるニュース報道90%に持っていき、ドラマなんて全く必要ないのでやらないでほしい。それだけでも受信料は半額いや3分の1以下になるのではないでしょうか。 究極はきっとできないと思うけどスクランブル化ができるNHKの会長、誰でもいいから成し遂げてほしいと思う。
    284 7
  12. 12
    マスコミは、国民はNHKの受信料の値下げを望んでいるとしているが、スクランブル化を望んでいるのが大多数だと思う。 災害時とか言ってるけど、防災無線とネットで充分、テレビ見ている余裕は無い。
    4 1
  13. 13
    NHKさん、何時までも皆が必要だと思っていたら大間違いですよ 国民の大多数は「いらない」と感じ始めているのを気づいて!! 今の体制を維持したいならば早く民営化にするべきです。 郵便局のように本当に必要だと思われる部分だけに分離するべきだと思います。 ラジオ局だけ残せばそれで良いんじゃないでしょうか? 何時までも法律(日の丸)をバックにする必要はないでしょう。 民営でのテレビ局のように頭下げてお金を集め、NTTや郵便局やJRや電力会社のようになって下さい。 本当の意味で国民全員が「あって良かったNHK」と言える会社にしてください
    34 3
  14. 14
    肥大化は大問題 国政と違って国民から選ばれた人々によって運営されているわけではない にもかかわらず国民への強制性の強い事業を行っている 全国くまなく情報を伝達する意義まで否定はしない しかし放送の為の組織なのだからその枠を逸脱してはいけない 国内外の様々な地域から情報を収集し、そして国内の隅々にまで放送技術で報道するのは同法人の義務である しかし子会社でなくても可能なコンテンツ制作などをグループ会社を作って任せるのは談合や不正による随意契約よりはるかに酷いよね 天下りの仲間に国民から吸い上げたカネをまわしているんだもの・・・ グループ会社はNHK本体の事業でないのだから全部民間に払い下げられるべきだし、引き受け手がいない事業は別の公共事業として検討されるべきだよね 設立時の精神に戻って、最低限の国民負担で必要最低限の事業にしてほしい
    21 2
  15. 15
    別に値下げはしなくて結構だからスクランブルをして「見たい人だけ受信料を支払う」システムにすれば全てが解決する。 何故NHKはスクランブルを嫌がるのか? それはもう、ひとえに受信料収益が大幅に下がるだけだから。 受信料収益が下がると当然、リストラも含めて人員整理もしないとならないし、今のように高額な給料も徐々に下げざる得なくなる。 つまり既得権益が無くなることを何よりも恐れているのがNHKの実態。
    111 2
  16. 16
    値下げはどうでもいい。スクランブル化が当然。 法律を盾に取り強制的に加入させる。 契約とは双方の合意を言うのであって 現状では反社会的勢力と同じ どうしても値下げを行うなら1日十円が妥当。 国営放送なのだから。
    1 1
  17. 17
    NHKが民放にはない良質なコンテンツを制作し、緊急時における信頼度が高いのは素直に認める。しかし、受信料制度には大きな問題がある。たしかに「教育、福祉、報道、緊急放送…」といった公共性のある番組に受信料を払うのは、一歩譲って理解はできる。一方で、1700億円を超える豪華な新社屋、福利厚生を含むと1800万円を超える職員の平均年収、「歌番組、ドラマ、バラエティ、スポーツ中継、8K放送…」といった公共放送とは無縁な高額な制作費…。これらの湯水の如く使う費用に対してまで「NHKは見ないけど民放は見たい」という人達の権利を無視し受信料をむしり取ろうとするのは、国民に対するカツアゲである。みなさまのNHKにみなさまの「NO!」の声を届けるために、 受信料制度に矛盾や疑問を感じている国民一人ひとりが 「受信料不払い」 を勇気をもって愚直に実行し続けることが、真のNHK改革への第一歩であると考える。
    10 2
  18. 18
    利権、既得権維持団体、なぜ昭和の時代遅れの組織をそこまでして残す?国民のほとんどはテレビに見切りをつけ始めてる どうしても残したいなら規模縮小してスクランブル、さもなければ解体を希望します
    75 4
  19. 19
    NHKに要求する事は ①見たい人だけが料金を払うスクランブル化 ②完全国営化→ニュース・災害放送・党首討論・国会中継・天気予報放送以外をすべてカットで国民負担を月50円程度でやっていく ③完全民営化→他の民放と完全に同じ土俵で戦ってもらい国民からのお金の徴収は無しで広告費だけでやっていく この③パータンのみを要求します。 値下げとかそういう次元の要求ではないです。 百歩譲って値下げするなら月額料金50円でやってください
    10 1
  20. 20
    求められてるのは値下げじゃなくてスクランブル対応だと思いますが。放送法、NHKができた当時とは全く状況が違って主体的に情報が取れる世の中でのNHKの在り方は適切では無いと。もし義務化するなら国営放送にしてもいいのではないかと思います。
    1 1
  21. 21
    受診料の値下げなど問題ではない。そもそも受信料は民放と同じようにゼロであるべきだ。現在のNHKは、北朝鮮とまでは言わないが、ロシアや中国の国営放送とそっくりだ。日本国民は民放を見慣れているので、民放と同じようにやるべきだ。宣伝広告を流せばよいと思う。全く違和感はない。むしろ、宣伝広告の無いNHKに違和感を感じる。実際、テレビを見ていてトイレに行く時間もないけったいな放送だ。アメリカの国営放送は見たことがないが、できればそれを真似たらよい?何はともあれ、受信料は来年度からゼロにすべきだ。または、各家庭のテレビに、NHKの方で、受信できないようにすべきだ。例えば、売っているテレビにNHKは映らないようにして格安で売る方が良い。
    6 1
  22. 22
    >受信料を原資とした業務の肥大化が長年問題視されるなか そんなことはどうでもいい 憲法12条、国民に与えられた自由と権利 それの伴い発布されている消費者契約法に基づき契約の締結には国民の意思が必要 それを守れってこと 受信設備を持っているから契約という点が国民の意思を無視しているという事 受信設備を持つ事で意思表示と捉えているという解釈なのだろうが、契約は拒否する権利も有するってこと それを勝手に契約と言い受信料の滞納と勝手に債権化していることが大問題 企業であるならば国民が契約したいと思わせる営業努力をしろ、それが資本主義 裁判所も放送法により契約有効という判例を作る前にその放送法自体が違憲状態であると認めろ
    1197 16
  23. 23
    NHKスペシャルとか良い番組は作るのだけど、組織としてどうかで考えるとやっぱり腐ってるんだよね。 既存顧客が膨大にいるわけだからあんまり目立たないで慎ましくやってく他ないだろうよ。復活したいのであれば既得権益層を駆逐して革命的な事やる必要がある。
    72 5
  24. 24
    値下げではなく、スクランブル化または、無償化するべき なぜ頑なに拒むのか? また、国会議員に資金が流れているのか? 視聴料と言うけど、実質は税金 本当に税金の使途がおかしい 会計検査院は飾りで何の役にも立たない 国会議員や国に関わる従事者の懲戒は懲役や重罰にした方がいい 役員や職員の人件費も、異常に高すぎる すべてにおいて厚遇すぎる そろそろ国会議員も襟を正さないと、クーデター起きても知らない
    1 1
  25. 25
    NHKによる非課税所得者のコロナ特別給付金取上げで、これまでも受信料免除対象者に対して自治体と結託してカサ上げ所得とし、強制的な誤徴収を行って来た事実も明らかにして欲しい 認知症患者から自動引き落としを続けさせる自治体とNHK
    16 1
  26. 26
    何も難しい舵取りではないと思う。 世の中のあらゆる舵取りの中で、トップクラスに簡単なほうだと思う。 スクランブル化したら、書いてある課題のほとんどが解決するんだから。 その上でもNHKの提示した額を払う人は納得して払うだろうし、その上でなら受信料値下げとかのポーズもしなくて良くなるし、皆ハッピーエンドやん。 但し、NHK職員のタワマン暮らし、Google水準の平均年収を維持したまま、というおよそ常人には理解し難い条件付きで縛りプレーをすると、難易度が無理ゲーレベルに爆上がりするだけで。
    15 1
  27. 27
    値下げじゃなくて、スクランブルなどして見たい人だけ申し込むようにして下さい 一般的な社会人も学生も、自分の生活に見合った金額で毎月の生活をしようと、携帯電話をMVNO にしたり見たい有料放送のなかから小遣いの範囲で悩みながら選んでいるのに、NHKは結構な金額を有無を言わさず支払わせるのは狂っています 国民の自由な選択や自由な暮らしを一方的に奪わないで下さい
    356 5
  28. 28
    命を懸けている警察・消防・自衛官等の給料より遥かに高いNHK職員の給料 そしてNHKから来たと言う威圧的な勧誘員等今のNHKは国民が必要とする 強制的にお金を取るテレビ局でないように思う 本当に国営テレビが必要なら国民に国の事を知らせるだけの専用のテレビ局を 作った方が割安ではないのかな
    98 3
  29. 29
    公共放送というなら、民法を圧迫しない最低限で運営せよ。 莫大なコストのかかるワールドカップの放映権なんて、民法ならともかくNHKがする必要はない。 大河ドラマ以外のドラマも、娯楽番組も、民放でできるものは民法に任せればいい。 公共放送というなら、ニュース、議会中継、教育番組を中心に低コストで運営すべきだ。それなら地上波1、ラジオ1で十分。BSは分割民営化すべきだ。
    2 1
  30. 30
    値下げよりスクランブル化じゃないの? NHKが必要な視聴者は国会や連続ドラマ、大河、国営ニュース、スポーツ等々やめはしないしNHK全く関心ないのにNHK受信料のためにテレビの映らないモニターに変えるしかないとか国民目線に立てばスクランブル化が妥当なのにそれ以上に欲張りすぎるから筋が通らないのを茶番劇はグルか知らんが辻褄合わせをしようとする。 これから大手新聞もZ世代の多くが時短重視で深読みを必要とせず合併が不可避な近い将来がくるかもです。実際将棋もBSのタイトル戦はとっくに放送の契約やめてるだろです。
    7 1
  31. 31
    TVを持っていたら受信料払えというのは、TVがTV放送を視聴するだけの機械であった時分にはいいだろう。が、放送局が増えビデオが誕生しゲームもできてネットも受信できるようになり、NHK受信を目的としないTVの持ち方が当たり前の時代に「TV持ってるだけで受信料払え」というのは暴論でしかない。ましてや、B-CASにより契約者のみ受信可とすることが出来るのにそれをしないで電波を送りつけて代金を請求するとは一体どこの悪徳業者なのやら。そもそも国会議員はなぜ放送法を変えようとしないのか。あの政党でさえNHK廃止を訴えたら議席を獲得できちゃうほどに国民は改革を望んでいるのですよ。
    23 1
  32. 32
    今、国会では防衛費増に対する増税案で白熱しているが、先ずは肥大化するこのような「不必要な徴収」を削減するところから始めないと国民は納得しないのではないか。そして国会議員の削減と続ければいいのでは・・。
    287 7
  33. 33
    先日の報道で、中間決算で40億円の受信料減でも収支差額が300億円の黒字になるとあったくらいだから、単純に考えれば取りすぎということだろう。 局側は良質な番組作成云々とかいろいろと御託を並べるだろうが、これだけメディアが多様化した現在、正直NHKに今以上のことなんて期待しないし、何ならニュースと天気予報だけにスリム化してくれてもいい。 天下の公共放送だし、今まで同様これからも受信料に頼るのであれば、ドラマとかバラエティとかドキュメンタリーとか、いろいろ凝った番組の制作とかには色気は出さずに民放とか専門チャンネルに任せて、むしろ質の高いニュースとかに特化した方がいいのではないか。
    47 2
  34. 34
    災害報道は圧倒的にNHKが強いので テレビを普段見ないのに契約していました。 ところが、今年5月にいざ被災すると、 停電でテレビはもちろん映らず、 契約の意味がないことを痛感しました。 いまはテレビを廃棄して、 NHKを解約しました。 解約時は電話がなかなかつながらなかったけど、つながればその後は割とスムーズでした。月々数千円の出費が浮くのでおすすめです。
    1 1
  35. 35
    更なる値下げではなく、スクランブル放送導入! まともに視聴料金支払っている者と支払っていない者が NHKを視聴できている事がおかしい。 視聴料金を支払っている者は、NHKに対して 差別を無くすために、スクランブル放送を 導入するよう声を大にして要請するべきだと思う。
    2 1
  36. 36
    高度経済成長期からバブルにかけてとは違い、今は衰退期 本当に必要なら国営にし、一般の国家公務員と同じ給料制度にすればよい どうしても個人から視聴料取りたいなら、受信装置を言い訳にせずスクランブルかけて有料放送にしなさい それもせず集金目当てでネットに進出して課金してきたら、それこそネットユーザー(若年層)の反発をもろに食らって解体論が過熱するだけだと思う まぁそうなってくれた方が自滅への道は近くて面白そうではあるが
    83 4
  37. 37
    ことは単純。 おそらく大多数の人は値下げ云々の話ではなく、 ただ「見る」or「見ない(スクランブルで)」という選択ができるようにしてほしいというだけだと思うのですが。。。 それをわかってて知らないフリをしているのか、、、、 本当にわからないおバカさんなのか、、、、 マスコミの方はどうしてもっとこの「見る」「見ない」の選択意見の声を報道してくれないのでしょうか??
    13 1
  38. 38
    私は国民のための公共放送としてのNHK存続には賛成です。(現状のNHKでは公共性は怪しいですが。)ただし事業をスリム化し、地上波の「報道」「教育」とラジオ放送のみにする。一戸あたり月額300円が妥当だと考えます。 早急な改革を望みます! NHKの存続そのものに疑問の声があがっているのに、受信料で立派な新社屋を建設している場合じゃないですよ!
    2 1
  39. 39
    今日職場の部下と話していたら、強引に加入を迫られたと話していました。玄関先で話をされテレビがないと加入を断ったところ強引にドアを開けて玄関まで入ってきたそうです。20前半の女の子相手にこの対応は酷い。私は子供もおり、教育テレビなど視聴するので受信料は払っていますし、大河ドラマも楽しく拝見しているので支払いには全く抵抗ありません。(NHKの番組は金かかってるなと思います)ただ、皆が視聴するわけではないので、強制にしても年間でこの受信料を徴収するのは若い子にはかわいそうかなと思います。
    20 2
  40. 40
    紅白に訳の解らんグループ出すくらいなので、こんなところに受信料を払う意味が解らない。 公共放送と自負しているのなら、スクランブルかけて契約者だけ解除した方が良い。そうすれば徴収員の人件費も削減できるし。 放送法に守られてるからと好き勝手しすぎ。 日本国民が望んでるのは10円単位の値下げではなく、数百円程度の受信料です。
    47 2
  41. 41
    「NHKの改革を抜本的に行ったが、実行には時間がかかる。キーコンセプトは『若返り』。私みたいな高齢者が残ると完全に逆張りになるので、次世代を担う若い人に会長をやっていただきたい」… だったらなんで高齢者であるお主は引き受けたのだ?
    2 1
  42. 42
    NHKに受信料払うぐらいなら、ABEMAに払いたいと思うわ。 勝手に電波飛ばし、観ようが観まいが金を請求する、それも国が味方して無理矢理にでもぶん取るって何じゃい。 もし何かしらで被災した時、視聴率を気にする民法では被災者以外を対象に番組を作るが、国営放送なら被災者向けの放送が出来るってのが最大のメリットらしいが、今や情報はテレビだけじゃない。 昭和のテレビ普及率が低い時代に作ったものを、未だに継続してること自体が異常。
    12 2
  43. 43
    会長が交代なら良い機会なので是非新会長にNHKを見た方だけが放送視聴料を支払うスクランブルを実現して欲しいです。 B-CASカードは何のために始めたのか、カード無しや機器に内蔵など方法はいくらでもある、総務省の天下りの為の組織運営に何で国民から金を取るのか。 放送法自体が見直しが必要でだと思います、国営ではなく公共放送なんて屁理屈、国民がテレビやスマホ、PC何らかで情報を得られる時代にそぐわない。 NHKの事を考えると頭に来る事ばかり。
    39 1
  44. 44
    100円とかセコい値下げで何とかなると思っているようでは生ぬるい。 NHKはニュース中心の公共放送なら今の予算の1/10程度で十分です。BBCぐらい全世界からまともな情報を拾ってこれるニュースですらその規模なのですから、なぜNHKが10倍もの予算を使わなければならないのか、妥当性は全くありません。 NHKはニュースとそれ以外に分けて9/10の部分は民営化、スクランブル有料化しなければいけません。それで収入が減るならば今までが視聴ニーズに合わないコンテンツを唯我独尊で作り、国民から高い受信料を合法経済ヤクザとして巻き上げてきたことになります。 値下げではなくて分割民営化とスクランブル化。いい加減、主要政党も甘い汁を吸うのは諦めて、3公社5現業民営化のように、NHKも時代に合った経営に変える改革を提案してほしいです。
    90 2
  45. 45
    まだ「値下げ」なんてことを議論しているのが、すでに的外れ。国民の意向はスクランブル化である。極論を言えば、NHKは無くてもいい。ニュースと天気予報に最小化すれば、高額な受信料など不要。大体、その受信料が流れているのは、国会議員や芸能人のドラ息子の給与だろ。NHKは解体で良い。
    6 1
  46. 46
    個人的には経費のかかる戸別訪問をやめて受信料を値下げした 前田会長に続投をして欲しかった。 当時、みずほの危機を救った能力は間違いなかったけど、 経営委員もNHK側に配慮して3年ですげ替えて権力を持つのを 避けたいんだろうね。
    5 2
  47. 47
    NHKの問題は記事タイトルの通り際限のない肥大化にある。 公共放送の名の下に様々なジャンルを抱え込んでしまっている。 それが利用者の求めていることならよかったが、そうでもないものが多々あり、受信料を拒否することができないのが現状。 NHK自体を国営の公共放送(教育番組については微妙だが入れてもいい)と民営の娯楽番組とで分割民営化をすべきだと思う。 ちびちびと受信料値下げで様子見するのはやめて欲しい。 結局、会長は民間から入れてもNHK内に天下りの役人が入ってたり改革の手足になる人材がいないんじゃ話は進まない。
    492 6
  48. 48
    問題は、受信料の高さではないと思う。 有料放送でありながら、契約の自由が与えられず、強制的に加入させられているところ。 スクランブル化し、試聴を選択出来る様にするべきだと思う。 災害時の緊急速報などだけ、スクランブル解除して誰でも試聴できる様にすれば、国民への緊急時の情報伝達手段としての、役割は果たすことができる。 NHKは、体制が古臭く技術革新についていけてない。
    2606 37
  49. 49
    公共放送の使命を謳うのなら、現在放送している番組で、「NHKにしかできないもの」を精査するべき。そこから「国民全体から受信料を強制的に取ってまで今の時代にやる必要性があるのか」を議論すべきでは? 夕方のローカルニュースなど民放地方局と大同小異で、ニュース番組中に料理作りやスタッフが地域内を旅するものまであり、公共放送でないとできないコンテンツで構成されているようには見えないです。 「今日の料理」も民放の料理番組とあまり変わらないし、バラエティーは換骨奪胎。教育系番組も放送大学に似て、高校講座などネットで予備校がやっている方がわかりやすいかも。語学講座もネットにコンテンツはふんだんにあり、十分カバーできそう。BSの海外ニュースやドキュメンタリーもその多くはネットで直接見られます。 極論すれば、NHK交響楽団の演奏会と紅白ぐらいしか、NHK以外がやらないコンテンツってない気もします。
    34 4
  50. 50
    今日会社に電話ありました。 カーナビでTV見れますか? 何台見れますか? 全て受信契約締結してください。 との事でした。 会社も経費節減の中なのに大変ですね。 会社はTVを設置したと思っていないんですよね・・・ これからはTVが見れないカーナビが増えるんでしょうね・・・ 政治家、官僚の力でスクランブル化してくれれば悩みも無くなるのに日本は面倒ですな。
    11 1
  51. 51
    NHKがいつもいつも例として取り上げ、「参考」にしていると公言していたBBCが、何故実質民営化したのか。 何故視聴料強制徴収型を止めたのか。 この件をきちんと「取材」して、ぜひとも「参考」にして民営化してください。 それが世界の流れなのですからね。
    7 1
  52. 52
    受信料の強制徴収さえやめれば、受信料がいくら高くてもいいし、NHK職員給料がいくら高くてもいいし、経費を青天井に使おうが一向にかまわない。 NHKの最大の問題点は、国民の常識と大きく乖離していることだと思う。 前田会長の運営手法に異を唱えた一部職員有志がいたが、これこそ国民の意識との大きな乖離を表わしている。 かつて、国民の常識と大きく乖離して組織が崩壊した例として日本国有鉄道がある。分割民営化によって、国民の常識に大きく近づくことで再生した。 国鉄は大赤字でNHKはぼろ儲けという違いはあるが、NHKの運命としては、国鉄と同じ道をたどるのだろうか。
    18 6
  53. 53
    競合を考えるとスリム化に努めるのが一般的 なのに集金のためか国営意識が抜けないのか 無理矢理な規則で高額徴収 しかも誰も肥大化を望んではいない 値下げは最低限、普通はスクランブル化 純粋な視聴希望者数を調査してはどうか
    6 1
  54. 54
    現代において10で出来ることに100の費用を使っているから時代と合っていない。 スクランブル化しても需要があるなら値上げしても良い位だし、それが無理でも月300円位には値下げ出来るハズ。 最低限必要な部分だけで考えるならニュース番組以外は切っても良い。
    6 2
  55. 55
    受信料を実質的に強制徴収しているのにも関わらず、会長の人選含め経営はまるで国民無視だ。こんなことが長年続いている。 番組内容についても、公共性等を考慮し且つ少なく見積もってもても半分位はつまらないようにしか見えない。明らかに国民のニーズに応えていないのだ。 組織的にもいい意味での競争意識がなく、まるで安逸を貪る公務員集団のように思えてくる。 そんなNHKだから、値下げするしか今のところまともなアピール材料がないのが実状だが、やはりスクランブル等の大胆な路線変更が今後は必要かと思う。 既得権益との戦いにはなると思うが…。
    424 6
  56. 56
    値下げではなく、早々にスクランブル化を導入して見る、見ないの選択制にすべきだ。見ない選択肢を選んだ人からは無料、あるいは月100円くらいの徴収に収めるべきだろう。NHKだけがいつまでも特別待遇なのは時代にそぐわないし、おかしいと思っている国民が多いのだから耳を傾けるべきである。
    2 1
  57. 57
    質の高い番組を作る! そこに徹底してくれれば受信料を払うことに文句は言わない(今も払っているけど)。  スポンサーの忖度なしに番組を制作できるのがNHKの強みでしょ? 民放みたいに視聴率を気にするような番組作りが一番鼻につく。 どこかに迎合するような真似はやめて、教養が育ち、かつ楽しめるNHKを作ってほしい。
    2 2
  58. 58
    値下げ云々の前にはっきりして貰いたい事がある。 受信料について、NHKのふれあいセンターに問い合わせした所、衛星契約を結んだ場合は、その中に地上波契約が含まれている。と言われた。 しかし、12月4日15時過ぎにBSPの番組の合間に、衛星放送をご覧の方は衛星契約を結んで欲しい。その際、地上波契約も支払う必要がある。と放送していた。 どちらか正しいのか?混乱している。 ふれあいセンターに電話した時は、ナビダイヤルで長時間繋がらず、千円近く掛かったこともあり、国民を馬鹿にするのもいい加減にして貰いたい。
    19 1
  59. 59
    いや国民が望んでるのは値下げじゃなくてスクランブル化です みてないのになのにおカネを強制的に搾り取られるのが問題なのです 法律で定められた契約の自由を放送法より優先してほしいです だって利用してないのだから。 みてないのだから。
    5 1
  60. 60
    全然問題山積みではない、ちゃんとコンプライアンス重視し、早期に完全にスクランブル化を実施し、社員の高すぎる給与カットし、CF改善し、一般企業のように、まともに経営すれば、良いだけのこと。何む難しくない。
    1 1
  61. 61
    番組の若返りとか言ってるのなら、人事も年寄りばかりじゃなく、もっと若い人にするくらいでないと、どうせ現場サイドに丸投げして、部下から報告を聞くだけのお飾りみたいなものだろう 強制的に高い受信料をとって高額報酬をもらって良い身分 スクランブル化ができないのなら、普通にスポンサーを付けて放送しろよ
    3 1
  62. 62
    ネットが普及し、どこでも情報が手に入る時代に公共放送の役割は終えたと言っても過言ではありません。 戦後間もない間、情報を広く届けようとした時代とは違います。 また情報の公平性に関してもNHKだけでは信頼性に欠けるため、もう放送法自体を見直し自由契約とすべきです。
    4 1
  63. 63
    存在意義や趣旨に対しては過剰な内容を追求しその姿勢を維持する担保の様に経営体制を目的に視聴料を強制徴収している様にしか見えない。 放送に限らず時代状況を考慮して前例既存を常に見直すべき。
    6 1
  64. 64
    豪華な番組制作費、局員平均年収1000万以上、全国各地への局や関連施設の設置・放送には関係のない不動産の保有等、使いたいだけ使っての内部留保2300億円。受信料金が如何に根拠なく高く設定されているかが分かる結果です。そもそも強制的に料金徴収をするNHKに内部留保をする資格なんてないはずです。全ての支出を公開し、余れば翌年の受信料から差し引くのが当たり前の姿だと思います。
    3 1
  65. 65
    コンテンツ減らして事業を縮小化すればいいと思う。 報道、国会中継、政見放送、ドキュメンタリー、教育番組などが必要なのは理解できる。 でも公共放送にバラエティ番組や歌番組や娯楽性の高いドラマが本当に必要なのでしょうか。 あと4K放送も必要?綺麗な映像もそこまで必要とは思えない。 やたらとチャンネル多いのもそう。チャンネル減らせばいいと思う。 あとは世田谷のほうに立派な研究所があるけど、そんな施設必要? そもそも、NHKの存在意義がなくなっている気がするよ。
    445 12
  66. 66
    肥大化した組織がNHKの最大の弱点ではないか?公共放送ならば地上波とBS各1局で十分。空いた電波帯を競売すれば財源は確保できる、人員削減コストや受信料に充てれば皆ハッピー、限られた電波帯を有効活用しましょう。
    1 1
  67. 67
    元日本銀行理事という畑違いの方が放送業界のトップに就任って、この人は何もやらずに任期が終わりという感じがする。 とにかくNHKは、一旦解体し、国が必要だと認めれば、国営放送として税金で放送して行けば良いと思う。 NHKは必要、不必要と別れるなら、スカパーやWOWWOWみたいに契約した人だけが見られるよう(スクランブル化)にすれば良い。
    572 15
  68. 68
    NHKには民放には無い良質な番組がまだあると思う ワイプ画面で芸人の顔が出てこない番組も残っている 圧力に負けて縮小均衡路線、具体的にはBSプレミアム廃止はやめたほうがいい 性善説に基づいた制度設計→テレビを持つ人は自主的に申告してくれる、は破綻したので受信料徴収を民間に外部委託したが民間の取り立てはエゲツないのでそれもやめると 性悪説に基づくと国税化しかないと思うがそうなると権力からの中立性がどうのと 今まで公平で中立な観点から報道していたかと問いたいがそうなると長くなるのでここではやめておく 受信料未払い者に対する罰則強化を模索しているようだがそういうことをするから親NHKと反NHKの分断を加速させることに気づこうとしないのだろうか
    7 15
  69. 69
    予算を事務的に通過させる国の責任。会長を優秀な方に挿げ替えても、放送法が改正されない限りNHKは変わらない。内部からの変革はあり得ない。 議員にとっては取るに足らないお話しなので、変革する意思を持った総務大臣か世論に敏感な与党議員が現れて欲しい。
    16 3
  70. 70
    こういう老人に若い世代のテレビや映像配信に期待する物が理解できるとは思えない。 最近は見たい人が、見たい時に、見たい番組を金を払って見るという流れになっています。 NHKの番組を積極的に見たいと言う人はどれくらい居るのでしょうか。いつまでも番組の押売りをするのではなく、公共放送としての最低限の役割を再検討すべきです。
    240 2
  71. 71
    国民は誰も受信料を下げろとは言っていないと思う なぜ受信契約に選択権がないかを問題視している   3年程度の過渡期を作って、 見ない人は契約をしなくて良い代わりにスクランブル化って決めたら、 意外と特定の番組を見たくて契約継続するひと居るかもよ? 自分たちの番組作りに自信ないなら放送ごとやめちゃえば良いのに
    19 1
  72. 72
    料金設定は事業者の自由だ、いくらであれ好きに設定すればいい でもそれは契約の自由が保障されていればの話だ 未契約者や未払い者には見せない、民間事業者はみんなそうしてるよ B-CASを主導したNHKがそれができないってとはない、なぜやらない 半グレを飼う必要もなくなる、すごく健全化するよ、身をきれいにしようよ
    4 1
  73. 73
    NHK新会長に貧困調査の方という声もありどうしようもないなと思っていましたが、流石にそうならなかった様で安心しました。 職員の給料の高さ、受信料の高さ、日本貶しとも言える様な偏向的な報道。スポンサーの影響が無いにもかかわらず何かの影響力を感じてしまうような放送内容では批判されて当然ですね。 「NHKは、政府から独立して 受信料によって運営され、公共の福祉と文化の向上に寄与することを目的に設立された公共放送事業体であり、今後とも公共放送としての責任と自覚を持って、その役割を果たしていきます。」とありますが、一にも二にも日本の為の公共放送であることを切に願います。
    164 12
  74. 74
    前会長は国民の反発を浴びて、受信料の値下げなどを行ったがそれぐらいのことなら誰でもできることだ。新会長は元日銀の方だが、コストカットなどを推し進めるだけで終わるとするならば人選ミスだと思います。本人もおっしゃっているように若い人にやってもらい、半ばすべての家庭からの受信料だけをあてにするのではなく、みんなが見たくなるような番組をつくり、そのためには給料が高く見合うような成果が上がらない人にはやめてもらうなど改革が必要な状況になっていると思います。スクランブル化してやっていくためには若い柔軟性を持った人を会長にして今までにはないアイデアを出してやっていくしかないように思います。
    749 26
  75. 75
    AbemaでW杯見るようになったのが弾みになり思いました。 たくさんの配信アプリのなかから好きな番組や懐かしいドラマを見つけて無料で楽しむ幸せ。観たいものにお金を払う喜び。 RMPも登場したしNHKはもう今からスクランブルしても手遅れかもしれません。
    1 1
  76. 76
    罰則を付けるなら契約しない自由もつけろ 見たい人だけ金を払うシステムに変えろ 相撲もABEMAで見られるし他のバラエティとかも民放で見ればいい 逆に公共放送なんてもう必要ないのでは? 税金投入して新しい技術の進歩の為の放送があってもいいが 強制加入する必要なんてない
    3 1
  77. 77
    値下げではなくスクランブル化が必須です。無理やり受信料を一律徴収するのは許されない。時代錯誤の放送法は変えるべきです。政府自民党と癒着し現行受信料制度を頑なに守ろうとしているNHKはもう解体しか答えはない。そのためにも政権交代を!
    351 10
  78. 78
    高すぎる給料とか、それをまかなうためのヤクザ紛いの集金とか、国内には金払えって言うのに海外には気前よく無料で垂れ流したりとか、ほんと解決すべき点は多い。一旦契約活動辞めて減給したらいい。それでストライキになっても国民はノーダメージ。そのくらいやれる人がNHKのトップにならないかね。
    5 1
  79. 79
    強引に衛星契約に変更させようとするの、本当にやめてほしい。 我が家は衛星放送は映らないから見ることもできない。 だからそう伝えると、 テレビの裏の何かの設定をいじれば見られるようになるとか言って食い下がる。 夫にテレビの裏をいじっても映らないと聞いているので、そう言うと、 だったら自分が設定変えてやるから部屋にあげてテレビの裏を見せろと言ってくる。 来るたびに違う人になってるけど、 どの人も高圧的で脅すような口調で、本当に感じが悪い。 利用していない、というか利用できないものに対して お金を払えとか、やり方がほとんど悪徳業者。
    9 1
  80. 80
    NHKは今までの怠慢な行動のつけがここに来て影響していると思う 改善するには、スクランブル化にして、強制に加入させるにではなく 自由に選択したほうがいいと思う、このままでは、放送局自体、衰退してしまうと思う、
    9 1
  81. 81
    これ単純に必要とされてないだけだよ。 だから個別で見れるようにすればいい。 災害だろうがいまは違うところで情報得られる社会でしょ。 てかニュースだけに限れば月額てか年額でも100円くらいよ。 つまり税金だけで十分いける程度。単なる時代遅れな利権屋
    5 1
  82. 82
    まず今のN局放送の押し売りは止めるべき。 そして、国会中継、大相撲、高校野球、国体、災害報道、能や歌舞伎等の伝統芸能、政治討論といった番組を全て専門チャンネルにしてスクランブルにする。 それを、その筋の団体やマニアに押し売りすれば意外と今以上の収入になるんじゃないか? 一般人は観ないが、特に関係者は多少高くても契約するはず。
    1 1
  83. 83
    NHKの会長ポストは明らかに天下りポストであり、高齢者の最後のお仕事である。 之では、NHK職員は一所懸命働かなくなるでしょう!! 民間の最終の目標は社長である。しかしいくら頑張っても、TOPにはなれない。 今度奈良県で、元NHK社員が県会議員にでる。 その方の年齢は32歳で年収は1.000万円を超えていたといいます。 いかに、NHKは多くの人員を抱え、大企業よりも多くの年棒を支払っている。民放よりはるかに多いと思う。 職員も会長も企業努力なんて1ミリもないという。 このような組織に、高額な受信料払えますか? 1人暮らしの母が無くなり、気が付かないで受診料払い続けていました。気が付いて解約を申し込んでも知らない顔!! 受信料担当の人と喧嘩しても一歩も引かない強引さ。あきれ顔だ。 私は民営化すべきと思う。 緊急速報や選挙の時の演説は不要(SNSで流せばよい) この老人会長に期待することはない
    11 2
  84. 84
    スクランブルにしてくれるなら誰でもいい。それだけで評価できる。 それ以外はそれこそ次の会長に託せばいい。72歳でもスクランブルにすること1つくらいならできるだろう。できないなら他に譲るべき。
    4 1
  85. 85
    事なかれの天下りがまた席に着く感じの不快感が大きいのだが。。  値下げを主題にしないで欲しい。 値上げでもいいんだ、スクランブル化してくれれば見たい奴(見る端末)だけが払うので。  持っている端末の数だけ取ろうとする政策からの脱却があるかどうか?の部分に圧力をかけないと茶番と言うしかない。
    1 1
  86. 86
    1局だけ特別な法に守られることなく、平等な土俵での自由競争を願う。 国の周知手段とするならば番組は国会中継のみで良い。 それ以外に強制的に巻き上げた金を使うのは独裁者のやることと同義。 またそれ以外の番組は民放で十分に作れている。
    4 1
  87. 87
    放送法も守らない、公平、公正、中立も守らない、やらせ番組を放送する、こんなNHKに存在価値は無い。早急に解体し、必要最小限の組織に変えて、新体制で出直すべきだろう。
    317 7
  88. 88
    値下げどころか解体圧力だよ。 社屋の建て替えも何でそんな豪華な施設が必要か疑問というか、そんな計画が通った事が許せない。 日本全国でTV視聴できるようにするのが使命でしょ、それはインターネットがあれば解決だからもうNHKの必要性は無いのよ。
    224 6
  89. 89
    NHKの根本的な存在意義をもう一度基本に戻って見直すべき 国民への偏向のない情報提供と教育に限った放送は、受信料で賄った経営を今後も続けるべきだと思うが、バラエティーや音楽番組、スポーツ中継などは民法と同じ様にスポンサーからの広告料を元手に放送をすればよい 企業を分離してしまえば、受信料は半分以下でも十分に経営していけるはず
    136 5
  90. 90
    NHK叩いている奴に限って受信料払ってない。スクランブルかければ良い事。時代が時代なので今は観たいコンテンツがあれば有料でも観るしね。自分はオンデマンドまで加入してますけど必要がない人から受信料を強制的に徴収する時代ではない。
    176 25
  91. 91
    値下げとか、潰せとかいう話ではない。 NHK番組はダメ番組も多いが、良い番組も多い。 この話の論点は見る見ないを国民の権利とせず、強制徴収するNHKにたいして、スクランブル化するかだろう。 アナログから地デジになった時に改善すべき事が今になって再噴出しているだけなので、新会長には、他の有料放送と同じくスクランブル化を求めます。
    196 7
  92. 92
    自分は、地上波のみですが、『鎌倉殿の13人』を欠かさず観ており、その前番組の『ダーウィンがきた』も観るようになりました。そのほかたまに『ちいさな旅』や国会中継なども観ています・・・・・・きょうの料理は家族が観ています。語学講座もたまに観ます。 もちろん受信料を払っています。しかし、観たくない、興味ないという人が多いのも分かる気がします。 やっぱりスクランブルがいちばんいいのかもしれません。
    4 1
  93. 93
    まずは時代遅れの放送法を見直して、一般の商取引と同じように契約の自由、解約の自由を認めることでしょう。観たい人が観た分だけ払う。それが一番自然。技術的にはスクランブルという技術があるんだから簡単。 もしそれで収入が減ったなら、その程度の番組しか作れていないという事。その時は、娯楽番組は売却して組織を縮小すればいい。ニュース・教育・災害・国会に特化すれば、かなり安価に運営できるはず。
    512 6
  94. 94
    まず第一に、放送内容が国営放送としての義務を果たしているとは言えない。あと 有料放送で国民から視聴料で成り立って居るが、その徴収方法が姑息で大問題だ。 その徴収方法を変えて、お国から強制徴収にすればいいのでは?と思うが、そう出来ない何かがあるのだろう。スネに傷があるからだろう。 立花さんみたいなのが出て来るのも、何か問題があるからなのは明らかで。火のない所に煙は立たぬ。なのである。 スクランブル化すればいいのにと思うが、シロアリが大騒ぎして許さないだろう。何とも厄介な組織である。あと、夜の8時にインターホン鳴らすのやめてくれへん?悪徳セールスマンでもそれ位の常識はわきまえてるよ? 政治家さん、経済対策など問題は山積ですが 「NHK改革」もヨロシクお願いします。
    2 1
  95. 95
    値下げとかっていう問題ではなく、有料放送を続けるならば納得できるのはスクランブル化しかないと思う。 本当はNHK解体で良いと思う。公共放送として無料で残したければ、ニュース、天気、国会放送などの本来の役割に徹すればいい。
    6 1
  96. 96
    受信出来るなら契約してもらいます、今の時代そんな事受け入れらるわけがない。動画配信だって質のいい物を作る、見たい人が契約する、それで利益を出す。それを契約選択が出来ないのに減収なんて騒ぐのはどうかと思う。
    2 1
  97. 97
    そうじゃないから。 留保が多かろうが、受信料が高かろうが問題でない。納得して視聴しているのであれば。 納得していないのに受信料を強いられるのが問題。 スクランブルで真を問えば本当の需要が調査会社を通さずとも明らかになる。
    102 5
  98. 98
    根の高い低いの問題ではないでしょうが? 半ば税金のような取り立てやってる事がそもそもおかしい NHKを観ないとわからない情報なんて今のネット時代にあるのか? 大目に見て民放より中立的な報道をしてるならまだしも明らかに偏向してんだろ! 局内にどれだけ外国籍の職員がいるか把握していないと以前白を切っていたがそんなはずはないだろ!
    101 4
  99. 99
    テレビのない生活になって数年が経つ。タブレットでNHKのオンデマンドでお金を払って観ている。有料コンテンツが多いのでテレビの受信料も1000円くらいに値下げすればいいのにと思う。 海外の人は衛星放送観られて無料。日本人は受信機があればカーナビだろうとワンセグの携帯電話だろうと強制徴収というのは全く納得がいかない。 スクランブルを掛けてほしい。 でも1期しかしないんじゃ何が出来るだろうか。 前の会長は受信料を徴収する人が訪問するのを止めた決断は評価したい。
    43 1
  100. 100
    NHKなどBSも含めて日本国内で甚大な災害発生時ぐらいしか見ない(他局が報道してない時)。 受信料でNHKが高い制作費使って何か番組制作する必要はない。 そんな時代ではない。 大河もいらないし朝ドラも隣国にすり寄る紅白もいらない。 他局を見るために何故NHKに有料料金を払い続ける必要があるのか。NHKを見たい人だけが払えばいい。 情報が速いネット社会でNHKの存在意味あるのかさえ疑問。
    1 1
  101. 101
    スクランブルをかけるのももちろんだが、そもそも内部留保たくさんあるんだから、それを元手にお金を増やすやり方を勝手にして、資金がなくなるまでは受信料なんて不要だわ。なぜ湯水のごとく国民からまきあげて意味不明な番組を作るのか。 受信料払ってるならNHKオンデマンド見放題くらいの特典ないと意味ないよね。
    12 1
  102. 102
    本音はどうやって国民の批判をのらりくらりかわしネット参入して生き残っていくかが課題でしょ、そもそも今のネット・スマホ時代において一方的な垂れ流し情報のテレビにお金払ってまでとかいう世代が増えてる中で、テレビ電波自体の価値が相当低くなってる要因にNHKの受信料ってのも深くかかわってるのを民放もよく考えた方がいいと思うが。 国民は今までテレビ電波という情報源や娯楽に金払ってきたけど、今やネットにスマホが拍車がかりそっちの情報源や娯楽の方がはるかにお金払う価値があるって思う時代、NHKが受信料だけで生き残っていくのは近い未来ほぼ無理になってくると思いますよ。
    496 4
  103. 103
    スクランブルをしないのであれば 地上波と教育では必要最低限の放送だけすれば良い ニュース、天気予報、国会中継ぐらいか? その上でBS、CSでドラマだのスポーツ中継だの ドキュメンタリーだのを放送すれば 受信料は安く抑えられるし 観たい人は衛生放送の別料金を払って観れば良いだけなんじゃないの?
    3 1
  104. 104
    どこの企業でも人件費が大きな負担となっているのに、 NHK職員の平均給与は公務員平均給与より大幅に高い。 公務員給与に準ずるべきではないのか それと関連会社、子会社が多いので統合して 役員と職員を減らしスリム化すべきである。
    8 1
  105. 105
    スクランブル化と放送内容の見直し、この2点を行えるか。 スクランブル化は言うまでもないが、最近NHKの番組内容は民放化が進みNHKで放送する必要性に疑問が残る番組が多くなったと感じる。 民放のような娯楽番組をNHKでやる必要はないと思う。 ニュースや情報番組、教養番組と言った硬派な編成で十分では? 視聴率優先の民放に任せられる分野にまで広げる意義を感じない。 例えばスポーツの中継、民放でもNHKでも内容が変わらないなら何故公営に近いNHKでしないといけないのか? NHKの役割は視聴率を稼げる番組を作り放送する事ではないはず。
    328 4
  106. 106
    「値下げ圧力」っていうかさ、値下げしなくても良いので スクランブル化して見たい人から徴収したら良いと思うよ。 見たい人も居るだろうから自称類まれなる良質なコンテンツ制作代として むしろ値上げしても良いくらい。どれくらいの人が残るかは知らんけど。 どうしても今まで通り戦後の古い放送法を盾に強制徴収したいのであれば ニュース・天気予報・報道・教育・国会中継等必要最低限のものに 絞り、110円/月(税込)にする。それでも余剰金が出るレベル。
    146 4
  107. 107
    放送法が作られた頃とは状況が違う。 強制契約をさせてまで存在する必要性はもはや無くなっている。 放送法を変更し強制契約条項を削除すべき。ただし質の高い番組つくりのノウハウを活かしていくためにも存続はしてほしいがスクランブル化でお願いしたい。
    10 1
  108. 108
    儲けすぎているという理由で値下げでは使い切る事を考え始める切っ掛けになるからスクランブルだろう。観たければ契約するが妥当になり、値下げ必要ではなくなり、余分な受信料は貯蓄に出来る。 特殊法人は貯蓄してはならないのだがスクランブル化で可能になるのだろう。
    9 1
  109. 109
    公共放送であるはずのNHKは、現在、政権の広報機関となっています。 国民のためにではなく、権力者に資する放送局がNHKです。新会長の決定によって今後もその傾向は強まるでしょう。
    61 10
  110. 110
    NHKは全世帯から視聴料を強制徴収し莫大な内部留保を蓄えている 金が余っているからオリンピックやワールドカップの放送権料に莫大な金額を投入出来ライバルの民放の業務を圧迫している 広告収入が落ち込んでいるなか国がNHKのバックについて一般企業を追い込んで良いはずがない NHKが公共放送だというならバラエティやドラマなど作らずニュース天気予報国会中継だけ放送すべき ch数も多すぎる 民放同様に地上波BS各1chひ減らすべき 時代遅れの放送法を時代に合わせ法改正すべき 給料が上がらず新聞購読をやめた世帯も多い中、NHKは全世帯強制徴収などあり得ない 政府は国民の立場にたって考えろ
    27 2
  111. 111
    テレ朝の玉川がいなくなったのであさイチを見たらこれがまたCMのないラビット状態でいくらMCが博多華丸・大吉だからと言ってもNHKの吉本化が進行していて山口達也や沢尻エリカ何かの教訓は生かされてなくて問題児のノンスタイル井上とか旦那が雇用調整助成金疑惑のアンミカまで出演させているので劣化が凄まじいと思う。 何か官邸の意向か知らないけど国会中継が少ないので旧統一教会の救済法案の委員会何かも放送すべきだと思う。 後問題なのは相撲協会との関係で独占随意契約なのに一場所5億円の6場所で30億円の放送権料を支払っていてその相撲協会は公益財団法人で優遇税制を受けていて理事一人2,000万円を支払っていて国技なのにモンゴルの人が豊かになっているのでNHKと同時に相撲協会も改革すべきだと思う。
    4 1
  112. 112
    そもそもNHK問題は値下げ圧力とかではない。 昔と違って、日本中隅々まで放送を提供する義務がNHKにあったのだろうが、今やその必要がなくなるほど衛星メディアやインターネットを使った情報が日本中隅々まで提供されている。そして、公共放送とは時の政権の忖度や利権の温床になっているようでは存在価値が危うくなるのも当然でしょうな。 あま、災害時以外はスクランブルをかけて視聴料を納めている人のみ見れるようにすべきでしょう。当然災害等の緊急事態なら無償に放送すべきでしょう。 税金が投入されているから当然でしょうが。 現状を思えば本来のNHKの公共放送が肥大化し過ぎて必要性を感じない娯楽とか放送しているしな。職員の給料もべらぼうだし、内部留保でお金をため込んでいるしな。政治的中立性も大いに疑問だらけだしな。 イギリスの公共放送も見直しがされる話だしね。
    24 2
  113. 113
    NHKは国民を一定の方向へ誘導することを目的に設立されている。実質的に半強制的に徴収しているにもかかわらず、受信料という形式にこだわるのは、視聴者に自発的に支払っているという体裁をとらせることによって「これだけのお金を払っているのだから真実の報道をしているはずだ」というバイアスを国民にかけるためだ。    これは敗戦国ゆえ連合国からの要請を受けた半国策なのだ。ちなみに、この方式だとどうしても予算が余るため、無駄に高いクオリティの番組が多くなる。また民放のニュースがNHKとほぼ同じ内容であるため、民放の報道も真実であるかのような錯覚を与えることもNHKの大きな役割だ。
    347 55
  114. 114
    受信料を値下げしろと思ってないし。 強い要望として、スクランブル化にして見たい人だけが契約するというシステムにすればこんな膨大な批判は無くなるんです。 そもそも、お互いが望むから正式な契約が締結されるのであって、それが契約の大原則なんですから。強制契約なんて民主主義国家としてあり得ないですよ。 何故スクランブルという簡単な事をやらないのか?現状の受信料強制徴収が続く限り批判は増すばかりだし、いつまで経っても生まれ変われませんし、生き残れないですよ。民放も他人事ではない。いつまでもNHKの問題を取り上げず擁護ばかりしてるとNHKと心中することになるのは必須。もう時代はネットテレビに移行してますので、俺の周りでもテレビ捨ててる人は多いし、NHKと縁が切れて精神衛生上良好って言ってますよ。見ないのに毎月強制徴収されるのって凄いストレスですからね。
    16 2
  115. 115
    これまでの延長線上の人選としか感じられない。要は、現政権として真の公共放送への絞り込み、スクランブル化などの抜本的改革は行わないということだろう。 情報媒体の多様化が進み、物価や税・社会保険料などの国民負担増が見込まれる中、なぜこれだけ多くの国民が望んでいる改革が国会で審議されないのか、不思議でならない。イギリスのBBCもいよいよ改革。 現政権は支持率も支持基盤も低下しつつある中で波風たてられないのは何となく分かる。しかし、野党は国葬ではあんなに騒いだのになぜ本件を公約に掲げないのか。
    29 2
  116. 116
    日本人の6割が年収400万以下。 多くの人の手取りが月20万円台で月2000円の受信料相当が安いわけがない。 NHKの利用料じゃなくてテレビの電波のインフラ料金として考えるなら、BS込で月1000円程度が妥当。 NHKは流動資産6000億もある。これを適宜運用すれば良い。 それで文句があるなら、全資産を全て国庫に返上して国営放送に戻れば良い。 特権的放送局という今の事態が異常だと言うことに気づくべき。
    1 1
  117. 117
    全国に情報を届けるという役目を長らく担っていただきましてありがとうございました。 ただ、時代も令和に変わりました。 この役目はどうぞ民間に任せていただいて解体するなり、スクランブルかけて有料化にしてくださいな。NHKなくても十分やっていけます。
    6 1
  118. 118
    値上げで国民が悲鳴をあげている状況です。放送受信料を払う余裕のない人も増えています。もう国営放送的NHKの役割は終わったと思うのです。JRや郵政のように民営化し受信料を取らない転身の時が来ているのだと感じています。解散して職員は民放へ転職するのもあるかと考えます。
    66 4
  119. 119
    値下げ圧力なんて聞いた事が無い。あるのはスクランブル化だけ。 NHKは何を考えているのか?スクランブルを掛けないために受信料を払っていない奴にタダで視聴されている。 現在まじめに受信料を支払ってる人達のために早急にスクランブル化を進めるべきだ。
    47 1
  120. 120
    スマホからワンセグが消えたのはNHK党との訴訟でNHKが勝訴した結果、ワンセグ放送にも受信料が必要との事を嫌う市場原理が働いた結果だと思う。 最近ではNテレビ離れが進んでいるが、理由の一つは間違い無くNHKと受信料契約に関わりたくないと言うのもあると思う。 スマホやチューナーレステレビでインターネットの配信を楽しむ方向に舵を切る人も増えていると思う。 我々が求めるのはインターネットの発達等で公共放送の役割を終えたNHKの存在そのものの今後の処遇としてのスクランブル化や民営化だと思う。 いずれにしてもこのままでは、テレビの無い世帯が激増し、受信料契約そのものが不要となり激減しNHKが破綻すると思う。 今のうちにNHKを肥大化させるのでは無くNHKと言う存在を破綻させずに収束消滅させるかを本気で検討しないと、国鉄の二の舞で無駄な国民負担が発生してしまうと思う。
    84 2